• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろめ240のブログ一覧

2021年11月27日 イイね!

来ないかも…と思っていたら届いた(-_-;)

また1台センチュリーコレクション?が加わりました。


RAY’Sのトヨタ・センチュリー「日本国内閣総理大臣専用車」です!
ちょっと前までレクサスLS600hL(後期型)を使っていたのですが…。


2020年4月から3代目センチュリーが投入されました。

…でもよく考えたら3代目センチュリー、フロアもエンジンもレクサスLS600hLと変わらないんですよね(-_-;)。もちろんセンチュリーに合わせて最適化してあるので別物には仕上がってますが。

モデルは開封が面倒だったので…


こんな感じ。
ボンネットの上のマスコットが標準車と違っているので…たぶん旗用の穴になっているのではないかと。

で本題。
このモデル果たしてくるのかどうか半信半疑でした(-_-;)。

発売は今日ですが、予約開始が10/6で限定1300台の内容。
発売されることに気が付いたのが10/10で、時すでに遅し。発売元のHP見てもネットショップ見てもどこも「SOLD OUTΣ(゚д゚lll)ガーン」。

「うわぁ…ヤフオクしかないかぁ…」と思いつつも検索を条件を変えつつかけていくと、「あれ?まだ予約受付しているとこ…ある!」
大阪のお店なのですが…調べると店舗が…「ない(-_-;)」。

完全にネット専用店舗みたいです。
とりあえず予約…嫌な予感がしたので念のため着払いにして、カード·口座を使わないようにし、メールアドレスもあまり使わない方にしておきました。

注文後住所が書いてあったのでGOOGLEMAPで検索をかけます。
すると…。
「?????(゜-゜)…あれ?お店ある??」
でもなんかおかしい。画面に出ているのは確かにミニチュアカーショップなのですが…「店名が違うΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン」
確認の為このミニチュアカーショップのHPを見ると…なんと店名以外全く同じレイアウト(-_-;)…しかも肝心のセンチュリーは「SOLD OUT」(-_-;)。
しかもこの店ネットショップも併設されています…ネットショップを複数もつ意味はないと思うので(※しかも別店舗名)、怪しさマシマシです( ゚Д゚)。

アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ…おいおいどうする…これは騙されたパターンか…。
一応住所と名前以外は情報は行かないはずなので…様子見しかありません。

そして今日…届きました。前日「発送します」とのメールもありましたが…不安でした。
…こうなるとかえって謎に(-_-;)。
考えられるのは…。
・同じビル・同じフロアにミニチュアカーショップが2店舗入っている(普通なさそう)
・ネットショップを2店舗持っている(しかも店名を変えて)(そんな店の認知度さげることやるかなぁ…?)

…まあ届いたので信用はできそうだけど(-_-;)。いま流行りの「無在庫転売」も否定はできずΣ(゚д゚lll)(※ちなみにこのショップ間の値段は同じですm(__)m)
謎ばかりが深まっていく…。

まあ、いいやw来たからww(※典型的な騙されやすいパターン)

またもや曲紹介w
irucaice - Aquamarine feat. Hatsune Miku

さわやかな感じの曲です。

こういうの聞くと海に行きたくなるんですよね(…近くに「海」ありますが(-_-;)、もうちょっと暖かい海系の)
沖縄方面の南の海は遠いので(-_-;)とりあえず水族館でも行ってお茶を濁しますかねw…でも最近水族館行ってないなぁ(゜-゜)。
淡水魚系になりますが今度プチオフのある「アクアトト岐阜」も良いですよ!
Posted at 2021/11/27 15:44:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月26日 イイね!

いつ終わるかわからない模型弄り😳

阪急7000系「京とれいん 雅洛」弄り続けてます…全然進度遅いですが(-_-;)



余談ですが…
凄い方だとそれこそ細部塗装、細部パーツまで交換してより実車に近づける加工を行うのですが…。

こんな感じ…凄いですね( ゚Д゚)。

σ(゚∀゚ )はここまではしません…m(__)m
あくまでも「おもちゃを鉄道模型レベルにする」感じでいきます。
そうじゃないと他の車両とつり合いが取れなくなるので(-_-;)。

まずクーラー。

これを使います。松本商事の「阪急更新型クーラー ステンレスタイプ」

本来はグリーンマックス用なのですが…まあ使えるかなということで。

真ん中と左のが元の製品のもので右が交換するクーラー。
かなりステンレス感が出ています。

そのまま付けられるかと思ったらはめ込む穴径が違いましたΣ(゚д゚lll)ガーン
…幸い元の方が小さい穴だったので拡大します。

交換後・ついでにパンタグラフもカトーから出てる阪急用のパンタに交換。
これだけでもおもちゃ感が薄れます。

今度は椅子。前回「一部座席反転加工」と書いたやつですね。
何故反転加工が要るかと言えば…。

これが1号車

これが6号車の実車のインテリアです。

これが模型のインテリア…違いが判るでしょうか(゜-゜)?

1号車は合っているのですが、6号車は1人掛けと2人掛けの椅子の位置が反対です…共用部品なんですね。
なので向きを変えます。

両端を切断して前後を入れ替えて接着します。

これで6号車のインテリアができました。
真っすぐに切るのがポイントなのですが…ガイドを使いました。
凄い人はのこだけで真っすぐ切るようです(-_-;)…σ(゚∀゚ )は無理です!

現状ここまで
ボディ

床下

床下機器は3Dパーツに交換済み。既に動力も仕込んであります。

実際あとは組み立てれば完成なのですが…難関が(-_-;)。
まだヘッドライトの点灯加工が終わってませんΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

こんなの付けたりとかね…。

まだもう少しかかりそう(-_-;)。
ボディの艶表現ですが、「並べた方が良いんじゃね?」ということに気が付いたので並べてみます。

上がクリア塗装後で下が前。
下のままだと廃車になって長期保管されたようなの「白っちゃけた」感じです。
クリアを上に塗ることで「阪急マルーン」の濃い茶色のイメージが出来上がります。

こっちは上下逆になってしまいましたが(-_-;)。

今度の月曜日白内障の手術なんですが…「どんな手術なんだろう(゜-゜)?」と思い動画を見つけて見ましたが…「ギャーΣ(゚д゚lll)!」となって見るのを途中でやめました(-_-;)。
正直見ない方が(-_-;)…知らないまま終わった方が良いですm(__)m。

曲紹介
Look Around (feat. Megurine Luka):森羅

マジカルミライ2021で見つけたCDの曲です。
こんな感じの曲…σ(゚∀゚ )的には良いですね!
Posted at 2021/11/27 00:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月14日 イイね!

いつ終わるかわからない模型弄り😳

皆さんオフ会お疲れさまでしたm(_ _)m。

公共交通機関で行こうかとは思いましたが…何せ最寄りを走る真岡鉄道自体が第3セクターのローカル線…相当に精度の高い乗り継ぎをしないと何時に着くかわかりません😖

…なので残念ですが諦めました😰

ところで模型弄りを始めました🤣
ネタはこれ




鉄道コレクション 阪急7000系「京とれいん 雅洛」です。
阪急電鉄オリジナル商品で10月14日発売。
お値段13000円と滅茶苦茶高いです😖…この値段ならちゃんと走るNゲージ買えそうな金額。

良くは出来てるのですが…「色々と気になる部分が🤔?」…で弄ることにしました。

ちまちまとやっていくので正直いつできるかわかりませんw(…実は性根据えてやれば2日あればできるとこまでは出来てるんですがね😳)

とりあえず実車紹介!
「京とれいん」第二弾として2019年に登場。第一弾は6300系というワイドボディー車がベースだったため京都線以外走れなかったのですが第二弾は7000系という神戸線仕様のナローボディをベースにしたので阪急路線各線に入線可能です。いまのとこ京都線以外使ってませんが今後イベント等で他路線入線がありえます!


さて…模型をざっと。







こんな感じの6両編成。
塗装も細かく綺麗なのですが…残念なのが
「超艶消し塗装😖」
阪急の電車って実車見たことある人ならわかるのですが🤔


周りの景色が映り込む位の
「超艶々塗装😳」
なんです!

これは頂けません!!
…なのでクリアー塗装で面目躍如します。




頑張って塗装しましたが、缶スプレーだけに粒が荒く流石に映り込むまではいきませんでしたが(磨けば出るかも…)、まあこんなもんでしょう🤔

お次は床下の機器。
模型(先程のやつを再度)



実車(上の写真の実物)




!😳「全然違う」
似ても似つかぬものが…。

これは鉄道コレクション自体が「おもちゃ」に近いためコストダウンの為に他の車両を流用してる為…これも妥協せず弄ります。


専用を用意しました。
しかも3Dプリンター製で😐

世の中便利ですね〜データ見つけて製作依頼かければ作ってくれるのですから🤔
(その前にこんな車両の床下データを作って公開してくれた方に感謝ですが…😑)※画像は塗装が終わった状態

次は…屋根😐
クーラーのキセ(カバー)は実車はステンレス製でテカテカ。模型は…

微妙😅

これも探したら在りました!完成品が!

まんまそれ用ですw
但し鉄コレ用ではない他社製品向けですが…弄れば使えそう。


下のが買った製品。こちらに換えます。ステンレス感が出てるので🤔

まあ現状一部の塗装が終わったのみでまだ加工も始めてませんが😶

他にも
·ライト点灯化
·一部座席反転加工
とかも😳。

…いつ終わるんかな…なんせ「微妙にやる気がない」状態なので😮

余談ですが…。
今回オフ会をキャンセルした理由は「白内障」という目の病気です。
その中でも「アトピー性白内障」というもので
通常の白内障より進行が早くしかも片目だけに発症しやすいという特性があります。
また早い人だと30代あたりから発症するというちょっと怖い面も持っています🤔(σ(゚∀゚ )は40代なのでまだ遅い方)

σ(゚∀゚ )の場合左目に薄くモヤがかかっている感じで何も見えない…という訳ではないので運転も今のところは普通に出来ます。

ただオフ会は団体行動ですので不測の事態で迷惑かけるわけにも…でキャンセルしました。

手術しか治す方法がないので今その時期を見極めるため待っている状態ですm(_ _)m。

勿論治ればまたオフ会に参加したいと思います!

最近はまってる曲です!
Giga & KIRA - 'GETCHA!' ft.初音ミク & GUMI
Posted at 2021/11/14 23:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月11日 イイね!

7/23ぶりか…(-_-;)

着たなぁ…この長文迷惑メール…。
前回(2021年07月23日)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1622930/blog/45305998/
と比較すると若干の変化がみられることが…。
・ある程度数字で示していたものを曖昧に
2~3カ月を数カ月に変更
・意味が解らない表現を変更
受信トレイのメールのリンクを何も問題なくたどっていただき、ありがとうございました。→なぜなら、あなたが受信メールをクリックしたからです

たぶんいったん文章を推敲したのかもしれません。

他にも諸々あるのですが大きいのは金額アップでしょう。
前回は16万でしたが…今回は4万UPの20万円( ゚Д゚)
…やはりコロナの影響でしょうか(゜-゜)?

こんにちは! 残念ながら凶報がございます。 数ヶ月前、あなたがインターネット閲覧に利用しているデバイスへのアクセス権を取得しました。 さらに、あなたのインターネット活動の追跡も行いました。 下記は、それまでに至る経緯です。 以前、ハッカーから複数のメールアドレスへのアクセス権を購入しました(最近では、オンライン上で簡単に購入することが可能です)。 よって苦労することなく、あなたのメールアカウント(********)にログインしています。 あなたのデバイスにアクセスしてから1週間以内に、メールに利用されているデバイスのオペレーティングシステム全てにトロイの木馬ウイルスをインストールしました。 実際、この操作はかなり単純です(なぜなら、あなたが受信メールをクリックしたからです)。 スマートな物事は何でもかなり単純なのでしょう。( ´ ▽ ` ) 私のソフトウェアで、あなたのデバイス全てのコントローラーにアクセスすることができ、それはビデオカメラ、マイク、キーボードを含みます。 あなたの個人情報全てをダウンロードし、あなたのWeb閲覧履歴や写真も私のサーバーに保存してあります。あなたのメッセージ類全てだけでなく、Eメール、SNS、連絡先、チャットの履歴さえも私はアクセスできます。 私のウイルスは(ドライバーベースで)絶えずシグネチャを更新するため、ウイルス対策ソフトでは検知できません。 今まであなたが私の存在に気がつかなかった理由はご理解いただけたかと思います・・・ あなたの情報を収集している間に、あなたはアダルトサイトの大ファンだということが判明しました。 ポルノサイトを閲覧して、エッチなお楽しみをしながら卑猥な動画を見るのが本当にお好きなのですね。 実はあなたのエッチな様子を録画してモンタージュビデオを作成しました。熱心に自慰行為をして絶頂に達する様子が収められています。 私の言っていることが信じられないようであれば、マウスを数回クリックするだけでそのビデオをあなたの友人、親戚や同僚の方々と共有することもできます。 別にこのビデオが公になっても私は構いません。 ただ、そんなことをあなたは望んでいないだろうし、あなたが視聴していた動画が特殊なものであることを考慮しても(特殊なことはご存知のはずです)、何がどう転んでもあなたには大災難をもたらすでしょう。 この件は下記のように解決させましょう。 あなたがすべきことは、ただ ¥200000 を私のアカウントに送金するだけです(送金時の為替レートに基づくビットコイン相当)。送金が完了すると、私はすぐに卑猥なもの全てを削除します。 その後は何もなかったかのように過ごしましょう。また、あなたのデバイスから悪意のあるソフトウェア全てを削除することも約束します。私は約束をもちろん守りますよ。 これはかなり低価格な取引です。私はあなたのプロフィールやトラフィックを追跡するのにかなりの労力と時間を費やしていることもお忘れなく。 ビットコインの購入や送金方法をご存知ないのであれば、オンライン上で関連情報が全て簡単に手に入ります。 下記が私のビットコインウォレットです: ******** このメールを開封してから48時間以内(2日以内)に入金を行なってください。 下記は、あなたが起こすべきではない行動です。 * 私のメールに返事しないでください(受信トレイのメールは、返信先アドレスと一緒に私が作成したものです)。 * 警察や警護サービスを呼ばないでください。また、友人にこの件について相談しようとしないでください。一度でも私が感づくと、ビデオをすぐにでも公開します。(私はあなたのシステムの全ての完全コントロールを握っています)。 * 私を探さないでください。これは完全に無意味です。全ての仮想通貨取引は常に匿名で行われます。 * OSをインストールし直したりして、私を追い出そうとしないでください。あなたのビデオはリモートサーバーで既に保存されているので、これも無意味です。 以下は、あなたが心配する必要のないことです。 * 送金したお金を私が受け取れないかもしれないこと。 -  取引が無事成功した時点からお金の追跡を行うので、心配は無用です。今も尚あなたの行動を監視しています(Team Viwerのように私のトロイの木馬はリモートコントロールのオプションを含みます)。 * 送金が完了しても私は動画を公開してしまうかもしれないこと。 -  あなたの人生をややこしくし続けるつもりはありません。もしそれが目的なら、もっと大分前から行っていたはずです! 全ては公正さを基本に行いましょう! 忘れる前に一言・・・このような状況にはこれ以上巻き込まれないようにしてくださいね! 私からのアドバイスは、アカウントのパスワードを頻繁に変更することです。

今回で3回目です。前々回は2021年3月29日…。だいたい4カ月ごとかな…でも今回は少し早いですね。

監視している割にはこういうの書いても投稿されてないし(※文章中に書いてあります。…でもどこで公開するんだか書いていないし、YOUTUBEであげたにしても炎上狙いでこんなネタいっぱいありそうだから意味ないのでは…)
皆さんもこんなの来たらそっと消しましょうね。
Posted at 2021/11/11 19:12:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月10日 イイね!

ほう🤔

今までの車でカバーなんて掛けたことないのだけど😳
洗う手間が省けたら…良いんでないかい?

この記事は、【大募集】ボディカバープレゼント!モニター募集キャンペーンについて書いています。
Posted at 2021/11/10 18:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ろめ240 こっちがトミカリミテッドの180SX。あってますね。調べましたがボンネットの造形は生産終了まで変わらなかったみたいです(゜.゜)。」
何シテル?   08/06 23:42
ろめ240です。よろしくお願いします。 2018年8月より10th CIVIC HATCHBACKにチェンジ。 過去にもシビック(EJ1)に乗ってお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 123456
789 10 111213
14151617181920
2122232425 26 27
282930    

リンク・クリップ

N-BOX/用 純正ルーフコンソール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 09:30:44
[ホンダ シビックタイプR] ルームランプ本体交換(サングラス収納付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 23:14:29
[ホンダ シビックタイプR] コンソールASSY., ルーフ(ショート) 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 20:49:29

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
8月に納入 買ったのは3月初で当初10月末納車予定がどんどん早くなって 予定日経過:10 ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
2008年10月に購入。 フレームが金属パイプを使ったパイプフレームではなく、アルミダイ ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
この頃はサイノスとかコンパクトクーペがはやってましたね。 画像はお借り致しました。
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
燃費さえよかったらもっと長く乗ってたはずです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation