• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりぃのブログ一覧

2006年06月04日 イイね!

AJM☆

AJM☆今日はAJM(三菱オールジャンルミーティング)に参加して来ました♪

去年のような強風ではなくて、今年は天気も良く本当に良かったです(^^)

私達はお昼近くに到着したのですが、駐車場に入る際、気がつくと後ろにiの集団が着いてきてた!!

なんと40台もいたらしいw( ̄▽ ̄;)w

iツーリングの方だったらしいですが、あんなにiがたくさん並ぶとすごいですよね!

他には三菱のいろ~んな車がたくさん集まって、じゃんけん大会や、地引網などいろんなイベントも行われました。

残念ながら地引網はどこでやっていたのかわからなかったんですが、美味しい匂いがしてましたよ♪

私達は近くの温泉で昼食を食べ、そしていろんなおしゃべりをしたり、みなさんの車を見て回ったり、のんびり海を眺めたり・・・・楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。

今日、一緒に遊んでくれたみなさん、本当にありがとうございました。

名古屋を離れるので、みなさんとさよならの挨拶をしましたが、なんだかとっても寂しくなっちゃいました。。。

やはり別れは寂しいですね(/□≦、)

でも、またみなさんとは会えると思いますし、オフとかがあれば行ける限り参加しようと思っていますo(*^▽^*)o~♪

今日の写真は後でフォトギャラリーにアップします。



PS-帰りにチラッと美浜サーキットに寄ってみました。
59さんとかいつもの美浜のメンバーの方がいるかな~と思ったのですが、今日は誰もいなくて残念でした(><)
Posted at 2006/06/04 18:23:44 | コメント(4) | イベント | 日記
2006年04月29日 イイね!

走り乃神社へ♪

走り乃神社へ♪今日は走り乃神社の「神社開き」行ってきましたo(*^▽^*)o~♪

ここへ行くのは今回で2回目♪

今日も結構な台数が来てましたよ。

とりあえず炊き出しのトン汁を頂き、その後は写真を撮って回ったり・・・

300km/hの大クラッシュのZも置いてあり、ビデオでは見ていたけど、実車を見て事故の凄まじさを実感しましたね。。。

そして最後に、メインイベントの写真撮影O(≧▽≦)O

「車くぐりの大鳥居」をくぐり抜けて記念撮影をし、その写真を絵馬に貼りました。

その他、じゃんけん大会でワッペンをゲットしたり、本当に楽しい一日でした(^^)

みんな車を愛しているんだなぁ。。。って実感した日でしたね。

安全祈願八(^□^*)




で、無事に終了するはずでしたが、帰り道で一歩間違えば大事故になってたであろう事件に遭遇。

帰り道、下呂から名古屋に向かう道って、知ってる方も多いと思いますが、結構スピードが乗ってしまうんです・・・

流れに乗って走っていると、突然前を走っていた軽がウインカーも出さずに右折の為に急停車!!!

その後ウインカーは出したものの、急停車するので思わずぶつかるとこでした・・・

でも、エボはいいんです。止まれるから。。。

問題は私達の後ろを走っていたタンクローリー。

止まれるはずもなく、ぎりぎりのとこで反対車線に頭を振ってとまりました。

もし、対向車が来ていたら正面衝突だし、そっちに逃げなかったら私達が後ろからぶつかられてたしノ( ̄0 ̄;)\

しばらく心臓がドキドキしっぱなしでした。


これも、走り乃神社に交通祈願に行ったので大事に至らなかったと思いたいですけどね('-';

今日の写真はフォトギャラリーにアップします♪






Posted at 2006/04/29 20:04:57 | コメント(10) | イベント | 日記
2006年04月02日 イイね!

筑波ハイパーミーティングから無事帰還\( ^∇^)/

筑波ハイパーミーティングから無事帰還\( ^∇^)/ただいまぁ♪

無事に筑波から帰って来ました・・・・昨日だけど。

昨日は本当に楽しい一日で、何から書いていいのか悩むぐらいです。

とりあえず、昨日の一日を振り返ると・・・

ゲートオープンの8時ちょい過ぎには会場に着き、人が少ないうちに写真を撮りまくりました(^^)

本当にかっこいいデモカーばかりでしたよ~
前日に見たOHLINSのデモカーも2台並んでいたし♪

午前中はショップを見て廻ったり、写真を撮ったり、走行を見たり・・・
谷口さんを見つけては激写&ツーショット♪

午後は、ダンロップコーナーの前にあるスタンドで、タイムアタックなどを見て楽しみました。

チームオレンジのドリフトデモランも楽しかったし、三菱アイとR1・R2のバトルもなかなか楽しめましたよw

しかし一番興奮したのはSPEC別の5LAP BATTLE!!!

インプは廻るは、エボは燃えるわ・・・
結局3回目でやっと決着が着きました。

サイバーエボめちゃめちゃ速かったですw(☆o▽)w

帰りは、出口付近で中谷さんを見つけて握手&ツーショットしてもらっちゃいました♪

最後まで雨がほとんど降らなかったのは奇跡でしたよ。
絶対に午後から降ると思っていたので・・・

それから、最後の最後にまたまた興奮する出来事が!!

前日はOHLINSのデモカーを見つけ、帰りは・・・

首都高を走っていると、なんと後ろにサイバーエボ弟がw(゚0゚*)w オォー
追い越されたので思わず必死に写真を撮っちゃいました。

こんな楽しい事が続いて、無事終了かと思いきや最後の落とし穴が待ってましたよ・・・
東名高速が事故の為通行止めになっていて、筑波サーキットを出たのは5時だったのに、名古屋に着いたのは深夜2時でした(><)

疲れたけど、本当に楽しい一日でした♪

写真ですが、たっくさん撮ってきたので、少しずつフォトギャラリーにアップしまーす。
Posted at 2006/04/03 19:45:51 | コメント(15) | イベント | 日記
2006年04月01日 イイね!

筑波へ・・・そして遭遇♪

筑波へ・・・そして遭遇♪今日は朝3時くらいに出発の予定だったんだけど、昨日はあまりにも疲れていて朝起きれず、結局出発したのは8時でした。

高速道路は浜松ぐらいまで混んでいたのですが、そこから首都高まではスイスイ快適ドライブでした(^^)

なんとか渋滞の首都高を抜け、守谷SAに寄ったところ入ってビックリ!!

積車に積まれたOHLINSのデモカー?を発見o(@゚□゚@)o 

ちゃっかり隣に止めて、写真を撮って来ちゃいました(^^)

下にはエボワゴンもありましたよ♪

とってもラッキーな遭遇でしたね○(≧∇≦)○

で、その後ヴェルサイド→筑波山→ホテルでのんびりネットをやってます(^^)

ヴェルサイドはびっくりするほどかっこいい車がたくさんあって写真撮りまくり、筑波ではまぁいろいろとあってなかなか充実した一日でしたよ♪

ヴェルサイド&筑波山の写真・ブログは後ほど続編としてアップ予定です。

しかし、メインのハイパーミーティングですが、どうも雨のようですね(><)

あーがっかり(T-T)
でも、それなりに楽しんで来たいと思います。
Posted at 2006/04/01 19:43:18 | コメント(8) | イベント | 日記
2005年11月20日 イイね!

どうやって??

どうやって??毎回、新井選手はいろんなパフォーマンスをやって
くれるのですが、これにはびっくりしました(笑)

一体どうやって運転しているのでしょうね!

隣には抽選で当たった方がコドライバーとして乗っていたの
ですが、きっとひやひやした事でしょう(^^;

私も、毎年必ず抽選には応募しているのに・・・トークショーも
前の方を陣取って聞いてるのに、当たりません・・・(><)

願う気持ちが足りないのかなー
Posted at 2005/11/21 00:03:37 | コメント(1) | イベント | 日記

プロフィール

最近はカメラ小悪魔です★ (*`▽´*) 旅行が大好きなので、おすすめスポットをメインに更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/25 21:04:22
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
今は週末にしか乗りません(^-^; ずっと大事に乗り続けたい車です♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ファーストカーです(^^) 色はクリーム色みたいなのに乗ってました。 弟のお下がりだっ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
3台目に乗った車、エボⅥ・ランスブルーです(^^) ほとんどノーマルで乗ってました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
どこにでも行けちゃう、頼もしい相棒でした♪

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation