• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりぃのブログ一覧

2007年12月08日 イイね!

岩国散策♪

岩国散策♪今日は岩国へ寄って来ました(^^)

岩国と言えば錦帯橋ですよね~!
一度行ってみたかったんです。

午前中に行ったので人もまばらでした。
せっかくなので通行料を払い渡ってみましたが、意外に急なんですよ~!

びっくりですヽ(*゚O゚)ノ

この木造5連アーチの錦帯橋は1673年に出来たというので驚きです!
もちろん架け替えは行われていますけどね。
下から見上げると、「どうやって組み合わさってるんだろうな~?」って不思議でした・・・

橋を渡った後は、その近辺を散策して来ました(^^)

武家屋敷などの建物が並ぶ中、「シロヘビ観覧所」っていうとこを発見。
ここにいる岩国のシロヘビは国の天然記念物に指定されているそうです。

真っ白な体のヘビは赤い目をしていました∑(‘0‘@)
ヘビを見ると飛び上がるほど苦手な私ですが、何故かこのシロヘビには魅力を感じました。。。

金運招福のご利益があるそうなので、小さいガラスの置物を購入♪



なんだかいい事が訪れそうな気がしますよ(*^^*)

★フォトギャラリー★
Posted at 2007/12/08 21:59:14 | コメント(3) | 日記
2007年12月07日 イイね!

今日は広島。

今日は広島。久々の広島です♪

懐かしの・・・?
いや、たった一ヶ月ほどしか住めなかったので、懐かしいってほどでもないんですけどね(^^;

「また遊びに来れた~♪」って感じですよ。

住んでたのは夏だったので、平和公園のすごい暑さしか思い出せないのですが、今日もまた公園に足を運んでみると、ちょっと冷たい風が吹いていて、落ち葉が散る様子がすごく綺麗でした(*^^*)

「今晩は広島焼きかな~♪」って思ったのですが、残念ながら一人の夕食(><)

さすがに女一人で出かけてビール飲みつつお好み焼きを・・・ってなんか傍からみたら寂しそうだしw

なので、デパチカのお惣菜を買ってホテルに帰って来ましたよ。
コンビニだけは嫌だったので・・・

そして部屋でゆっくりホテルの案内を見てたら、
「広島焼きのルームサービスあります♪」って書いてあった(--;

しまった~これにすれば良かった・・・(o´_`o)

でも、どこのお店のとか書いてないし、ルームサービスだったら冷凍物とかかな?(^^;
Posted at 2007/12/07 18:15:13 | コメント(4) | 日記
2007年12月06日 イイね!

‘なまけたろう’にならないように・・・

‘なまけたろう’にならないように・・・予約していたWii Fitが来ました♪

40種類以上のトレーニングの他、自分のからだ測定ってのが出来るそうですよ(^^)

上に乗ってるキャラクター、‘なまけたろう’って言うんですけどね、私もなまけないように毎日がんばりたいと思います♪


Wiiのソフトはあまり持っていないんですけど、昨日久しぶりに「やわらかあたま塾」をやったら・・・

随分と頭が固くなってました(><)


やはり何もしないで、ボーっとしてるとすぐに脳もお休みしちゃうんですね・・・

とりあえず・・・頭も体もがんばりますヾ(≧ー≦)ゞ



ちなみに・・・



だそうです(^^;

・・・セーフw

Posted at 2007/12/06 16:34:23 | コメント(6) | 日記
2007年12月05日 イイね!

いい感じの駅でした・・・

いい感じの駅でした・・・とても静かで景色もいいし、なんだかとっても落ち着く駅でした(^^)

もちろん無人駅。

電車を待っているおじいちゃんが一人いましたけど・・・




せっかくなのでホームまで行ってみると、見慣れない物が置いてありました。



なんだろう??と思って良く見てみると、駅名の書かれたボタンがいくつも並んでいます。

「これで切符を買うのかな~?」と思って回りを見たんですけど、お金を入れる場所は無い様子。

良く読んでみると、行き先のボタンを押して、整理券を取る機械のようでした(^^;

やはりローカル電車はいい味出していますね♪




Posted at 2007/12/05 11:04:06 | コメント(4) | 鉄道 | 日記
2007年12月02日 イイね!

内田川橋梁を見に。

内田川橋梁を見に。今日は内田川橋梁に行って来ました♪

ここは国指定有形文化財に登録されています。

完成は明治28年というから、すごい歴史を感じますね~

3連アーチの真ん中は内田川が流れていて、左右のアーチの下は片方は廃道になっていましたが、もう片方は普通に車も通れました(^^)

エボをいろいろと移動させて、どんな感じで写真を撮ろうかな~と思ってたら、「ガタンゴトン・・・」っていう電車の音。

慌てて写真を撮りました・・・でも間に合わずなんだかイマイチ(^^;

そう思っていると、しばらくして反対側からも走って来たので、両側から撮る事が出来ましたよ♪

一両編成の電車がいい味出してますよね・・・

写真を撮ってて気が付いたんですが、両側で全然違った雰囲気なんですよね~
国道から見える方はレンガの壁で(イギリス積みと言うらしい)、反対側は切石積みの壁でした。

この近くにもう一ヶ所、中津原橋梁という似たような場所があるという事だったのですが、見つける事が出来ませんでした(><)

またいつかリベンジです!

★フォトギャラリー★
Posted at 2007/12/02 19:16:16 | コメント(3) | 近代土木遺産 | 日記

プロフィール

最近はカメラ小悪魔です★ (*`▽´*) 旅行が大好きなので、おすすめスポットをメインに更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
234 5 6 7 8
9 10 111213 14 15
16 17 18 19202122
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/25 21:04:22
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
今は週末にしか乗りません(^-^; ずっと大事に乗り続けたい車です♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ファーストカーです(^^) 色はクリーム色みたいなのに乗ってました。 弟のお下がりだっ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
3台目に乗った車、エボⅥ・ランスブルーです(^^) ほとんどノーマルで乗ってました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
どこにでも行けちゃう、頼もしい相棒でした♪

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation