• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか△のブログ一覧

2018年05月16日 イイね!

あ~た~れ~

この記事は、5月病に負けるな★プレゼントキャンペーンヾ(*^∀^*)ノNO.4について書いています。

「応募します」

こないだシート買ったばかりですが、踵のガードがイマイチ位置あってないんだよねぇ(T_T
Posted at 2018/05/16 23:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月14日 イイね!

第23回 ゆる~い写真部 フォトコンテスト結果発表

GW&GW明けの仕事多忙ですっかり忘れておりました…

第23回 ゆる~い写真部 写真展に投稿して頂いた方、イイネして頂いた方、ありがとうございました
n(_^_)n

というわけで、結果発表です~\(^o^)/

今回、最もイイネ!を獲得したのはこちらの二枚!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



…わたくしめが撮影した、「余呉湖の一本桜」です (^^;;


2018年5月度のフォトコンの応募も受け付けております。どしどしご応募下さいませ~

尚、今月より、ゆる~い写真部部長でもある「浩ロド」さんがフォトコンを運営してくださります\(^o^)/

https://minkara.carview.co.jp/group/yuruishasinbu/bbs/10901044/l15/

ゆる~い写真部についてはこちらを参照くださいませ~

https://minkara.carview.co.jp/group/yuruishasinbu/
Posted at 2018/05/14 19:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月06日 イイね!

伊丹空港32Lエンド千里川堤防ツーリング

伊丹空港32Lエンド千里川堤防ツーリングGW八日目の5/5(土)、滋賀のまるるさん、奈良のツロさんと一緒に伊丹空港32Lエンド千里川堤防へ撮影に行ってきました。

まるるさん、ツロさん、同道して頂きありがとうございました\(^o^)/

伊丹空港32Lエンド千里川堤防はカメラ愛好家の間では有名な撮影スポットで、NHKの番組でも取り上げられたこともある場所で、GWだと混んでるかなぁ…と思いましたが、結構混んでましたw

離陸便ラストワンの20:30過ぎの便を撮影してから、ファミレスで遅い夕食をご一緒し、22:30解散…といつもの流れ。帰路は吹田から京都東まで名神高速を使い、そこからは湖西道路~びわ湖大橋~湖岸道路と流れの良い下道のみで、25:30帰宅。まぁこんなもんかなという感じでした。

以下、写真です。



明るいうちの写真です、ドアップ



USJ(ミニオン)塗装



こんなに近いです\(^o^)/



広角おもろい



暗い時間帯の着陸。これ以上暗くなるとおいらのカメラではノイズノリまくりで撮れません(TT



かなり暗くなってきました



この辺からが本番。撮ってて楽しい時間です。



ちっこい飛行機



おっきい飛行機
Posted at 2018/05/06 14:51:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月30日 イイね!

舞鶴護衛艦ツーリング

舞鶴護衛艦ツーリング白骨温泉の翌日、kyeyoさん、まる◯さん、ふぁぶさん、JOJOさん、けーちゃんさんの六名で、海上自衛隊舞鶴基地へ、護衛艦見物に行ってきました。

ご一緒してくださった皆様、お疲れ様でした&ありがとうございましたn(_^_)n

集合場所はメタセコイヤ並木だったのですが…並木道のあちこちに「駐停車禁止」の看板が立っておりました。愛車撮影の名所だった場所ですが、今後は控えたほうがよろしいかと思います。
こそこそ撮っても、ブログなんかで晒せば叩かれちゃいますしねw





という訳で、駐車場にて撮影。

で、本命はこちら





ひゅうが!



みょうこう!

実は今回、特別企画で護衛艦に乗艦しての見物が可能でした(5/6まで)







乗艦できたのは「あさぎり」。かなり古めな護衛艦ですが、はじめての乗艦だったので興奮しっぱなしでしたw
Posted at 2018/05/03 09:33:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月29日 イイね!

白骨温泉ツーリング

白骨温泉ツーリングGW二日目の4/29(日)、kyeyoさん主宰の白骨温泉ツーリングに同道させて頂きました。

参加された皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。

以下、写真メインです

目的地はこちら
白骨温泉泡の湯

大きな混◯露天風呂で、テレビや雑誌などでもちょくちょく紹介されている温泉です、白く濁った温めのお湯が心地いいです\(^o^)/

入浴後は近くの煤香庵にて昼食を頂きました。
こちらは「投じ蕎麦」が名物です。蕎麦を鍋でしゃぶしゃぶして頂くお蕎麦です





写真は、しゃぶしゃぶした出汁で作った雑炊です、これがめっちゃうまい\(^o^)/

普段ならこの後は飛騨方面を観光したりするのですが、今回は翌日もツーリングということもあり、各務原へ

で、こちらを見物に



岐阜かかみがはら航空宇宙博物館です。
ご一緒したまる◯さんが飛燕を見たいとのことで行ってきました

見物後は、晩飯たべて~



いつものスパガーラでお泊りです…が、こちらの施設、四月末で営業終了されるとのこと、残念です(T_T
Posted at 2018/05/03 09:25:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「霞間ヶ溪の桜
車高低いと底するので注意w」
何シテル?   04/11 16:18
たか△です。よろしくお願いします。 フォロー大歓迎ですが、メッセージは不要でお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【オプミ】みんカラオープンミーティングが充電からの令和バージョンに!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 19:51:31
天王川公園 津島藤まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 02:25:01
雪の回廊~志賀草津高原ルートを走る🏃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 20:08:01

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCから乗り換えです
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation