• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SNP+のブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

E52 ガラスコーティング→新車の輝き復活(笑)

E52 ガラスコーティング→新車の輝き復活(笑)こんにちは。

桜が咲き始めました。
1年で一番好きな2週間の始まりです。


が、今日は雨。
雨といえば撥水コーティング!!





毎年、伊豆高原の桜並木を見に行くのが恒例なのですが、その前にガラスコーティングをしてもらいました(。-∀-)フフ♡




ビフォー無いです。すみません。





あぁ、新車だった5年前はこうだったなぁ。
施工後の4枚の写真を重ねてみました。





お店は、第三京浜の川崎インターから近い、DELECTOさんにお願いしました。

ブログで紹介してもらったようです。
リンクの貼り付け方が分からないので、見てみてください。

オーダーは、
1. ガラス全面の撥水コーティング
2. ホイールコーティング
3. ボディーの超撥水コーティング


まず全面のガラスコーティング。

https://blogs.yahoo.co.jp/nccs37/14727717.html

久しぶりにすごい撥水です。(笑)

次がボディーとホイールのコーティング。
超丁寧に5日間。こりゃー職人技です。


https://blogs.yahoo.co.jp/nccs37/14727832.html


相談していたドアバイザーやメッキまでメンテナンスしてくださり、満足度999%です。
また愛車に愛着が湧きました。

代表曰く、やっぱり設備がしっかりとしていないといい仕事は出来ないそうで。なるほど、拘り納得です。

値段も実は結構リーズナブルというか、これは安いかも?
お土産のカーシャンプーまでありがとうございました。

早く桜を見に行きたいです。(*´艸`)
Posted at 2017/03/31 11:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | エルグランド
2016年02月28日 イイね!

ホイール調査

ホイール調査子守りを兼ねて、ホイール調査のために厚木のクラフトに寄ってみました。

旧型だが、格好いいレオニス20インチのホイールを発見。





ア〜〜ンパ〜ンマ〜〜ン!と横切る娘。

。。。。娘よ、ホイールが撮れないやん。




試しにホイールを横に置いてフィッティングさせてもらいました。




おっ!





店先にあったこのホイール。
これ、気に入った。20インチ。エエやん(^-^)

店長に、手持ちが無いからレンタルするわ!
とお願いするも、レンタルはしてないそうで。残念。




こっちも20インチ、エエやん。
心揺らぐ市場調査。

ちなみに子供を抱っこしているため、iPhoneでの撮影は店長が担当。

安心してください。履いてま、、、ではなく、自信無いと言っている割には、ちゃんと撮れてます。



店長と少し商談して異変に気がつく。

普段は人見知りの娘。

店長は好きらしく、帰りには手を振るまでに。

なぬっ。パパは許して無いぞ(笑)

肝心のホイールセット込み込み価格はリーズナブルなものだ。
でも第二子出産予定の我が家としては、半年は待たねばならぬかな。

ピットには、ヴェルファイアのエグゼクティブラウンジが。

お金持ちはやはり違う、と思う29歳11ヶ月でした。


まだまだ、つづく。
Posted at 2016/02/28 14:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | エルグランド
2016年01月03日 イイね!

本年も宜しくお願いします。

皆様、新年あけましておめでとうございます。
チップインボギー、今年でついに30歳になります。
本年も宜しくお願い致します。

2016年は・・・。
激動の年にしたいなー。勝手にそう思っています。

最近あったことを備忘録として残しておきますと、1月2日は私の千葉の実家へ。
木更津のアウトレットがオープンして、アクアラインは大渋滞。
こういうときに、カルガモ(クルーズコントロール)で楽できるのは嬉しいですね。
もちろん安全運転主義なので過信はしない。

自動運転が欲しいと思うこともありますが、運転するのが楽しい自分にとっては、、、どうなんでしょう。
ハンドルが必要になるようなので、完全な自動運転にはならないのでしょうかね。

愛娘(2歳)ですが、アンパンマンブーム。
でも最近はAKB48の
「恋するフォーチュンクッキー」と「ヘビーローテーション」がお気に入りのようです。

・・・これは、絶対に嫁が普段iPadで聴かせてるはず。

まだ、片言日本語しか話せませんが、
恋するフォーチュンクッキーのサビ「イェイイェイイェイ〜」をリズミカルに歌ったり、
ヘビーローテーションの「I want you, I need you, I love you〜」と
英語で耳コピして歌うまでになりました。

まぁ今の小学校ではダンスの授業もあるようなので。その練習でしょうか。。

E52 エルグランド は純正ナビとiPhoneを接続でき、
YouTubeの音をLightingケーブルで拾ってくれるので嬉しいですね。
まるでネットラジオのようです。
こういう車は、きっとオリンピック(5年後)の当たり前の車になるのでしょう。

***

1月3日は親戚周り。お年玉を配るのです。。
じぶんの祖父母から見れば、孫は10人。ひ孫は12人になります。
なので。配る分も結構な額になるんですよね・・・・。

もちろん、泥だらけのエルグランドでは行けないので、朝6時起きからの洗車。
3年も経過すると、洗車キズも目立つし、何か飛び石のようなキズも見るけるし
今日は脚立を横に置いていたのを忘れていて発進。ちょっとサイドプロテクターにキズが・・・。
そして、黒はキズが目立つ・・・。
悲しい気持ちもありますが、ま、仕方ないですね。
今年は変化の年なので、直すなら新しいパーツを。。。。(笑)

両親、弟、それに嫁と子供を乗せたらフル乗車になるので、
我が家の移動としては5人乗りは無理では?と思います。

私は長男という立場なので、一家を代表して運転するのが暗黙のルール。
次(購入予定は2025年以降)の車もミニバンになりそうです。
その時、自分は39歳。愛娘は12歳。それよりも長く乗りたいエルグランド。

一つ不満をいうと。
スクラッチシールドというか、この塗装はちょっと柔い。
もう少し考えていただけると幸いです。

だから新しいパーツを。。。。(笑)
消費税10%前に買わないとな。

後輩も連れて行くのですが、構わずオートサロンで品定めしておきます。
連れて行く後輩は、現在サンディエゴの国際学会での発表のために、元旦に渡米。
将来は博士号を取りたいんだとか。頑張って欲しいですね。

弊社は5日から仕事初めなので、明日はゆっくりして帰りたいと思います。
オートサロンに行かれる方、みんカラブースにも顔を出すのでハイタッチでも仲良くしてくださいね。


つづく。
Posted at 2016/01/03 18:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | エルグランド | クルマ
2015年02月28日 イイね!

実証実験。

実証実験。エルグランドで実証実験。





楽天市場のポイントが切れてしまう前にと、PITWORKのF-ZEROを4本買ってみました。
送料込でも1本あたり1329円。Dで買うよりお買い得。

先輩方がご存知の通り、WAKO'Sこと和光ケミカルのOEM商品でございます。

年明けから車に乗る機会が無く、連続投入が良いということなので続けてチャレンジ。
効果に期待です。

Posted at 2015/02/28 13:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | エルグランド | クルマ
2014年12月29日 イイね!

うおっっっっ!!

カービューさんから、何か来た!




(つづく)
Posted at 2014/12/29 23:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | エルグランド | クルマ

プロフィール

「すごい久しぶりにみんカラにログインしました。まだまだE52乗り続けます!最近色々あったことの1つがタイヤのパンク。ボルトが刺さり、REGNOからREGNOに変えました。そして9年目の車検も通します。これからもよろしくお願いします。」
何シテル?   10/16 21:08
E52エルグランドに乗っています。 まだまだ素人ですがよろしくお願いします。 お友達になっていただけると嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年明け一発目の大イベントといえばコレっ!「東京オートサロン2019」のお知らせです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 00:25:17
穴場発見♡食レポ~♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 16:56:36
E52エルグランド × アクセル・レディーレ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 01:25:07

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
学生の時から乗ってきたZ11 CUBE SXからの乗り換えです。 夢だったエルグランド ...
日産 キューブ 日産 キューブ
学生時代から乗ってきた車です。 車を乗り換える事になってから色々なところが壊れているのが ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation