• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりぃのブログ一覧

2009年07月09日 イイね!

小さかった・・・

小さかった・・・やっと手に入れました♪

防湿庫です(^^)

お友達に教えてもらったサイトをマメに確認しながら、東洋リビングの商品を狙ってたのですが、欲しい商品には巡り合えず、価格的にもちょっと手が届かず・・・

結局お手ごろだった、トーリ・ハンの防湿庫になりました。


防湿庫って価格も価格なので、かなり購入に悩んでいたのですが、ある人のコメントを見て購入の意思が決まりました!!

それは、

「お気に入りのカメラを毎日眺められるので、コレクションケースも兼ねてると思えば安い買い物です」ってもの(^^;

確かに!!

ジュラルミンの中だと、カメラを使う時しかお目に掛かれませんが、これだと毎日眺められます
からね(^^)

おかげで今は毎日カメラを眺めてニタニタしてますw

この防湿庫、中と外の両方を湿度が見れてとても便利です♪

外の湿度を見る度に、買って良かったな~って思います(^^)

ただ・・・サイズを測って買ったつもりだったのに、実際カメラやレンズを入れてみると、小さい(ーー;

予定ではシグマのレンズが縦に入るはずだったのに、結局横置きで一番下の段を一人で
占領です(><)

しばらくレンズ購入の予定は無いのでいいですけどね・・・

Posted at 2009/07/09 20:41:57 | コメント(7) | デジイチ | 日記
2009年07月07日 イイね!

帰宅途中・・・

帰宅途中・・・今日は久しぶりにバスで帰宅。

窓側に座り、信号待ちでふと隣の車線に止まった車を見下ろすと、教習車でした。

バスから見ると、車内は丸見えなのですが、なんと教官は
爆睡(^^;

「それはないでしょ~」と思って気になり、車内を良く見ると、若い男の子らしき人がMT車を運転してました。

たどたどしい手つきでギアチェンジをしてる姿を見てると、(私もあんな頃があったんだろうな。。。)なんて思ってしまいましたよ。

しかし今のご時世、ほとんどの車がATなので、もう殆どの人はAT限定の教習を受けてるだろうと思ってたのですが、そうでもないんですね。

それか、たまたま車好き、スポーツカーを運転したい!って男の子が教習を受けてたのかな~?

そういう子が、まだいてくれるってのはすごく嬉しいですけどね(*^^*)


写真は先日、山口に行った時に撮った電車です♪
Posted at 2009/07/07 22:33:38 | コメント(4) | 日記
2009年07月06日 イイね!

カメラの練習へ。

カメラの練習へ。週末は写真を撮りに出かけて来ました(^^)

お友達が、APで行われるセブンミーティングに参加するので、そこで行われる走行会を撮影して来ました。

途中、雨がぱらついたりもしましたが、暑くなくて良かったかも(^^;

APでシグマのレンズを使っての撮影は初めてでしたが、良い練習になりました。

腕はイマイチでも、写真を撮るのって本当に楽しいです♪

会場にはFDがた~くさん!

やはりFDはめちゃくちゃかっこいいですO(≧∇≦)O


今回は2輪も撮影してみましたが、意外に難しい・・・(><)

しかし、2輪ってすごいですね!
あんな角度で走っていくんだもん(*゚0゚)

膝が路面を擦りそうだし(実際擦ってる?)、こけたりしないのかな?って思いましたよ。
Posted at 2009/07/06 22:34:48 | コメント(5) | 日記

プロフィール

最近はカメラ小悪魔です★ (*`▽´*) 旅行が大好きなので、おすすめスポットをメインに更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5 6 78 91011
1213 1415161718
1920212223 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/25 21:04:22
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
今は週末にしか乗りません(^-^; ずっと大事に乗り続けたい車です♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ファーストカーです(^^) 色はクリーム色みたいなのに乗ってました。 弟のお下がりだっ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
3台目に乗った車、エボⅥ・ランスブルーです(^^) ほとんどノーマルで乗ってました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
どこにでも行けちゃう、頼もしい相棒でした♪

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation