• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろめ240のブログ一覧

2021年01月02日 イイね!

模型ネタ(半分忘備録)

あけましておめでとうございますm(__)m
本年もよろしくお願いいたします。

( ,,`・ω・´)ンンン?…ブログを書き始めた途端に「埼玉県と東京都がコロナ緊急事態宣言」の要請をするとニュースが(-_-;)

…あれ?これ三重に帰れるのか…?だんだん心配に(-_-;)

さて模型ネタです。
…というか忘備録に近いです(-_-;)。模型メーカーさんは改良品が出ると古い製品に関する情報を消してしまう傾向があるので(※実際もうない(-_-;))。ここに書いておこうかなと。

今回のネタは…これ
KATO「DD51 北斗星」
実機はこんな感じ

北斗星…とはうたっていますが。実機は北斗星以外にも「はまなす」「カシオペア」「トワイライトエクスプレス」等を牽引していました。
北海道新幹線開業後に上記の列車が全て廃止になり用途がなくなってしまった為、2016年に全機廃車。現在はミャンマーという異国の地で使われています。

ミャンマー国鉄の「元DD51」トンネルが小さいため屋根を低く改造・しかもこれ真ん中でぶった切られて1両のDD51から2両を作るという大胆な改造が行われている(-_-;)。
日本にまだ現役でいるDD51は649両作られましたが今は
JR東日本 2両
JR西日本 8両
JR貨物  6両 
の計16両のみ(◎_◎;)…生存率わずか2%です。しかもJR貨物のDD51は全機が愛知にいますが2021年度中には全て引退すると言われています(つд⊂)エーン。

さて本題。
12月にカトーからDD51北斗星が発売されました。
とはいっても2007年に発売されていていたのですが、今回「改良新製品」ということで新製品として発売されました。

「7008-2」と書かれているのが旧製品「7008-F」が今回の新製品。
ケースを開けてみましょう(^o^)

青い機関車です。全然違いがわかりませんね(-_-;)。


右(下)側が新製品、左(上)が旧製品です。

( ,,`・ω・´)ンンン?よ~く見ると間違い探しレベルで違ってますね。これは並べてみないとわからないレベル。
模型では旧製品が北斗星登場時を・新製品が末期時を再現しています。


赤い矢印のところに注目してから比較すると色が変わっていたり、側面の造形がなくなっていたりしています。

「全面窓のサイズを若干変えた」とアナウンスされていますが…パッと見わかりません(-_-;)。ちょっと小さくなったかな…?レベル。


決定的な違いになっているのが連結器(カプラー)の高さです。
新製品(左側)の方が高いのがわかります。

客車と合わせると新製品側の方が高さが合います。
旧製品

新製品

旧製品→新製品への移行までの期間にカトーさんのカプラーの仕様が変更になったのが原因なのですが(※画像の旧製品は移行後の新仕様のカプラーに既に変更している)。ちょっと連結が外れてしまう恐れがありますが「まあ大丈夫なレベル」でしょう。

おまけ:さあ!それを踏まえて問題です。
「どっちが新製品でしょう?」


わかるかなぁ…?中古買取りのお店の店員を恐らく騙せるレベルですw

…勿論σ(゚∀゚ )は見分けられますよ。自分でやったのですからw

今週の曲
keisei:「BREATH OF URBAN」
Posted at 2021/01/02 21:34:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月02日 イイね!

おΣ(・ω・ノ)ノ!

これは試しがいがありますね…。さあ、競争率拡大に貢献。

この記事は、あけましておめでとうございます!【お年玉あるよ】について書いています。
Posted at 2021/01/02 08:35:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鈴鹿PAのBELL DEERのソフトクリーム。パリパリのチョコレートが何とも美味しいのだが、このソフトクリーム、2004年に日本から撤退したアメリカのファーストフード「デイリークイーン」の人気ソフトクリームを再現したものらしい( ゚Д゚)。YOUTUBEに出てたので行ってみたw」
何シテル?   07/29 19:28
ろめ240です。よろしくお願いします。 2018年8月より10th CIVIC HATCHBACKにチェンジ。 過去にもシビック(EJ1)に乗ってお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
171819202122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

N-BOX/用 純正ルーフコンソール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 09:30:44
[ホンダ シビックタイプR] ルームランプ本体交換(サングラス収納付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 23:14:29
[ホンダ シビックタイプR] コンソールASSY., ルーフ(ショート) 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 20:49:29

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
8月に納入 買ったのは3月初で当初10月末納車予定がどんどん早くなって 予定日経過:10 ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
2008年10月に購入。 フレームが金属パイプを使ったパイプフレームではなく、アルミダイ ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
この頃はサイノスとかコンパクトクーペがはやってましたね。 画像はお借り致しました。
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
燃費さえよかったらもっと長く乗ってたはずです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation