• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりぃのブログ一覧

2012年09月01日 イイね!

ドライブフェスタ

ドライブフェスタ今日はトヨタのドライブフェスタに行って来ました♪

会場に到着すると、すでに一回目の86同乗走行が始まっていて、その迫力に興奮!!

狭い場所だし、普通に運転するだけかと想像していたのですが、かなり激しいスキール音を鳴らしながらタイヤを滑らせているではないですか!

これはぜひ、二回目の同乗走行は乗らなければと思い乗って来ました(^^)

車は86でしたが、GTドライバーの助手席に乗れるなんて、とても貴重な体験でしたよ。


同乗走行の前には脇坂選手と伊藤選手のトークショーもあり、楽しい話に大笑いし、充実した一日でした♪
Posted at 2012/09/01 20:45:40 | コメント(3) | イベント | 日記
2012年02月18日 イイね!

福岡カスタムカーショーに行って来ました。

福岡カスタムカーショーに行って来ました。福岡カスタムカーショーに行って来ました♪

いろんな面白い車が見れて楽しかったですね~(^^)

写真はフォトギャラリーにアップしました。


帰りは、会場を出てビックリ!

すごい雪が降ってるではないですか(><)

吹雪いてて、駐車場が遠かったので、車に着く頃には頭から足まで真っ白に・・・

とりあえず、高速は止まってなかったので無事に帰って来れましたが、夕方には都市高が閉鎖されてたようだったので、早めに帰って正解でした。
Posted at 2012/02/18 22:33:52 | コメント(2) | イベント | 日記
2010年01月15日 イイね!

東京オートサロン2010♪

東京オートサロン2010♪早朝の飛行機で東京オートサロンへ出かけて来ました!

空港に到着し、ちょっとゆっくりしてコーヒーでもと思っていたのに・・・

手荷物検査で長時間拘留され、結局カメラのクリーナーを成分が書いてないとの事で没収されました(_ _|||)

しかも時間も無かったので慌てて飛行機に乗り込もうとしてると、今度は持ってた紙袋が破けて中身が散乱Σ( ̄ロ ̄lll)

朝から暗雲が・・・

ともあれ羽田までは無事に到着し、午後の一般開場の時間に合わせ、空港で発着する飛行機を見たり、空港で働く車を見たりしながら時間を潰し、その後バスで幕張へ向かいました。

そして会場に入る際にまたトラブル発生(゜-Å)

しかし、これはお友達の♪速さんに助けられ、最悪な事態は回避出来き、無事に会場に入る事が出来ましたv(*'-^*)

ここで運気が良い方に変わったようです★

会場では面白い車がたくさんありましたね~

痛車とかも凄かったし、キラキラした車もたくさんありました。
しかし、三菱とスバルのブースが無かったのには驚きでしたね。。。

休憩はVOLTEXさんのブースでコーヒーを頂きました♪
社長さん、昨日は大変お世話になりました!!



写真もたくさん撮りましたが、イマイチです。毎度の事ですがw
ああいう会場での撮影はほんとに苦手です(><)

いろいろと設定を変えて撮影してみたのですが、どれも納得出来なかったし・・・
みなさんのカメラを見てみると、すごいフラッシュを付けている!
あれが大事なんですかね?

真似してフラッシュ撮影もしてみましたが、光が全然届かないし(--;
外付けのじゃないと無理なのかな~?

会場は通路も広かったし、人も少なめだったので、見て回りやすかったですが、やはりお姉さんの周りはすごい人だかりで、撮影は至難の業でした。

そうこうしているうちにあっという間に終了時間が近づき、急いで会場を後に・・・

夜はお友達のこじちゃんがディナーをご一緒して頂けるとの事だったので、待ち合わせの場所に急ぎました(〃^∇^)o
楽しいお話をしながらのお食事はあっという間に時間が流れますね。

帰りの飛行機の時間が近づいて来たので、空港へ。

バタバタした一日でしたが、楽しい一日を過ごす事が出来ました(^^)

これもお友達のおかげです!

昨日はみなさん本当にお世話になりました。


無料アクセス解析
Posted at 2010/01/16 13:51:05 | コメント(7) | イベント | 日記
2009年09月20日 イイね!

全日本ジムカーナ選手権 第8戦 モビリティおおむたへ行って来ました♪

全日本ジムカーナ選手権 第8戦 モビリティおおむたへ行って来ました♪
ずっと家を空けていたので、やっとブログアップです(^^;

20日は毎年楽しみにしている全日本ジムカーナ選手権を見に、モビリティ大牟田へ行って来ました(^^)



暑かった~(><)

選手の走りもですが、日差しも・・・

念入りに日焼け止めを塗ってたつもりだったのですが、見事に塗り忘れてたとこにくっきりとラインが出来てしまいました(T_T)

この日はハプニングも結構あったのですが、そんなに大きな事故もなく無事に最後の選手の走りまで見て帰れました♪

いつものように山野選手も出場!
やっぱり親切に指導して頂いた事もあり応援には力が入るのですが、残念な事に2本目脱輪してしまいました。

ほんとに残念でした。。。

でも、最後まで優勝を狙ってくる、あのギリギリの攻めにすごく熱いものを感じました!

写真は数枚フォトギャラリーにアップします。

★フォトギャラリー・1★
★フォトギャラリー・2★

そういえば、以前もカメラの調子が悪かったのですが、この日かなり酷い症状が出て、帰りにカメラ屋さんで見てもらったのですが、たぶんレンズ側が原因だろうけど念のためカメラとレンズの両方を修理に出した方が良いとの事でした(><)

初期不良ですかね~(涙

一度出すと3週間ぐらい帰って来ないようなので、いつ出そうか悩み中です(--;


無料アクセス解析
Posted at 2009/09/22 17:40:33 | コメント(6) | イベント | 日記
2009年05月24日 イイね!

プチ、バスの旅♪

プチ、バスの旅♪遊びに行った帰り道、何気に目をやると、フェレットがいるではないですかO(≧∇≦)O

思いっきり地元ネタなのですが、最近1周年とかで良くCMに登場している、ニモカのキャラクターです♪

急いでUターンして行って見ると、何やらたくさんのバスが止まっていて、みんなが見学しています。

私も、フェレットを写真に撮りつつバスを見てると、「もうすぐ発車で~す」の声が。

気になってそのバスに行って見ると「東京行き」と書いてある。

「まさか東京には行かないよな~?」

と思いつつ、「どこに行くんですか?」って乗務員に聞いてみると、長距離バスの試乗をして貰ってるので、ご自由にどうぞと言われ、せっかくなので乗ってくる事にしました(^^)

横3列の座り心地の良いシートに座ると、約30分程度の街中一周の旅に出発です。

途中、朝ごはんにいつも配ってるというソイジョイを頂き、とても楽しい時間を過ごして
来ました♪



旅の途中、ふと隣の席を見ると、相方がシートをフラットにし、思いっきり爆睡してましたw

かなり乗り心地は良かったようです・・・(^m^ )

長距離バスって、一度だけ名古屋から帰って来る時に乗りましたが、年末だったので台数が足りず、パンフレットに乗ってる豪華なバスでなく、普通よりちょっと良いかな?程度のバスでとてもがっかりしたことがありましたが。。。

今日乗ったようなバスだったら、心地よいバスの旅が出来そうです(^^)

ただし、一緒に乗り合わせるお客さんにもよるでしょうけどね(^^;


無料アクセス解析
Posted at 2009/05/24 22:08:47 | コメント(4) | イベント | 日記

プロフィール

最近はカメラ小悪魔です★ (*`▽´*) 旅行が大好きなので、おすすめスポットをメインに更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/25 21:04:22
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
今は週末にしか乗りません(^-^; ずっと大事に乗り続けたい車です♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ファーストカーです(^^) 色はクリーム色みたいなのに乗ってました。 弟のお下がりだっ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
3台目に乗った車、エボⅥ・ランスブルーです(^^) ほとんどノーマルで乗ってました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
どこにでも行けちゃう、頼もしい相棒でした♪

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation