• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりぃのブログ一覧

2007年10月21日 イイね!

ハウステンボスへ行って来ました♪

ハウステンボスへ行って来ました♪昨日はお友達とハウステンボスへ行って来ました♪

ハウステンボスへ行くのは2度目でしたが、アトラクションも増え、丸一日思う存分楽しむ事が出来ました(^^)

すごく天気も良かったですしね~。

フリーパスを購入したので、アトラクションを見たり、街の中を流れている川を周遊する船に乗ったり、デザートを食べたり・・・

一日では遊び足りないくらいでしたよ(><)

ハウステンボスは海の側にあって、分譲の別荘とか家があり、すぐ横にヨット(自家用?)を着けている家もあるんですが、そういうのを見ると、まるで外国みたいで優雅だな~って思いますね(*´ー`*)

たまたま橋のとこにいると、船がやってきたのでどのように入ってくるのか見てると、橋が片側から垂直に上がり、そして水位が上がると先の扉が開き船が通って行きました。近くにはリモコンらしき物を持ったおじさんがいて、その方が橋を動かしているようでした(*゚0゚)

すごいラジコンですw


しかしハウステンボスを歩きながらすごく思ったのが、海外からの観光客が多いという事。
九州という場所柄ですかね~中国とか韓国からの方が半分以上を占めていたような・・・
なんだか私達が外国に遊びに来ているような感覚でした(^^;

そういえば、街の中央にある広場にフェラーリがたくさん来ていました。



私は知らなかったんですが、その中の一台はすごく珍しいフェラーリだそうです!
見れてラッキーだったかも★

昨日はライトアップの準備も行われていたので、また今年もクリスマスやお正月の時期のイルミネーションは素晴らしいんでしょうね~♪

また行ければいいのですが・・・(*・∀<*)
Posted at 2007/10/22 12:25:16 | コメント(7) | 日記
2007年10月20日 イイね!

SABファンファンパーティー♪

今日は、オートポリスで行われた、SABのファンファンパーティに参加して来ました♪

オートポリスを走るのは去年の12月に参加した、レディース走行会以来なので、約1年ぶり・・・

そのレディース走行会も練習みたいなものだったので、今回が走行会初参加みたいなものでした。

私の目標はずばり2分○0秒切り!(恥ずかしいので伏せさせてもらいましたw)

遅い!!なんて言わないで下さいね(><)

真剣な目標なんですから(^^;

でも、残念ながら、今日のベストタイムは○3秒・・・

惜しかったな~(T_T)

ってか、ブースト0.7しかかからんし!!

ブーコンを外したのは良かったのですが、調整が上手く行ってなくて、今日に間に合いませんでした(><)

しかし、今日の走行会では同じエボ友達の♪速さんも参加されてたので、何周か引っ張ってもらって、ラインとか教えて貰え、すごく勉強になりました(^^)

次回の走行ではせめて、○0秒は切りたいのですが。
どうだろう?

・・・・・・まだまだ未熟な私でしたヽ(o_ _)o

そういえば、一緒のピットだったNSXにお乗りの方に、「車、綺麗に仕上がってますね!」って言われてすごく嬉しかったです♪



今日のイベントですが、走行会以外では、ドライバーのトークショーや、お笑いライブもありました。

それから最後に新田選手の同乗走行をさせて貰ったのですが、めちゃ速でしたよ(><)

車はFDだったのですが、あり得ないスピードでした(^^;
やっぱりプロはすごいですね・・・

そういえば、今日は速いFDがたくさんいました・・・
気が付くと、すぐ後ろまで「ガオ~ッ」ってw

かっこいいですね、FD。
でも、うちのFDは遅そうですがw


今日ご一緒してくれた皆様、どうもありがとうございました♪

しかし、オートポリスは寒かった。。。

★フォトギャラリー★
Posted at 2007/10/20 23:57:11 | コメント(5) | サーキット・走行会 | 日記
2007年10月18日 イイね!

なんか調子が・・・

なんか調子が・・・昨日から微妙~に体調不良(--;

微熱があって、なんだか昨日の夜は眠れなかった・・・

何もしてないんだけど、風邪とか引くんですかね?w

とりあえず今日は家の食料が尽きたので、FDに乗ってお買い物に行って来ました♪

買い物を済ませ、駐車場に向かってると、かわいらしいブーツを発見!!

今年は茶色のブーツを買おうと思ってるので、雑誌とか見ながら探していたのですが、なかなかいいのがなくて・・・

今日お店で発見したのはまさしく私が探していた理想のブーツ♪

ヾ(*≧∇≦)〃 キャー

ヒールの高さといい(高いやつじゃないとダメなんです!)、デザインといい、一目ぼれ★

お店に入り「すみませ~ん!コレの22.5下さい♪」と店員さんにお願いすると、

「すみません・・・このデザインは23.5~しかないんですよ。」だってー(T_T)

せっかく見つけたのにな。。。


あ・・・こんな事もあり、また具合が悪くなって来たような(^^;

そうそう、このドリンク♪
かなり甘めですが、私は大好きです★

Posted at 2007/10/18 14:17:35 | コメント(8) | 日記
2007年10月17日 イイね!

電車の旅もドキドキですね(^^;

電車の旅もドキドキですね(^^;先日、宮崎に行った時の事なんですけどね、最近電車に乗る機会もほとんどなかったので、久しぶりに電車に乗りました♪

ところが・・・私が乗った佐土原駅でまず悩む・・・

改札の横には駅長室みたなとこがあって、おじさんが一人座ってるんですけどね、もちろん自動改札もないので、「おじさんが切符にハンコでも押してくれるのかな~」と思いつつ様子を見てたんですが、部屋から出てくる様子もないし、みんな改札を素通り。

で、私もドキドキしながら改札を通って、向かいのホームへ行きました...(;~O~)

これだとどこから乗ったのかわからないのでは・・・と思ったんですけどね。

そして、乗ってから宮崎駅に着く間もドキドキですよ・・・(。_。;)゜:。

アナウンスを聞いていたから良かったんですけど、ああいうローカル線って駅によって開く扉が違うんですね!!

「次の○○駅では1両目の1番前の扉しか開きませんのでご注意下さい!」

(;゜ ロ゜ )ナン!( ;゜ロ゜)デス!!( ; ロ)゜ ゜トー!!!

もし2両目以降に乗っててアナウンスを聞いていなければ、降り損ねるって事なんだ(滝汗

そして次のアナウンス・・・

「次の○○駅では全部の扉が開きます!」

・・・(O_O)カチコチ

次はいきなり全部ですか!!

右、左、どちらの扉から降りてもいいんでしょうが、いきなり言われると悩みますよね(^^;

ほんとに驚きの連続でした・・・

別のとこでは、自分でボタンを押して扉を開けて降りるとこもあるので、バスでもそうだけど、土地によって乗り方が随分違うものなんだな~って思いました。

新しい発見があって、やっぱり旅は楽しいですねw
Posted at 2007/10/17 16:06:15 | コメント(3) | 日記
2007年10月16日 イイね!

アイデアですね♪

アイデアですね♪今日は珍しく、夜からお出かけ♪

会社で一緒だった、高校の後輩と飲みに行って来ました(^^)

本当は焼き鳥屋に行く予定だったのに、店休日(T_T)

仕方ないので、その近くにあった居酒屋に行きました。

そこで置いてあった箸置きなんですが、なんとピーナッツ(゜∇゜ ;)

中央が凹んでいるから、丁度いいんですよね~

ちょっとしたアイデアですが、考えた人は凄いな~と思いました(*・∀・*) 

もちろん、最後はしっかり中身を食べて来ましたよ♪

そういえば、今日はすごく綺麗な三日月でした。

写真に撮ってみたんですが、綺麗に撮れませんでした~残念(><)

Posted at 2007/10/16 23:22:30 | コメント(1) | お酒 | 日記

プロフィール

最近はカメラ小悪魔です★ (*`▽´*) 旅行が大好きなので、おすすめスポットをメインに更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/25 21:04:22
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
今は週末にしか乗りません(^-^; ずっと大事に乗り続けたい車です♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ファーストカーです(^^) 色はクリーム色みたいなのに乗ってました。 弟のお下がりだっ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
3台目に乗った車、エボⅥ・ランスブルーです(^^) ほとんどノーマルで乗ってました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
どこにでも行けちゃう、頼もしい相棒でした♪

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation