• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくみ、のブログ一覧

2006年08月07日 イイね!

HONDA F1 TEAM 今期初優勝!!

・・・波乱の雨のレースでした。
ルノーのF・アロンソ、フェラーリのM・シューマッハの
新旧チャンピオン争いも雨天のレースに水をさされる様な展開に・・・。

そんな中、戦略もマシンのセッティングもマッチして
ベストなレース運びをしていたのは・・・
マクラーレンのK・ライコネンでもルノーのJ・フィジケラでもなく、
ほんだのホンダの本田のHONDAのJ・バトン選手、でした!!

気付けばトップを快走!
実に第3期ホンダF1に初優勝をもたらしたのです!!

・・・ちなみにおいらはルノー党・・・ですが、
日本のF1=ホンダ、とセナ/プロ時代からの
思い込みが激しかったので素直に嬉しいですね。

これでまたF1観る楽しみが増えてきましたよ~♪

でもなぁ・・・バトンじゃなくて琢磨でこのシーンが観たかったな・・・が本音。

表彰式に流れた【君が代】は日本人として胸に来るものがありました。
2006年08月02日 イイね!

祝!新チャンピオン!!

亀田興毅選手WBAライトフライ級チャンピオンおめでとう!!

判定勝ち?
いいんじゃね?
勝ちは勝ちでしょ。


19歳で初の世界戦、1ラウンドでダウン取られて
そっからファイナルまで打ち合えたんだし
十分に賞賛に値すると思うけどな・・・。

汗水流してトレーニングしてきた結果でしょ?
判定勝ち大いに結構、だと思います。

まずは大きな一歩。
次はKO勝ち見たいけど・・・は本音(爆)

しかしインタビューのコメント、かなりウルきました。
『親父、ありがとう』は最高のコメントでした。

さ~、明日働けば夏休み突入だ!!
2006年06月03日 イイね!

VOLVOの新しいシンボルマーク・・・

リニューアルされたVOLVOのCIマークを見て思った・・・。

何か日産のCIマークに似てねぇ?
文字入ってる部分をもうちょっと左右に伸ばしたらほぉら(爆)

でもおいらこの♂マーク好きなんです。
♀マークと組み合わせて昔愛器だったベースには必ず落書きしてました
今の愛器には落書きする根性がないですけど、またいつかサブでも買ったら書こうかな・・・。




2006年05月29日 イイね!

・・・今日は

U31プレサージュのMC日です。
実は昨日のブログにもある通り、フライングして見て来ちゃいましたけど(笑)

今回はメーカーもかなり気合い入れてMCしてるみたいですので売れると良いですね♪
ちなみに一緒に行ったこ~んなしとと同じ意見としてシフトポジションが使いやすくなった点が一番印象深いのかな?
U30プレサージュのコラムシフトと似たような位置にシフトレバーが来るので違和感が無くかなり好感が持てました♪

まだハイウェイスターだけ見ていないので近々見に行こうと思います。
























ちなみに某!御大より350ハイウェイスターでの某!プレ復活を期待しているとのお達しがありましたが現実の物となるかは未だ未定・・・(爆)
2006年04月07日 イイね!

おいおい・・・PUNK聴いてちゃ悪いのかよ(怒)

仕事が一段落したので・・・と言うか無理やり一段落させたのでyahoo Newsをチェックしてたらこんな記事が・・・。

飛行場へ向かうタクシーの中でパンクを聴いていた男性が、テロリストの疑いをかけられ警察から事情聴取を受けた。男性は車内でザ・クラッシュを聴きながら歌っていたところ、運転手に危険人物と判断され警察に通報されてしまったという。

タクシーの中にMP3プレイヤーがつなげるシステムがあったため、ハラージュ・マンはザ・クラッシュやレッド・ツェッペリン、ビートルズなどを聴いていたそうだ、しかしザ・クラッシュの'79年のヒット曲「London Calling」に合わせ歌っていたところ、ドライバーはその歌詞「Now war is declared~and battle come down(戦争が宣言された/戦いが始まる)」に危険信号を発したという。

マンは、こう話している。「プロコル・ハルムをかけたら、ドライバーは気に入ったみたいだったんだ。だからオールディーズが好きなのかって思って、ツェッペリンをかけた。それからロンドンへ行くところだったからクラッシュ(「London Calling」)を流して、その後ビートルズにしたんだよ。運転手はツェッペリンもクラッシュも好きじゃなかったみたいだな。でも何も警察を呼ぶ必要はなかったよ」

飛行場で警察から尋問を受けた彼。危険がないと判断されたころには、乗るはずだったフライトはすでに飛び立ってしまった後だったという。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おいらもクラッシュ好きでよく聴いてますがナニカ!?
・・・って言うかよくカラオケでも歌うし車内で聴いてる時も歌ってますがね・・・
もちろんこの『London Calling』もねっ!!名曲だし。
確かにパンク系の曲ってのは危ない歌詞も多いしね~・・・なんて事は言わないっ!!
まあ向こうならでは、のニュースだけどさ~。
何かちょっとした差別と言うか偏見と言うか・・・
む~・・・。

プロフィール

「燃え尽き症候群…(謎)」
何シテル?   05/21 17:23
32歳の今年は…そろそろ元の居場所に戻りたいです(笑) 最近すっかり仕事人間。 家と会社の往復で擦り切れちゃってとっても大変(;Д;) 闇魔王よ…何処へ行く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Pandora 
カテゴリ:パーツメーカー他
2005/11/19 19:58:57
 
GIALLA 
カテゴリ:パーツメーカー他
2005/11/19 19:57:25
 
日産プリンス神奈川販売株式会社 
カテゴリ:お世話になっているディーラーさん
2005/11/19 19:53:48
 

愛車一覧

日産 ティーノ 日産 ティーノ
プレサージュが無くなったおいらの足グルマ。 名義は親父様ですが、一応共同出資、共同所有車 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用に購入しました。 ・・・がまだ黄色ナンバーなので当面は雨の日通勤用の足かな、と。 ...
日産 サニー 日産 サニー
FDセブンとプレサージュの間の期間に足として乗っていたサニーです。 通称『サニ太』、ただ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
一番最初に買ったクルマです。 当時イニシャルDが連載開始となり、『たくみ』という名前と『 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation