
実は私、入社して以来、会社のリクルーターをしております。
まぁつまり、OBOGが優秀な後輩に対して
ウチの会社に入りなよ、You!!
な制度です。
→自分が優秀かどうかはワカリマセンが、運良く東証一部上場企業に入社し、結果としてエルグランドを所有できている訳ですから。大学の先生も熱心だし、こういうご縁はホント大切にしたいですね。
自分は本当に運が良くて、リーマンショックの前に就活を終えて、入社したら不景気。
諸先輩方の仰る好景気というのには人生で一度も恩恵に預かってはいませんが、幸いにもボーナスもサラリーも普通にもらえているのでヨシです。
いまの就活生はゆとり教育末期世代で、学力低下が叫ばれているので、他者もかなり気合を入れている模様。
そろそろリーダー的存在になれと言わんばかりに、会社からは今回年初めの大学訪問を任されたわけです。
業務多忙につき、やるときはやるけど、手を抜くときは手を抜きますからね?
行き先は福島。出身の校舎ではないですが、久しぶりに東北新幹線なり。
さてさて、乗るのはE52エルグランドのニスモ仕様!
じゃなくて...緑の新幹線、E5系!
に乗りたいところですが、残念ながら帰りに乗ります。行きは旧はやてE3系。
論文とか、泥臭い材料の配合比を変えてX線で成分分析とか、製図とか。
なんか懐かしいなぁ。
久しぶりに学食を食べてきます。
→学食といえばカツ丼大盛りなイメージしかないので。何かオススメありましたら教えてください。
※専門はHDD屋さん(電子工学専攻)ですが、今は全く関係ないクルマ関係の仕事をしています。
Posted at 2015/01/20 08:37:47 | |
トラックバック(0) | 日記