• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくみ、のブログ一覧

2007年07月29日 イイね!

お披露目っ!

お披露目っ!・・・ってなワケで、弄くる気全く無かったハズのティーノ君でしたが、ホイール変えました。

但し今回は純正ベースを基本的なコンセプトにしているので高価な社外アルミは最初から履く気ありませんでした。

そこでおいらが目を付けたのは・・・日産系FF車の純正アルミ、出来ればインチアップもしたいので16~17インチのホイールがいいなぁ~、って。

んで某!プレの個人売買見てたら・・・出てきました。
31プレライダーの純正アルミ♪
とりあえずマッチングの問題とかは度外視で(爆)ハメてみましたよ。


・・・見た目はまあいい感じ、ただタイヤサイズの違いからかフェンダーからこすれる音が聞こえる気が・・・(爆)
まあ対策は何かしらすればいいかな?
それより車高落としたくなったのは言うまでもありません(笑)
2007年07月29日 イイね!

久々に行ってきます♪

今日は某!プレの某氏と密会予定。
ホイール受け取るんだぁ~♪
場所は・・・カレスト幕張。
行くのは・・・プレサージュ祭以来・・・になるのかな?

世にも珍しい17インチ履いたティーノ・・・になります。
2007年06月30日 イイね!

久々に発動

白い角付き専用機、プレサージュを手放してから1年ちょっと。
あれだけ気合い入れてカスタムしてた分燃え尽きた感が否めず、何かティーノさんや悪魔のゼットくんを弄くる気になれないでいた・・・のですが、ようやくティーノさんを弄くる気に・・・。
・・・とは言っても必要に迫られた部分だけ、なんですけど。
とりあえず、脱鉄ホイール化計画から。
さ~、どんなになるかな~?
2006年07月30日 イイね!

カスタム計画発動!?

そう言えばプレを手放してから全くと言っていいほどクルマのカスタムに目が行かなくなった。
だってぇ~、ティーノ君は純正ナビ装着車だからオーディオのカスタムすら出来ないもん。
それに普段おいらが乗ってる訳じゃないから極端なカスタムは最初から出来ないと思ってたし・・・。

でもやっぱりカスタムしたいなぁ~、とうずいてくるのです。

そこで現状必要な部分だけのカスタムをしようかなぁ~、とあれこれ思案中。

・・・でもね・・・
部品が無い!!

プレの時も無い無い言ってたけどそれ以上に部品が無い!!

・・・早くも暗礁に乗りかかってます(涙)

まずはブレーキパッドあたりから換えるかな・・・。
2006年01月23日 イイね!

本日の移動手段

本日の移動手段じゃ~んっ!
今日はプレじゃなくてティーノで移動です。
このクルマ、実は見かけによらず意外なコーナリングマシンなのでたまに乗るとめちゃめちゃ楽しかったりします。
しかもレア?な2.0リッターなので加速もなかなかだったりします。
ちなみにこのクルマは親父様所有のクルマです。

プロフィール

「燃え尽き症候群…(謎)」
何シテル?   05/21 17:23
32歳の今年は…そろそろ元の居場所に戻りたいです(笑) 最近すっかり仕事人間。 家と会社の往復で擦り切れちゃってとっても大変(;Д;) 闇魔王よ…何処へ行く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Pandora 
カテゴリ:パーツメーカー他
2005/11/19 19:58:57
 
GIALLA 
カテゴリ:パーツメーカー他
2005/11/19 19:57:25
 
日産プリンス神奈川販売株式会社 
カテゴリ:お世話になっているディーラーさん
2005/11/19 19:53:48
 

愛車一覧

日産 ティーノ 日産 ティーノ
プレサージュが無くなったおいらの足グルマ。 名義は親父様ですが、一応共同出資、共同所有車 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用に購入しました。 ・・・がまだ黄色ナンバーなので当面は雨の日通勤用の足かな、と。 ...
日産 サニー 日産 サニー
FDセブンとプレサージュの間の期間に足として乗っていたサニーです。 通称『サニ太』、ただ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
一番最初に買ったクルマです。 当時イニシャルDが連載開始となり、『たくみ』という名前と『 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation