• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろめ240のブログ一覧

2021年06月20日 イイね!

さて交換するとしますか…シフトブーツを

「何してる?」で書きましたが(-_-;)。
引っ張ってもしょうがないのでw

交換したのは「シフトブーツ」です(^_-)。

なんでかといえば…。
以前シフトノブを変えた時から気になっていたのですよ…。

ステアリングのステッチは「レッド」
それに合わせてシフトノブも「レッド」にしたのですが…。


「あ…ブーツのステッチ「シルバー」だったぁΣ( ̄ロ ̄lll)」

ステアリングのステッチを見て「――(゚∀゚)――操作系はレッドステッチ・他はシルバーステッチでいけばバランス取れるじゃん‼」とひらめいたのは良いものの…ここを見落としていたとは何たる不覚Σ(゚д゚lll)。

MTならTYPE-Rのブーツに取り換えれば(※なんかそう簡単にはいかないみたいですが)レッドステッチになりますが、CVTにはそんなグレードありません。
いろいろ探しましたが…ないみたい…。汎用ブーツの手もありますが、CIVICのブーツって上下にリングで固定されていて加工しないと無理っぽい。

「うーん(゜-゜)…」のまま過ごしてましたが、とりあえず?的な感しでシフトノブを作ってくれたLeather Custom FIRSTさんに聞いてみることに。
https://first-1st.com/ ←ここです
…HPにもサンプルないので時間かかるかなぁ…と思ったら「実績あるので10日ほどで作れますよ!」との回答が…しかもサンプル写真付きで(@_@)。

こんなの。
「おお~これなら微妙に安っぽい合成革も変更できるし…良いんじゃね」
ということで注文。


並べてみました。右が標準・左がカスタム品です。
でもこのシフトの部品、ブーツだけは買えないんですよね(-_-;)
実際には品番もあって、それで頼んだら「絶版」との悲しい返事が…工エエェェ(´д`)ェェエエ工…ASSYになるので結構高くつきました(※戻ってくるまでの10日運転しないか、あるいはいったん仮戻しすれば買わなくても済むのですが…そういうわけにも(-_-;))
…で昨日は雨で無理だったので本日洗車後に作業開始。

本来ならコネクタを外すのでバッテリー端子を外すのがセオリーなんですが…「(゜-゜)…後の再設定がめんどくせぇ…そのままやっちゃえ!」で外さずに作業(-_-;)。作業の為「Dレンジ」の状態でエンジンを切って作業したので作業中は警告音なりっぱなし…そんなにうるさくはないですが夏場で網戸にしてる家が多いので近所迷惑ですw(※住宅街での作業の際はバッテリー端子外すのをお勧めします)
「シフトサイドパネルの外しが時間かかるだろう…」と想定していたのですが、割とすんなり取れましたね。やり方は内張り外しを横から差し込むと確実に傷が入りそうなので、一番下のとこだけは内張り外しで傷が入ったとしても目立たないドリンクホルダー側から差し込んで外し、残りはリボンを下に這わせて引っ張って取りました(※傷を入れないで外したい人はこれがおすすめです。ただし真ん中クリップのとこに爪があるので強く引っ張らないようにしないと…爪が壊れます(-_-;))
(注:リボンをわざわざ買うのは面倒なので…探したら嫁から以前貰ったプレゼントの袋のリボン(結構綺麗なんでとっておいた)が使えそうなので使用(-_-;)。嫁さんありがとう(^O^)!)




元に戻して完了です(`・ω・´)ゞ

走りは変わりませんが(-_-;)…。
付ける際、気になったのは…「ブーツの材質が合成革→本革になったので厚みが上がり、チェンジが固くなるのでは?」ということ。
結論から言えば「若干固くなるが気になるほどではない」でしたm(__)m。
これでノブ交換から気になっていたものが解消されました(^O^)。
質感もアップですね!

あとは…フロントガラスだな(-_-;)。一応今週末交換予定です。

今回の曲
23.exe:YY

暑いので夏っぽい曲で。
…ところでこの「YY」どういう意味なんだろう(゜.゜)。
「年」という意味でもなさそうだし…?
中国語に置きなおして日本語訳するととんでもない意味になるんですがΣ( ̄ロ ̄lll)
「頭の中で、性の幻想などをすること。」まさかな…(-_-;)
歌詞の中にある「やりたい事だけやる」でYYかな?
Posted at 2021/06/20 15:08:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ろめ240 依頼前の画面。5000溜まってることがわかるかと🤔。
やり方的には道の駅から1キロ離れたコンビニに停車、06の電源を入れ数m走りひたすら何かそれっぽいのを言うのを待つ😵。言わなかったらバックし電源を切る…これを繰り返し😵‍💫。言ったら道の駅へ移動…面倒です。」
何シテル?   11/21 19:52
ろめ240です。よろしくお願いします。 2018年8月より10th CIVIC HATCHBACKにチェンジ。 過去にもシビック(EJ1)に乗ってお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
2021222324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

N-BOX/用 純正ルーフコンソール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 09:30:44
[ホンダ シビックタイプR] ルームランプ本体交換(サングラス収納付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 23:14:29
[ホンダ シビックタイプR] コンソールASSY., ルーフ(ショート) 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 20:49:29

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
8月に納入 買ったのは3月初で当初10月末納車予定がどんどん早くなって 予定日経過:10 ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
2008年10月に購入。 フレームが金属パイプを使ったパイプフレームではなく、アルミダイ ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
この頃はサイノスとかコンパクトクーペがはやってましたね。 画像はお借り致しました。
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
燃費さえよかったらもっと長く乗ってたはずです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation