2012年10月04日
9/21に納車されてから、あらかじめ準備しておいた、
「光トレーディング」さんの9inch後席モニターをとりつけ、
この2つのモニタ用に映像信号をとりだすべく、
センターコンソールを外してMMCSを確認しました。
あ、もちろんデータシステムのビデオ信号取出用ケーブルである
VHO-M22も入手済みです。
が、だいたい予想はついてましたが、コネクタの形状が全く
変わってます。なのでH24.8以降のデリカD:5のMMCSには
データシステムのVHO-M22は使えません。
どうやら映像信号が出てそうな、ケーブルのつながっていない
メスをみつけたのですが、全く形状が違うのでどうにもなりません。
あきらめて組み直しました。
ディーラーに問い合わせて、純正出力ケーブルを購入しようと
しましたが、型番は上がってきているものの、まだ価格がついて
いないらしく、販売できないとの事。たぶん、じき価格も流れて
くるはず、ということでした。
データシステムが早いか、純正が早いか。。。
いずれにしてもケーブルさえ手に入れば、あとは映像信号を
つなげば終わるように、その他の結線作業はおわってます。
ひとまず、モニタそのものの動作確認のため、100Vの
DVDプレーヤーを車内に持ち込み、ビデオ分配器に入力。
無事、表示される事を確認しました。
Posted at 2012/10/04 22:01:18 | |
トラックバック(0) |
作業 | 日記