
千葉の実家に帰ってくると、必ず嫁は千葉をドライブするように要求してくる。
えぇ、いいですよ。
貴殿のためのELGRAND Limousineですから。私は運転できれば自己満足。
市原の真ん中から木更津に出て、R127号線を南下。ここは氣志團を流したいところだが嫁は2ndシートに悠々と座り、出発後5分で夢の中へ。愛娘とおかあさんといっしょを鑑賞。自分は音だけ。トンネルをくぐるとまた明日〜は昔から変わらない。
洗車したのに、またにわか雨に降られる。明日また洗車することを決意!水弾きは素晴らしいが、止んだあとの泥を見るとくそぅ...と思うわけです。
安全運転で向かった先は、
富浦漁港直営、おさかな倶楽部。
千葉の内房といえば、ばんや が有名だけど、ウチの父親が勧めてきました。
11時開店に20人くらい並んでました。ワオ。中に入って注文。ホットペッパーのクーポンで小アジのマリネがもらえました。これ、美味い。
注文したのは、
1.まんぷく定食 1400円(嫁)
刺身、煮付け、フライ、つみれ汁がついてる。超豪華。嫁、1/3でギブアップ。マジか!
2. 賄い丼 1000円(自分)
賄いという名前だが、その日に水揚げされた魚のぶつ切りが丼になっている。テラウマ。
たぶん丼だけで、都内だと1500円はくだらないだろう。
3.コチの唐揚げ(シェア)
外はカリカリ、中はホクホク。やばすぎ。ビールが飲めないのが残念。
そして愛娘は...
爆睡!
大好きなお魚さんを目の前に、睡魔には勝てず、残念。
このあと、びわソフトを嫁だけ楽しみながらR127を北上。
娘起きる→お腹が空いて泣く→木更津港のガストへ。
満足満足♪
そしてまだまだつづく。
Posted at 2015/08/11 15:38:32 | |
トラックバック(0)