• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか△のブログ一覧

2016年10月13日 イイね!

第35回ロードスターSOLOミーティングの予定を更新しました

第35回ロードスターSOLOミーティングの予定を更新しました第35回ロードスターSOLOミーティングの予定を更新致しました。
皆様のご参加、お待ちしております\(^o^)/
Posted at 2016/10/13 18:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月09日 イイね!

浩ロドさん壮行ツーリング&美濃和紙あかりアート展(写真部活動)

浩ロドさん壮行ツーリング&美濃和紙あかりアート展(写真部活動)今日は、浩ロドさん壮行ツーリングに参加させて頂きました。

集合地点が遠いので、途中合流、そしてちと個人的にどうしても撮影したいイベントがあったので、途中離脱させて頂きました n(_^_)n


途中合流させて頂いた浜名湖ガーデンパークでは、偶然カプチーノの全国オフが開催されてました



EVA初号機カラーのカプチーノ



会場全景…?

次は食事場所の…三ヶ日高山ふれあい公園へ



集合写真。なんだかんだと30人近く集まったのかな?
浩ロドさんの人徳ですね~(^^)



バレーボールを楽しむ「トライアングル」の爽やかカップル

この後、浜名湖コスタまでご一緒させて頂いて離脱。
参加された皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました\(^o^)/

そして、浩ロドさん。
お身体に気をつけて、お仕事頑張ってきて下さい。ガッツリ稼いでね~(`・ω・´)ゞ

離脱後、岐阜県美濃市で行われた「美濃和紙あかりアート展」へ。
こちらのイベントは三年ほど前に知ったのですが、なんだかんだと他のイベントと被ってしまい、なかなか撮影に行けておりませんでしたので、今回はなんとしても…という訳で行ってきました(^^;

感想は…
とても素晴らしいイベントでした。観客がちょっと多いのが玉にキズですが、まぁあれだけキレイだと観客も増えるなぁ…

というわけで、写真です。三脚&一脚禁止 且つ 撮って出しの写真ですが…
(ミニ三脚ならOKだったかも…)







あさちゃんが好きそうな一枚。着物の女性がピアノの演奏をされてました。何回か前を通ったのですが、ずっと演奏されていたので、二時間以上演奏してたんじゃないかな…お疲れ様です(^^;





小中学生の作品…だったかな、熊がいい感じでした



水引がキレイ











呉服屋さんの入り口





青がキレイなあかり



コチラも素敵な青



こちらは作品ではなく、店の売り物。800円位で売ってたので、路行く人が持って歩いている姿をよく見かけました。



色合いが好きです



こちらも鮮やかな色合い



…同上(笑)



影の使い方がとてもいいなぁと思えた作品


…たくさんの写真貼ってしまい、すいません(^^;
ここまで見てくださった方、ありがとうございました(`・ω・´)ゞ

来年は写真部の皆で撮影に行きたいなぁ~と思えたイベントでした
Posted at 2016/10/09 21:45:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月03日 イイね!

みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016参加予定~


「イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016」についての記事

※この記事はみんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016 について書いています。

今年も参加予定でっす。

で、今年もご一緒に入場してくださる方、以下の場所・時間にてkyeyoさんと待ち合わせしております。
便乗よろしく~(`・ω・´)ゞ

時刻:10月16日(日) 8:30頃
場所:国道138号線旭ヶ丘交差点西の山中湖畔駐車場
注) 去年はセブンイレブン前の駐車場でしたが、交差点に近すぎて渋滞に引っかかってしまうので、もうちょ西にある交番前の駐車場に変更します

https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92401-0502+%E5%B1%B1%E6%A2%A8%E7%9C%8C%E5%8D%97%E9%83%BD%E7%95%99%E9%83%A1%E5%B1%B1%E4%B8%AD%E6%B9%96%E6%9D%91%E5%B9%B3%E9%87%8E+%E6%97%A7%E9%8E%8C%E5%80%89%E5%BE%80%E9%82%84/@35.4072348,138.871901,19z/data=!4m18!1m12!4m11!1m6!1m2!1s0x0:0x5aae4e10314c414e!2z5Lqk55Wq!2m2!1d138.8724482!2d35.4072348!1m3!2m2!1d138.8725206!2d35.4076196!3m4!1s0x6019655a5366c807:0xe2dad81eb74ac82f!8m2!3d35.4073321!4d138.8727684
Posted at 2016/10/03 20:18:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月03日 イイね!

奈良ミ青山高原からの亀八食堂~

奈良ミ青山高原からの亀八食堂~先日の10月2日(日)、青山高原で行われた奈良ミーティングに参加してまいりました。

…決してポケモン目当てではありませんよ?

…ちゃんと真面目に写真も撮りましたよ?

と、言う訳で、撮った写真をば…


撮り始めた頃は、曇り空ではあるものの、コンディションは良かったのですが…











この辺りから雲の中に…



そして辺り一面真っ白に(^^;





とは言いつつ、霧がいい雰囲気を出してくれてます。





奈良ミで撮影した写真は以上です。
その他の写真は奈良ミーティング掲示板にURL晒しますので、そちらから御覧ください。


奈良ミ終了後はKazuだらさん主催の亀八食堂ツーリングへ~
初亀八でドキドキです(笑)







亀八職人、Kazuだらさんに調理していただきました。
めっちゃ美味しかったです\(^o^)/

これでビールが飲めれば…今度は泊まりで行きたいですね~

最後はコメダでデザート食って解散


参加された皆様、お疲れ様でした~
Posted at 2016/10/03 19:04:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月25日 イイね!

お星さま、きーらきらー

お星さま、きーらきらー今週末、kyeyoさん、まるるさん、ツロさんと大台ケ原へ星空撮影に行ってきました\(^o^)/
参加された皆様お疲れ様でした。
そして、翌朝合流された皆様、お疲れ様でした


大台ケ原に到着したのは午後九時位。
皆さん御存知の通り、土曜日は結構な雨でして、大台ケ原も思いっきり雲の中でした。

二時間ほど駄弁ったりポケモンしたりして、雲がなくなるのを待っていたのですが、その気配すらないので、素直に諦めて皆で車中泊して、明日朝の雲海撮影に備えよう…という感じだったのですが・・・

NCの中では寝れません(笑)
二時間ほど姿勢変えたり、シートの位置を変えたりして一生懸命寝ようとしたのですが…無理でした。

眠いのに寝れない~…とウダウダとしていると、街灯とは違う位置に灯りがあるのが見えまして、外に出てみると満天の星空でした。

と言う訳で何枚か現像してみました。




東天の星空。写真下半分の白いところは月に照らされた雲です。



北天を撮影していたら偶然流れ星が\(^o^)/
画面右下部の赤い光は、道路標識の警告灯、画面左下部の白っぽいのは多分北側の市街地の灯りだと思います



こちらも北天。

実は星空撮影は初めてで試行錯誤しながらの撮影でした。今から思うともうちょっと試せることがあったかなぁ~という感じです。


で、結局寝れず…

雲海?
日の出?

ナニソレ美味しいの???…

てな感じで、日の出と雲海撮影に出かけたツロさんの愛車のスイフトをお借りして寝させて頂きました(^^;
岐阜から五時間ほど掛けて大台ケ原まで行ったのはいいのですが、駐車場から一歩も外に出ていません…

だって雨降ってたし、寒かったし、寝れなかったし… :-)
Posted at 2016/09/25 19:31:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「霞間ヶ溪の桜
車高低いと底するので注意w」
何シテル?   04/11 16:18
たか△です。よろしくお願いします。 フォロー大歓迎ですが、メッセージは不要でお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【オプミ】みんカラオープンミーティングが充電からの令和バージョンに!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 19:51:31
天王川公園 津島藤まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 02:25:01
雪の回廊~志賀草津高原ルートを走る🏃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 20:08:01

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCから乗り換えです
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation