• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月06日

プチイルミ

プチイルミ 手持ちのLEDでお試し。
悪くない(^_^)
ブログ一覧
Posted at 2015/10/06 21:26:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

本土を走る!①
shinD5さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2015年10月6日 21:35
こんばんは、お早いですね(笑)
綺麗ですね。
やりますねー、ランダーのカップホルダー
無茶使いにくいので明るいと
いいですね。

コメントへの返答
2015年10月6日 23:12
前車から外したやつをついつい付けてしまいました(笑)
夜は本当にカップホルダーの場所が分からないので光ると安心です。
2015年10月6日 23:21
こんばんは、なんか前の時代の方が標準装備が多くてアウトランダーも、デリカも
同じ様に沢山イルミが付いていたような
一番痛いのがキーレスエントリーで
全窓がボタン長押しで開閉出来たのに
今じゃなんにもできないし
安全性能がなくなり過ぎますね(TT)
コメントへの返答
2015年10月6日 23:48
初期型は贅沢装備のオンパレードですからね。
マイチェンの度にコストカットされていく・・・。
なので、不良も多いけど初期型って魅力的です(笑)
2015年10月6日 23:54
ほんとにそうですね、危険はありますが(笑)でも、後期にはメーターがかっこよくなる場合も多いありますが、やっぱり欲しい装備は初期かな?と思いますが
今回はマイナー後が変わりすぎですね。

今度のフルモデルチェンジは
どうなんでしょう?
その前に来年春くらいに少し変更があるみたいですね、今は30キロ以下で衝突装着が60キロまで上がるとか、カカクコムからたまに出てるの見ますね。


コメントへの返答
2015年10月7日 0:10
メーター:あるある。
初期ランダーで感じました(笑)
そっちにお金をかける分、収納やコネクタやライトが減っていくのかな?

フルモデルチェンジはどうでしょうね。
ダイナミックシールド継承するのかな。
今回は車体流用の中では頑張ったと思うけど
質感や見た目だけじゃなくて細かい使い勝手も向上して欲しいですね。
2015年10月7日 0:15
ほんとにおっしゃる通りでちょっと
わかる方にお会いして嬉しいです。
8年乗ってメーターは悔しかったです。

つぎはぜひ、電気で200キロ走るぐらいは行って欲しいのともう少し小物入れが欲しいです少なすぎますよ。

話は尽きないので今日はこの編で(笑)
でも、後期には三菱はやめられませんね
コメントへの返答
2015年10月7日 0:20
はーい(^^)

プロフィール

「伊香保をぶらっと」
何シテル?   11/25 10:26
家でまったりするのが好きなおっちゃんです。 最近すっかり活動範囲が狭くなってます・・。 大好きなテニスも滞りがち。 アウトランダーPHEVを機に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 23:50:48
PIAAホーン HO-12に付け替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/02 13:11:34
バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 10:45:24

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
初代アウトランダーからの買い替えです。 長く付き合っていきたいと思います(^-^) グ ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
2台目。 オフ会など、楽しい思い出いっぱいです。 ここから三菱一筋に。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
SiR 最初に所有した車です。 中古でしたが、すごく楽しい車でした。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
G7シルバー+カスタマイズキットです。 【主な追加オプション】 ・ルーフレール ・テー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation