• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりぃのブログ一覧

2007年02月26日 イイね!

梅の花とエボ

梅の花とエボ昨日のAPの帰り、綺麗に咲いている梅の前で写真を撮って来ました(^^)

大山は梅が有名で、毎年「梅まつり」が開かれているようです♪

今年はいつなのかな~??


しかし昨日のAPの寒さのせいか、夜から喉がかなり痛くなり、今日は午後から頭はガンガンするし、熱も少し上がってきてしんどかった(;_;)

風邪ひいたかな~?

薬を飲んで早く寝ないと・・・(><)

Posted at 2007/02/26 22:45:49 | コメント(7) | 風景 | 日記
2007年02月10日 イイね!

ルパン・ルパーン♪

ルパン・ルパーン♪わーい、今日から3連休だ~o(^▽^)o

1日目の今日は、午前中は家でのんびりし、午後から児童文化科学館へ行って来ました(^^)

ここ、なんと入館料は100円!!

さすが、市が運営してるだけありますね。

そのかわり、すっごく古くて、中の設備も壊れてるのとかあったけど(--;

1階から3階まで見たり、触ったり、いろんな体感が出来て、子供向けの施設なんですが、大人の私達も充分楽しめました。

中でも、1階にあったボールの運動のコーナーでは、玉を上から落として発生するいろんなエネルギーなど目で見る事が出来て、なんか久しぶりに小学校時代の理科の授業とかを受けてるようですごく楽しかったですよ~♪

でも、一番オススメなのは3階にある宇宙のコーナーかな。
子供達は1階で見て遊んでいる子が多いので、3階は比較的静か。

太陽系の惑星の並んでいる順番とか、月の満ち欠けとか基本的な内容なのですが、なかなか見ごたえがありました。

写真は2階にあった、ルパンウォークっていうコーナー。

中には赤外線センサーが張り巡らされていて(ちょっと大袈裟w)それを避けながら物を盗むというものです。

やってみましたが、意外に難しいのよ~w

子供用だからでしょうけど、頭下げたり足を上げたり大変(><)

で、ちょっとでもセンサーに触れると、「ブーブー」ってサイレンが・・・

子供達が次々と失敗してる中、私は無事に壺を盗みだしましたけどね。
<( ̄▽ ̄)>うっはっはっはっはっ!
Posted at 2007/02/10 22:10:16 | コメント(6) | 風景 | 日記
2007年02月04日 イイね!

メーテルが・・・

メーテルが・・・今日は天気も良かったし、エボの洗車&クラッチの慣らしの為に、ドライブに行って来ました(^^)

行ってきたのは新北九州空港。

外からは何度か見た事があるのですが、中に入るには初めて。

で、入ってビックリですよ!!

なんとメーテルがお出迎え(*・0・*)ワオ 

案内係をやっていました♪

近くに寄ってみたのですが、綺麗でしたよ~(*´∇`*)

本当に・・・♪


結構いろんな空港に行った事がありますが、空港って楽しいですよね・・・

飛行機の離発着も見れるし、その土地のお土産も買えるし、ここの空港には足湯もあるみたい、それにメーテルもいるしねw

そうそう最近は車も置いてありますよね!

新北九州空港には日産車が置いてありました。
工場が近くにあるからね~

でも、最近レクサスの工場も出来たから、次に来た時はレクサスが置いてあったりして(^^;


追伸:このメーテルは動くんですよ!

Posted at 2007/02/04 17:42:57 | コメント(5) | 風景 | 日記
2007年01月03日 イイね!

国東半島ドライブ

国東半島ドライブ実家に帰ったら、あるカレンダーが貼ってあったんです。

そこにはとても素敵なお寺の写真が載ってて・・・
すごく見たくなって、今日お出掛けして来ました(^^)

国東半島って、こういう石仏とかがすごく有名で一度は行ってみたかったんですよね・・・

今日のドライブコース

両子寺→熊野磨崖仏→住吉浜→国東半島海岸沿いドライブ

熊野磨崖仏では長~い乱積石段を登った所に、すごく大きな仏様が岩に彫ってありました。

その後、両子寺・熊野磨崖仏と歩き疲れたので海沿いへ向かい、海の幸を頂く事に・・・

魚市魚座っていうとこで食べたのですが、牡蠣なんてボール一盛で1000円、エビも1000円とめちゃくちゃ安い!!
おまけにすごく美味しくかったです(^^)

お腹も満たされた後は、海岸沿いをぐるっと一回りして帰路へ着きました。

今日はすばらしい物がたくさん見れたドライブでしたo(*^ー ^*)o


後ほど、おすすめスポットにも登録しますので、興味ある方はぜひ行って見て下さいね♪


しかし・・・楽しみにしていたお正月休みも今日で終わっちゃいました(T_T)
明日からお仕事です。。。

2日行けばまた3連休なので、がんばらないといけませんね(><)
Posted at 2007/01/03 23:08:35 | コメント(5) | 風景 | 日記
2007年01月01日 イイね!

お正月ドライブ♪

お正月ドライブ♪みなさん、明けましておめでとうございます(^^)

今年初のブログです♪

今年も、ボチボチ書いて行こうと思いますので、どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m

さて、1月1日。

大晦日、そんなに夜更かしもしなかったので、朝も8時頃には起床しドライブに出かける事にしましたo(^▽^)o

天気もなんとか持ちそうな感じだったので、九重~湯布院へ。

車も少なかったし、天気の方もたまにお日様が覗いたり、楽しいドライブになりました(*'-'*)

途中、こんなのどかな牛さん達を見つけて思わず写真w

残念ながら今回イノシシには遭遇出来ず・・・

牛さんなので、エボが赤なので突進して来たらどうしようかとちょっと冷や冷やしました(^^;


その後、日出生台を抜け由布岳へ・・・

ぐるっと一周して来ましたよ♪

この山はどの季節もいろんな色が楽しめて、見る度に自然ってすごいな~って思います。

今は小金色でしたが、初夏とかになると緑がとっても綺麗だし・・・


で、最後は秋に開通した九重夢大吊り橋へ行ったのですが・・・

なんと、正月休みでした(T□T)ガーン 

せっかく行ったのに~(涙

全然橋は見えないし、仕方ないので橋の入り口の前で記念撮影です。

今度はぜひ渡ってみたいと思いまーす。('-'。)







Posted at 2007/01/02 23:19:57 | コメント(11) | 風景 | 日記

プロフィール

最近はカメラ小悪魔です★ (*`▽´*) 旅行が大好きなので、おすすめスポットをメインに更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/25 21:04:22
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
今は週末にしか乗りません(^-^; ずっと大事に乗り続けたい車です♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ファーストカーです(^^) 色はクリーム色みたいなのに乗ってました。 弟のお下がりだっ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
3台目に乗った車、エボⅥ・ランスブルーです(^^) ほとんどノーマルで乗ってました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
どこにでも行けちゃう、頼もしい相棒でした♪

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation