• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりぃのブログ一覧

2006年05月14日 イイね!

博石館へ行って来ました(^^)

博石館へ行って来ました(^^)今日は恵那にある博石館へ行って来ましたヾ(=^▽^=)ノ

以外に暑い一日でしたね(><)

到着し、鉱物館を見たり芝生の動物を見たりして、いよいよメインのピラミッドの地下迷路へ・・・

しかし、エジプトに行きたいと思い続けている私としては、こんな形でピラミッドに入れるとは思ってもいませんでしたね(⌒▽⌒;)

結構雰囲気が出てて、作り物にしては楽しめました♪

しかーし、子供の迷路だと思って甘く見てたのが間違いでした。

中は以外に暗く、恐ろしくて進めない場所もヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

一緒に入っていた何組もの家族がギブアップして入り口から帰っていく中、ここで諦めるわけにはいきません!!!

最後は意地で出口を探しあて、地上へ出てきましたよ。

一体、どれくらい長い間、中にいたんだろう??w

いや~こんなに達成感を感じたのは久しぶりでしたねw


その後、偶然近くに「ヒトツバタゴ」という天然記念物の木があるのを知って見に行ったのですが、まだ花は咲いていなくてがっかり。。。本当はキレイな白い花が咲くようです(*'-'*)

せっかくなので、緑のキレイな木と一緒にエボの写真を撮って来ました♪

そうそう、この木って日本では長崎県対馬北端、岐阜県木曽川周辺、愛知県の一部にしか自生していないそうです。

その後は瑞浪にある、地球回廊というとこへ寄って帰りました。

そこも公園になってて、地球回廊以外にも化石博物館とかいくつか建物があり、共通券を買うと700円で見て回れてお得です(^^)


今日は久々に私の運転でお出かけしたのですが、ちょっとハッスルし過ぎちゃったかも(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

写真のカレーは、博石館の近くにあったレストランで食べた、ピラミッドカレーです♪
Posted at 2006/05/14 20:32:39 | コメント(7) | 風景 | 日記
2006年05月04日 イイね!

湧き水めぐりへ。。。

湧き水めぐりへ。。。今日は朝から滋賀県米原市へ湧水めぐりへ行ってきました(o^∇^o)ノ

ここは中仙道61番目の宿場の醒井宿。

まずは醒井水の宿駅に行き、レンタルサイクルを借り、いざ湧水めぐりへ出発です!

居醒の清水→十王水→西行水→天神水→いぼとり水→醒井養鱒場
のコースで回りました。

天気も良く、久しぶりのサイクリングはとっても気持ちが良かったですo(*^▽^*)o~♪

全部で10キロ以上は走りましたよ!

途中、田んぼの真ん中を走ったり、かえるの声やうぐいすの声を聞いたり、道端に咲いている花を見て懐かしく思ったり・・・自然を満喫した一日でした。

養鱒場はたくさんの人がいましたが、それ以外のとこはほとんど人もいなくて、ゴールデンウイークどこも混雑してる中、すごくラッキーでした♪

帰りは最初出発した醒井水の宿駅で鱒の塩焼きを食べました。
と~っても美味しかったです(=v=)

そうそう、ここってヒロ・ヤマガタの出身地だそうです!
初めて知りました(^^;



写真はフォトギャラリー、あとお出かけスポットに登録しておきます♪

ここは本当にお勧めですよー\(^▽^)/

Posted at 2006/05/04 21:46:19 | コメント(7) | 風景 | 日記
2006年04月15日 イイね!

にんにん。

にんにん。今日は雨でしたが、伊賀上野にある「忍者博物館」へ行って来ました(^^)

こういう忍者屋敷みたいなとこに行ったのは初めてだったので、結構楽しめましたよ~。

からくり屋敷みたいなとこを、忍者の格好をしたお姉さんに案内してもらい、その後は博物館を見学。

忍者には忍者だけの文字があったり、お米に色を塗ってそれを2、3色組み合わせて言葉にしたり・・・そういう事って初めて知りました。

手裏剣とか水団の術とかだけではないんですねぇ。。。


近くには上野城もあったので、お城も登って来ました♪

桜はかなり散っていましたが、でも散っている様子がとっても綺麗でしたよ~。

お昼は近くにある豆腐田楽のお店に行き、美味しく頂いて来ました。

結構有名なお店らしく、かなりの行列。

豆腐には赤ワインがお勧めらしく、そのお店にはソムリエもいるようでした。

お店はお勧めスポットに紹介したいと思います♪
関連情報URL : http://www.iganinja.jp/
Posted at 2006/04/15 17:42:23 | コメント(3) | 風景 | 日記
2006年04月08日 イイね!

エボと桜

エボと桜午後から桜を見に行って来ました(^^)

さすがに来週だともう散っているだろうし・・・でも今日は風が凄まじくて、コンタクトの私にはめちゃめちゃ辛かった。

せっかく花見に来ている人も、早々に帰る人が多かったみたいですね。

まぁ砂吹雪の中、意地でも酒盛りをやってる人もいましたが( ̄. ̄;)

あの人達は桜というより、酒が目的に見えましたねw

私達が行ったのは刈谷市にある亀城公園というとこでした。
屋台もたくさん出ていたので、美味しい物を食べて帰りました♪
Posted at 2006/04/08 22:55:30 | コメント(6) | 風景 | 日記
2006年04月06日 イイね!

** 桜 **

** 桜 **今日は名古屋でも桜が満開になったそうですね(^^)

帰り道、桜の木があまりにも綺麗で写真を撮りました♪

最近の携帯の着信はケツメイシの「桜」

この曲を聞くと、本当に桜が綺麗に咲いて、暖かい日差しの中花びらが散っている様子が目に浮かぶようです(*'ー'*)ふふっ♪

久しぶりに、このSakuraでも飲んで寝ようかな・・・

今週も明日で仕事は終わり。

がんばらないとね。


Posted at 2006/04/06 23:04:22 | コメント(6) | 風景 | 日記

プロフィール

最近はカメラ小悪魔です★ (*`▽´*) 旅行が大好きなので、おすすめスポットをメインに更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/25 21:04:22
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
今は週末にしか乗りません(^-^; ずっと大事に乗り続けたい車です♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ファーストカーです(^^) 色はクリーム色みたいなのに乗ってました。 弟のお下がりだっ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
3台目に乗った車、エボⅥ・ランスブルーです(^^) ほとんどノーマルで乗ってました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
どこにでも行けちゃう、頼もしい相棒でした♪

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation