• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろめ240のブログ一覧

2021年08月08日 イイね!

なんなんだ…このメール(-_-;)

まあ迷惑メールには変わらないんだけどw

1件目
『おめでとうございます。
全部みる
※この部分に相手のアクセス先のアドレスが

住友社長さまから


石垣島 沖縄

暑すぎず過ごしやすい「うりずん」の季節を迎える3月の沖縄。なかでも石垣島のビーチは”日本一早い海開き”で知られ、3月には海開きが行われます。まだ水温は低いものの、ウエットスーツを着て行うマリンアクティビティであれば、3月から十分に楽しめますよ。

石垣島にはたくさんのビーチがありますが、底地(すくじ)ビーチや米原ビーチ、マエサトビーチ、フサキビーチなどのビーチがおすすめです。』

住友の社長様からのメール…1億当たったらしいが
「どこの住友だよヽ(`Д´)ノプンプン…住友ってグループ企業だからいっぱい会社あるんだけど…w」
まあそれは置いといて…なんか沖縄の石垣島の紹介が書いてあるのがなんとも謎( ゚Д゚)。…というか今8月なのに3月の話をしてるのが妙にうけるw
…今、どこもシーズンだよ(コロナのせいで駄目だけど(つд⊂)エーン)

まあとりあえず放っておいたら1時間後にまた来た。
2件目
『--------------------------------
″くわしく読む
※この部分に相手のアクセス先のアドレスが




ケイブカフェ 沖縄県南城市

那覇市内から南へ車で30分の「ガンガラーの谷」は鍾乳洞が崩壊して出来た谷間です。
その名の通り、鍾乳洞が自然の姿のままカフェになっていて、
その独特な音響空間を活かし、定期的にライブも開催されています。
また、ケイブカフェ奥の「ガンガラーの谷」は予約定員制のガイドツアーでのみ入れます。』

おー別のアドレスなんだが続編が来たぞw
なんか迷惑メールなのかリゾート紹介メールなんだがよくわからなくなってきたw

ちなみにこの中に出てくる「ガンガラーの谷」及び「ケイブカフェ」

去年の3月に行ってたりするw

↑これが「ケイブカフェ」
ここに「ガンガラーの谷」に行くガイドツアーの受付がある。


↑これが「ガンガラーの谷」
入れるのはガイドツアーに申し込んだ人だけで、事前に℡なりmailなりで予約を入れないと入れませんm(__)m

…つまりこの迷惑メールの中に書かれている「沖縄案内」は正しいんです。
(゜.゜)…他は嘘っぱちなんですがねw

なんか迷惑メールよりも
もう一回沖縄行ってみたいなぁ…
の気持ちの方が先に出ました。
Posted at 2021/08/08 01:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「あ…忘れてた(-_-;)」整備してるところとセットアップする店が違うので車検のたびに忘れるのが「ホンダインターナビ+リンクアップフリーの更新」…気が付くときが「天気情報が出ないΣ(゚д゚lll)」。
なるべく早く気が付かないと契約期間が短くなるので要注意事項である(゜.゜)。」
何シテル?   10/12 16:52
ろめ240です。よろしくお願いします。 2018年8月より10th CIVIC HATCHBACKにチェンジ。 過去にもシビック(EJ1)に乗ってお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 234567
891011 12 1314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

N-BOX/用 純正ルーフコンソール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 09:30:44
[ホンダ シビックタイプR] ルームランプ本体交換(サングラス収納付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 23:14:29
[ホンダ シビックタイプR] コンソールASSY., ルーフ(ショート) 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 20:49:29

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
8月に納入 買ったのは3月初で当初10月末納車予定がどんどん早くなって 予定日経過:10 ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
2008年10月に購入。 フレームが金属パイプを使ったパイプフレームではなく、アルミダイ ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
この頃はサイノスとかコンパクトクーペがはやってましたね。 画像はお借り致しました。
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
燃費さえよかったらもっと長く乗ってたはずです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation