• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AZ Racingのブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

お遊びのつもりだったのですが・・・

今日は、ホームセンターで買い物中にふと思い立ち・・・

帰宅するや否や、某国のあんなクルマやこんなクルマをリスペクトしてみました(笑)
意外に似合う!と思ってしまったので、このままにしとこうか悩みます。

ただコレ、ビニールテープ(計\82也)なのですぐ剥がれるでしょうけどね・・・
ちょっとオープンで走りましたが、対向車の視線がいつもより気になるのは単に冬だから?^^

Posted at 2014/12/14 18:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年11月21日 イイね!

今年もSUPER GT最終戦もてぎへ行ってきました

今年もSUPER GT最終戦もてぎへ行ってきました今年も11/14~16日と公式テストを含めた3日間、SUPER GT最終戦を観に、もてぎへ行ってきました。
例のごとく、個人スポンサーという絡みでGT300、及びGSR初音ミクZ4の話題がメインになります。
今シーズンはGT500クラスがドイツのDTMと車両規定が統一され、LEXUS、HONDAがニューマシン投入、と何かと話題になりましたね~。GT300クラスは昨年と同様、JAF-GT、FIA-GT3規定のマシンで争うことになります。

GT300では初音ミクZ4が開幕戦の岡山、第2戦の富士で2連勝してこのままの勢いで行くか?と思いきや、九州、SUGOでポイント圏外・・・その後は富士、鈴鹿、タイと、粘って上位に入り込むかたちでポイントを稼いで、ポイントランキング1位で最終戦もてぎを迎えることとなりました。

と、いうわけで今回は有給を使って公式テストから参戦!
この日に限り、指定席やパドック、オープンピット・・・あと、マイカーで移動しながら観戦ポイントを回れるので、自分の足とクルマで移動しながら観戦しました^^
SUPER GT '14 公式テスト
SUPER GT '14 公式テスト 初音ミクZ4編


今回はほぼ全てのポイントで観戦しました。V字コーナー~ヘアピンは初めてだったかな?上の写真はダウンヒルストレートからの90°コーナーですね~ココが一番好みかなぁ。
決勝はポールスタートのGAINERがとにかく圧倒的な速さでした。・・・他のドライバーも2位狙いだったと思います。初音ミクZ4も3番手スタートから一時、2位になりましたが、後ろのプリウスが速くて結局は抜かれ3位のままの長~い辛抱の周回が続きます・・・

そしてついに!3位をなんとか死守して見事フィニッシュ!
GAINERは今回、1位だったのでポイント数でGSR初音ミクZ4と並ぶのですが、SUPER GTの規定では同率トップの場合は優勝回数の多い方が上位になる・・・のだそうです。
GAINERは上位の常連でしたが、優勝は今回が初めて。GSRは開幕2連勝があったので、ホントに僅差でのシリーズチャンピオン獲得でした!
SUPER GT '14 予選
SUPER GT '14 決勝

やっぱ、表彰台の写真が一番だね^^
表彰式ではメカニックの方もZFアワードという名誉ある賞を頂いておりました。

片山監督、谷口選手、片岡選手、チームのスタップの方々・・・'14シリーズチャンピオン獲得おめでとう!そしてお疲れ様でした^^・・・勝利の余韻・・・まだ続いてます!
Posted at 2014/11/22 00:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミクZ4 | 日記
2014年09月22日 イイね!

平日休みだったので、なんとなくめがね橋まで行ってみた。

世間様はお仕事をされている今日は平日ですが、ウチの会社は3連休にしてしまった?ので通勤時間帯に家からオープンで旧碓氷峠にある、めがね橋までソロTRGに行ってきました。

というのも、実は昨日ホイール&タイヤを新調したため、試走行を兼ねて。
後日、パーツレヴューでもしようかと思いますが、ホイールが軽くなったのとコンフォートタイヤ(多少エコ寄りか?)の為、乗り心地が大分改善されて・・・例えると古自分コペン→新自分コペン→新型コペンな感じです(笑)

いつもは結構人がいるのだけど、平日早朝なだけあって、散策中は人にまったく会わず気持ち良いウォーキングができました^^
せっかくの機会なので、コペンとめがね橋をいろいろ撮ってみました。


フォトギャラ①
フォトギャラ②
フォトギャラ③
1時間ぐらい?散策して軽井沢でUターンで11時帰宅。
で、眠いので、艦これ→仮眠→間食→仮眠→みんカラ(艦これ入渠&遠征)な感じ。

う~ん、理想の休日だ(笑)。

Posted at 2014/09/22 21:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2014年08月23日 イイね!

ついにきた!ロータスのリコール問題

ついにきた!ロータスのリコール問題*タイトルと画像は関係ありません。







・・・以下、Response記事より転載
********************************************************************************
エルシーアイは8月22日、ロータス『エリーゼR』などのオイルクーラーホースに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは、『エボーラS』『エリーゼR』『エリーゼSC』『エキシージ』『エキシージS』『エキシージ CUP190』『エキシージ CUP240』『エキシージ CUP255』『エキシージ CUP260』『エキシージ STEALTH』『エキシージ ClubRacer』『エキシージ 240R』『2-El even』の13車種で、2004年4月10日~2011年11月4日に輸入された計1326台。

エンジンのオイルクーラーホース接続部分の設計が不適切なため、当該接続が緩み、エンジンオイルが漏れるものがある。そのため、エンジンが損傷したり、漏れたエンジンオイルが高温部分に付着して出火する恐れがある。

エボーラSについては、オイルクーラーホースを対策品に交換する。そのほかのモデルについては、前側のオイルクーラーホースを対策品に交換し、その他オイルクーラーホースについては、接続部分を変更する。また対象全モデル、エンジンオイル漏れがある場合は、清掃し、必要に応じてエンジンオイルを補充する。

不具合は17件発生、事故は起きていない。本国メーカーからの情報により発見した。

関連情報URL : http://response.jp/article/2014/08/22/230524.html
********************************************************************************

一瞬、焦りましたが私の形式は対象外でした。
調べてみると、対象車は1300台程のようですが・・・しかしまあロータス売れてませんなー
ともあれ、明日はきいろい車の全国MTGの日なので安心して?行こうと思う。

最近、車ネタは疎かですがTOP画像のヤツが原因です。
始め出してから2週間ぐらいですが、課金までしてしまった・・・恐るべし艦これ(笑)
Posted at 2014/08/23 19:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2014年06月23日 イイね!

新型コペン

先日発売になった新型コペン、見てきました。
何でも群馬県内すべてのDに展示&試乗車を1台は用意しているということで、私が想像した以上にダイハツ・・・かなり気合が入っている印象を受けましたね~。

MT車はシフトはカチッと入りますが相変わらずストロークは長め。
CVT車はエコカー減税対象、アイドリングストップの際の振動は予想より抑えられてた印象。

走らせたときの異音は多くの方が言われるようにかなり改善されてました。
でも、一番関心したのはシートベルトの戻り、ですかね(笑)・・・普通って素晴らしい。
デザインは抜きにして・・・商品力は上がったと思いましたけど、コスト的に安っぽいところもちらほら(内装の質感、樹脂パーツ裏の塗装等)

あ、車両価格は妥当な線だと感じましたがOPは総じて高めですかねぇ。
しかしMT車がCVT車より高いうえにエコカー減税の恩恵も受けられない・・・これは先代以上にMT比率が低くなるような気がします・・・これも時代ですかね~

そんなこんなで、豪華なカタログ頂いて帰りました^^
Posted at 2014/06/23 00:20:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「[整備] #アバルト595ハッチバック 給油口、ステンレスボルトへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1623032/car/3046782/6174006/note.aspx
何シテル?   01/10 10:20
週末には関東近隣の山へちょくちょく出掛けています。 みんカラ初心者ですが宜しくお願いします^ ^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパネルみがき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:38:57
エアコンコントロールELパネルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:31:12
センターコンソール取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 04:14:17

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
’22.9月、小川町から来ました。 今度は’95年式のVer.Zで、前ビートから一部パー ...
輸入車その他 トレック FX 3 輸入車その他 トレック FX 3
TREK FX3 Gen4 2025 '25.3月納車、気軽に乗れる用のクロスバイク、 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
'11年に'08エリーゼSを愛知のディーラーで発見し、自分好みのパーツが既に取り付けてあ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
アバルト595から乗り換え。 '25.1月、ND以来の久々の新車。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation