3日、4日は公言通り、ガッツリ洗車しました。このために楽天で結構買い込んだのは内緒。3万円くらいかな。
1. 洗車の王国の福袋。
ボティークリン(常用のカーシャンプー)
油性タイヤWAX(今回使用、耐久テスト中)
ファインクリスタル(まだ使ってない)
プラポリッシュ(次回使う)
ベーシッククロス(まだ使ってない)
ルームクリン(次回使う)
2. 3Mのコンパウンドをいっぱい。カーピカルJAPANにて。(ウルトラフィーナ5939、 カット1-L、ハード1-L、ハード2-L、カーピカルなんとかとか。
3. ヤフーで2個1800円くらいで買った無名のムートングローブ。
でも届いたら、
これ、めっちゃシュアラスターやん!ラッキー。
→実は初のムートングローブ。
4. みんカラスタッフブログを見てムートングローブが欲しくなったんだけど、それ以上に
やっぱりこれですよ、オトウサン!
前車キューブではお金があったので散々買ったマンハッタンゴールド!
今回はポイントがあったから楽天で買ったけど、相変わらずAmazonで買うのが最安値だね。
もちろん拭き取り用ワックスクロスと仕上げ用クロスも購入。
で、
3日はボディーの洗車、ねんどで鉄粉取り、キイロビンでガラスの油膜研磨、ウルトラフィーナでモール研磨、その他コンパウンドでボディーをひたすら磨いて終わり。
4日は磨きの仕上げ、シャンプー、ワックス。それに親のエネチャージのワゴンR20周年記念車に付けられてしまった引っ掻き傷の磨き。
ふぅ。
感想
ホースにガングリップが無いときつい
ムートングローブはマジ神だった。
やっぱりウォータースポットは酸性クリーナーで溶かさないとダメみたい。
ユニクロのヒートテックの暖かさは神!
実家帰省中でしたが、2日の親戚周り以外は洗車。母親と嫁は呆れて娘と遊んでた。
洗車が終わったら、速攻でアクアラインで帰路につく。渋滞にハマるかと思ったら意外と空いてた。肝心のエルグランドは写真を撮り忘れました、スミマセン( ̄Д ̄)ノ
SABみなとみらいの帰りにディーラーへ寄る。DMのくじの景品(キッチンペーパー、ティッシュ、サランラップ)と、エルグランドの新しいカタログをGET。娘が何でも口に入れてしまい、前のカタログは唾液でベロベロ。。
ディーラーでは
F-ZEROを入れてもらったさ。10パーセント引きだったのと、千葉でガソリン満タンにしたからね。
千葉は横浜に比べて5円くらいは安い。今回はエネオスでハイオク142円/L、ちょっとお高めでした。
今週末は、娘の予防接種と
オートサロン、行ってきます。
Posted at 2015/01/04 21:12:00 | |
トラックバック(0)