• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AZ Racingのブログ一覧

2019年05月30日 イイね!

6/2 福島でOPENCAR FES

この記事は、5/22更新【拡散】OPENCAR FES 2019(令和元年)について書いています。

今年はMR-Sを買った友人とTRGしながら立ち寄りたいと思います^^
私は3年連続でNDで参加です。

興味のある方は是非どうぞ~
Posted at 2019/05/31 00:02:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月09日 イイね!

NDロードスター納車されました^^

こんばんわ^^

ホント、たま~にしかブログあげなくなりましたが(笑)・・・前回のブログでも触れた次期クルマがようやく納車されましたのでご報告がてら書いておきます。

車両入れ替えにともない、コペンはつい先日に手放すこととなりました。約3年4ヶ月の間でしたが、コペンとは濃密な時間が過ごせたかな~なんて思っております^^それなりに弄ったり、オープンにしてあちこち行ったり・・・最後はとても名残惜しかったのですが嫁ぎ先でも元気に走ってもらいたいですね^^

そして・・・次期メイン(毎日乗るという意味で)車はコレになりました。タイトルで書いてるけど(笑)

はい、マツダ NDロードスター NR-Aです。
最後はホンダS660と迷ったのですが、ロードスターとの価格差がそれほどないことや、オープンにした時の気持ちよさ、街乗りレベルで走ってもより楽しく感じられたので9月生産分で契約することに。何か2016年はロードスターがワールド・カー・オブ・ザ・イヤーを取ったり、アメリカ大統領が戦後初めて広島を訪れたり・・・あと、広島カープね^^広島メモリアルな年ですよね~偶然ですがmyロドスタはカープ優勝の日が生産開始日でした^^

納車日は雨でしたが、翌日はオープンカー関東の定例会だったので慣らしを兼ねて参加。

3000回転縛りでビーナスラインを登っていくのはさすがにキツかったですが・・・試乗で乗ったSSPに比べるとリヤの心持たなさは少し軽減されているな・・・と感じました。あ、この日の美ヶ原は今まで来た中で最高のコンデションだったかも!雲海も素晴らしかったし、雲が晴れたあとは眼下の街並みがハッキリ見えました^^

・・・そんな感じでロードスターとの生活が始まりました。最近は雨が多くて今日もそうだったんですが、じっとしてられなくて埼玉方面の峠に行ってみたり・・・定峰峠~白石峠・・・正丸峠行きたかったけどナビないから道分からんかった~(笑)

で、迷ってこんなところに着いた。くぬぎむら体験交流館だったっけ?この先に進むのはかなり危険な感じがしたので引き返したけれど・・・まぁこんな感じでこれからも走りに行きたいと思います^^しばらくはどノーマルで純正NR-Aのセッティングを楽しみたいと思います。

エリーゼともども宜しくお願い致します^^
Posted at 2016/10/09 22:41:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年08月01日 イイね!

次期通勤?車両がようやく決まりました^^

こんばんわ^^
8月ですね…毎日暑くてオープン乗りには大変な時期がやってきた感じです。

さて、前回のブログにてコペンの後釜たる次期車両のことに触れましたが…
悩みに悩んでちょっと前にようやく決まり、Dに注文してきました。
久しぶりの新車ですよ!

クルマはやはり検討中だった4車種の中から選びました。
一応、今の環境ではベストの選択だったかな?と個人的に思うクルマにしたつもりです^^
詳細は納車されてからにしたいと思いますが、年内には来る予定です。

一時的に3台持ちになるから変わった人かと思われそうですが(笑)

Posted at 2016/08/01 01:40:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月26日 イイね!

近況とか今後の予定とか。

こんばんわ、前回のブログからはや1年w

暖かくなってクルマを休日によく乗るようになったから、久しぶりにブログでも。
しかし、写真のUPのやり方を忘れていたし、最近、PCが勝手にWindows10にアップグレードしてしまったので未だ使い勝手に慣れてません。

さて、先日の日曜日は久々の”きいろいくるま”のTRGでした。
昨年買ったデジイチ(Nikon D7200)片手に行きましたがサイズが微妙に大きくてフォトギャラにしか載せられなかった。
きいろ組志賀草津TRG'16.5.22 ①
きいろ組志賀草津TRG'16.5.22 ②
久々に走れたし何より快晴でとても楽しかった^^

そして昨日は…

こやつの1日試乗が叶い、走り回ってました。
マツダ NDロードスター1日試乗'16.5.22
実はFRは所有したことが無いんですよね~1日じっくり乗ってみてFF、MRとはやはり違いますね…試乗車なので無理できませんでしたがw

ゆっくり走る分にはこれほど快適でリーズナブルなクルマは無いでしょう。
幌のつくりも、現在あるオープンカーの中でも最も合理的。

実は、昨年はいろいろクルマの試乗をしておりました。
というのも、通勤用のコペンが年式、距離、維持費と気になることが多くなりまして…来年は自動車税も上がるし、増税の話もありますからね…一応、次期車候補を探そうかなと。

コペンと変わらず、小さくて趣味的要素があるクルマが希望。
そして、これらのクルマに絞りました…今度は新しいのにしようと思います。
どれも一長一短ですが、毎日乗るので使い勝手とか維持費とかで悩みつつ…近いうちに決めたいと考えています^^

ちなみに今後の予定は。。。
---------------------------------------------------------------
5/25(土) 浅間ヒルクライム2016 観戦
5/26(日) OPEN釜飯オフ リベンジ
6/4(土) ビーオフ2016(エントリー済)
6/5(日) EAST JAPAN OPEN CAR FUKUSHIMA MEETING 2016(参加予定)
---------------------------------------------------------------
日程が決まっているものは以上。
福島ABCC、O.P.E.N.の7月、9月定例TRG、8月のきいろ合同MTG、秋釜オフも例年通り参加予定です。
ご一緒になった際は宜しくお願いいたします^^

Posted at 2016/05/26 23:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月05日 イイね!

オフ会用の名刺を作ってみました

ずいぶんサボってましたが、今年初めてのブログです。

現在、私も連休中なので、時間が取れるこの時期に以前からやってみようと思っていた、みんカラ等のオフ会用の名刺をPCで作成してみました。

ラベル屋さん9というフリーソフトで用紙はA-oneフォト光沢紙 品番51631を使用。
まだ、暫定版ですが適当な写真から1枚だけ印刷…端が途切れてたり、配置がいいかげんでまだまだイマイチですが、今後もっとちゃんとしたものを作りたいなーと思いました。

トレーディングカードみたいな感じで写真メインで文字等は小さめのがいいかな。エリーゼ版、コペン版、暇をみていろいろやってみます。
自己満モノですがもしよかったらもらってやって下さいね^^
でも、自分からお渡しするのは恥ずかしいので、頂いた方には返せるよう枚数を用意しておこうかなって思います。

あ、近いうちに参加する予定は。。。
-----------------------------------------------------------
5/10(日) JAPAN LOTUS DAY 2015 (エントリー済)
5/24(日) Opencar Farm Festa in 大笹 2015 (エントリー済)
6/6(土) ビーオフ2015(未エントリー、一般客で参加予定)
6/7(日) EAST JAPAN OPEN CAR FUKUSHIMA MEETING(参加予定)
-----------------------------------------------------------
以上かな?
今年もどうぞ宜しくお願い致します(遅)
Posted at 2015/05/05 09:09:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #アバルト595ハッチバック 給油口、ステンレスボルトへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1623032/car/3046782/6174006/note.aspx
何シテル?   01/10 10:20
週末には関東近隣の山へちょくちょく出掛けています。 みんカラ初心者ですが宜しくお願いします^ ^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパネルみがき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:38:57
エアコンコントロールELパネルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:31:12
センターコンソール取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 04:14:17

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
’22.9月、小川町から来ました。 今度は’95年式のVer.Zで、前ビートから一部パー ...
輸入車その他 トレック FX 3 輸入車その他 トレック FX 3
TREK FX3 Gen4 2025 '25.3月納車、気軽に乗れる用のクロスバイク、 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
'11年に'08エリーゼSを愛知のディーラーで発見し、自分好みのパーツが既に取り付けてあ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
アバルト595から乗り換え。 '25.1月、ND以来の久々の新車。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation