• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イカポン@FOXエボⅨのブログ一覧

2019年01月04日 イイね!

一発目

一発目正月休みも終盤になりまして暇を持て余しております…………となるはずだったのですが。

先日のブログでもお伝えしましたように、車高調の組み立て取り付け作業を行なっていました。
年末にフロントは終わらせたのですが、リアは年明けに持ち越したので、昨日残りの作業を行ってきました。

作業自体は大分慣れましたので、トラブルも無くフロントよりスラスラと進みます。


組み立て時には走行後のデータ採りをする為に、ダストブーツを取り除いてタイラップを撒いておきました。(余った部分はちゃんと切りました(笑 )

懸念事項であったヘルパースプリングのシートとアッパーアームの干渉も、今回リアのスプリングを1インチ短くした事でクリアしました。これで今までより大幅に調整幅が確保できました。

まず今までの20㎜ダウンでセットしました。下げようと思えばまだ下げれますが、とりあえず。






屋内作業ですが、いかんせん暖房設備がないのでク◯ソ寒いのでとりあえず取り付けまで作業して、細かい調整はまた今度に。


(手が凍えて字が汚いww)
フロントは やはり重量物が多いので一発では決まりませんね(^_^;) バネも変わってるし。







作業を始めて3時間程だったので、いつもならこのまま調整に入るのですが、今回は人間にトラブルが…………










ヤバイ……………:(;゙゚'ω゚'):


Posted at 2019/01/04 10:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月01日 イイね!

新年

新年あけましておめでとうございます。

どーもブログ書くのがおっくうで(^-^;

簡単に昨年を振り返ると……

一昨年のタービンブローで春にタービンをサイズアップして、ファイナルギアを4.111に変更して臨んだ2018でした。



6月のシェイクダウンでHKSハイパーチャレンジに参加しました。










この日は6月にしてはかなり暑い日でしたが、少しだけタイムアップしました。











イカポン、ちゃっかり1番ww




からの〜毎年恒例行事、HASEカップ。

タイム更新はなりませんでしたが、全体ベストタイムとプチレースで1番を頂きました。




サーキットばかりではなく、仲間とツーリングした事も良い思い出です。








夏に入りまして こちらも毎年恒例の十勝夏祭り。












昨年もデモカーレースに参加させてもらいましたが、結果は過去ブログを………


夏祭り終了後はクラッチトラブルにて2018シーズン終了しました………。



そして現在、昨年の雪辱を晴らすべく動き始めています。









2019シーズンに向けて車高調の仕様変更しました。
ダンパーをS耐車両も手掛ける匠によってS耐仕様に。バネは安定のハイパコに。

ビンボーなので、脱着 組み立ては自分で。
途中トラブルで助けてもらいましたがw

他諸々アップデート箇所が残っていますが、残りはお店に任せます。



そうそう。年末にバッテリーチャージャーを買ったんですが、これ…良いでっせww



まだまだ春まで遠いですが、少しずつ進んでおりますので、お楽しみに!(*⁰▿⁰*)






Posted at 2019/01/01 23:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月26日 イイね!

イカポンの平成最後の夏。

イカポンの平成最後の夏。皆様お久しぶりです。

今年の夏は平成最後の夏ということで、皆様特別な夏にしたいと思う方も多いのではないでしょうか?

夢を叶えた方、目標ができた方、恋人ができた方、結婚した方、趣味を満喫した方、いつも通りだった方ww

そしてイカポンもまた、ある意味特別な夏になりました。

今年も十勝夏祭りに参加してきた訳ですが、先月に参加表明では「上級者クラスでスーパーカーに勝つ。」
などと勝手に目標を立てた訳ですが、結局デモカークラスでの参加となりました。

alt

alt

alt

alt

レース結果としては、非常に恥ずかしい結果となってしまい、文字通り記憶に残る夏祭りとなりました。(詳細は恥ずかしくて書けません。)

alt


それでも夏祭りに参加された方、観戦に来てくれた方達に「カッコよかった!」「お疲れ様!」「やっちまったな!」「ないわ~~~www」
等々、お声掛けしてくれた方達が居て、楽しい1日を過ごす事がてきました。










「夏祭り2018の悲劇」 一過、すぐさま今回の失敗を克服するために某所へ特訓に赴いたのですが、
あえなくクラッチが死亡し傷心のイカポンに追い打ちをかけます・・・。




そんな死体同然のイカポンですが、本日27歳の誕生日を迎えました。

クルマキチガイのイカポンに誕生日に一緒にデートしてくれる女の子も居るはずもなく、いつも通りCRUISEへww

特にイカポンの誕生日の告知があった訳でもないのですが、なぜかいつも以上に人が集まるww

alt

「夏祭り2018の悲劇」でのイカポンの心の傷にハバネロを塗ったり、イカポンがCRUISEに来た頃のお話やイカエボの歴史を語ったり、CRUISEの社長様からは誕生日プレゼントにフォトフレームを頂いたり、
平成最後の夏に、素晴らしいクルマ仲間達のお陰様で、とてもハッピーな誕生日になりました。

alt

ただ一つ心残りがあるとすれば、、、

平成最後の誕生日に恋人が居なかったことくらいかwwww



素晴らしいクルマ仲間達に最高のアリガトウを!!!!
alt











イカエボは修理となりますが、数年前の事故の後遺症(イカエボ)の治療等で予算の目途が立ず、しばらくお休みと相成りました・・・・。
愛するキモヲタブルーのR2だけでどれだけ正気を保てるかわかりませんが、お金貯めますww.


まぁ、程々に調子コキながら過ごしますwwww

では、また逢う日まで・・・・・

alt

さらばじゃ!!(爆)
Posted at 2018/08/26 22:12:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月16日 イイね!

そろそろ。

そろそろ。月日も早いもので、気付けばサーキットシーズンも中盤に差し掛かり、1ヶ月後には十勝夏祭りがあります。
この走行会は北海道で1番大きな走行会に位置付けられていて、この走行会の為に自分のとっておきの1台の車をこの日に照準をあて仕上げて参加される方もいる程です。
自分もここ数年参加させて頂いていますが、やっぱりこの走行会は他の走行会とは違います。
多くの人がこの走行会に強い覚悟や思いを持って参加しますし、自分もこの走行会を走るからには勝ちたいし、1番を取らなければいけないという気持ちもあります。
またそういった位置付けの走行会を自分の中で持っていても良いと思ってます。
ただ、それを成し遂げる自分のスキルや車の性能も足りないのも事実で、数千万〜数億円もする車両、経験豊富な方々がしのぎを削るレースに自分が参加する事は相応しいのかと考える事があります。
勿論、「そんな事をお前が考える必要はない。」
と思われるかもしれませんが…(笑
そして、最近は今年の夏祭りは誰々が参加する、どの車が出てくる、みたいな噂も聞こえてきます。
自分の参加する予定の上級者枠にも3000万を超えるようなスーパーカーが参加するという噂も聞きました。(あくまで噂)
聞いた瞬間は正直引いてしまいましたが、しかし、スーパーカーだからサーキットでタイムが速いのか?と言われれば、チューニングカーで速いと言われている方々のタイムに遠く及ばないことも多々あります。
見方を変えれば、自分みたいな一般庶民でも数千万オーバーのスーパーカーに勝てるのではないか? っと、思えたりもします。
これってレースて1番になるのと同じくらい自信になったりしません?
勿論、スーパーカー以外にも経験豊富なドライバーが駆る激速チューニングカーも参加する訳で、その方々にも気持ちだけでも負けない様に、今回は、
「一般庶民がスーパーカーに勝つ。」という目標を掲げて、今回は参加しようと思います。

以上、十勝夏祭りの決意表明です。(笑)
Posted at 2018/07/16 23:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月30日 イイね!

車載バカ。

車載バカ。先日、イカポン号の車載をUPしましたが、

今回はレースの先頭集団の様子が分かるように、同じエボ9乗りのMさんの車載と合成してみました。

小画面がイカポン メイン画面がMさん



MさんのエボがR35と同等の加速してて羨ましいです・・・・。

イカポンは600馬力弱のモンスター3台に追われて冷や汗ダラダラです。






話は変わって、

ハセカップ終了後は車検の為、即入庫だったのですが・・・

今回は構造変更車検を通すので陸運支局に持ち込みになるのですが・・・

まぁ・・・ 

難儀難儀・・・。

ご迷惑をおかけします・・・。

パッと見、車検とっちゃいけないクルマだもんねw

いつまでイカエボ公道走らせましょうかねぇ~・・・

今年から通勤はキモヲタブルーのR2ですが、まぁ快適。

が、、、

やはりもう少しお馬さんのあるクルマが欲しいとです・・・。

その為にはイカエボを車検切らないと維持できない・・・

だけど、自分の運転免許では積載車にクルマを積んで運転できないwwww

準中型免許だけでも取りに行かねばなるまい。

仮にとったとして、何に乗るか。

お高いクルマにはもちろん乗れない。100諭吉前後で買えそうなクルマがいい。

高年式で言えば、値段がこなれた初期型FT86か。

低年式で言えばNAのS15とかか・・・

トラブルを回避するならやはり高年式がよさげ・・・








・・・・そんな妄想ばかり繰り広げている昨今です。

何か良いクルマあります?wwww



Posted at 2018/06/30 02:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々にみんカラ更新したでや。
とりあえず生きてます。」
何シテル?   12/28 14:18
どうも、イカポンです。 サーキットは年数回、走行会等でタイムアタックしたりしてます。 見かけたら気軽に声かけてください(^o^)/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX イカエボ (三菱 ランサーエボリューションIX)
エボⅨGTに乗ってます。 現在仕様 ※エンジン ・ノーマル(という事にしておく。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
新・通勤車
スバル R2 イカツー (スバル R2)
通勤車として活躍しました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation