
寄り道していたので、着いたらもう始まっていたようです(笑)
今回の目的のOptionキャラバン☆
入ってから、訳が分からないまま誘導されて、訳が分からないうちに写真撮られてました~ ^^;
きっと、訳が分からない顔をして写っていることでしょう。
やっと駐車して、ぶらぶらーっと。
86/BRZはところどころにいるって感じで、全部で10台くらい。
MR-2やスープラはグループで来ていてズラーッと並べてました。
そして、デモカーに遭遇(笑)
いいなー。ボンネット。
でも私の86は白ボディなので、カーボンじゃなくて良いのですが、カッコいいボンネットはイイですね。
ingsのエアロ、写真で見るよりとってもカッコいい!!
特にこのサイドステップいいな、いいな☆
↓スペック表
うわーうわーって見ていて、ふと隣を見ると、むちゃくちゃぐわーっとなっているタイヤがありました。(笑)
そして、見覚えのある車が!
まんねん号です。でもまんねんさんはいませんでした。
クラブマンコースではポルシェミーティングが行われているそうなのできっと、そちらへ行っているんですね。
これがまんねんさんがアメリカから持ち帰ったルーフスポイラーですね☆
あと、ホイール。
あぅ、このカラーのg25ほしぃぃ。。
他に、こんなのもありました~
イベントのスケジュールもよくわからなくてとりあえずポルシェも見たいぞ!とクラブマンコースへ。
なんか、ポルシェがむちゃくちゃたくさんいる Σ(・ω・ノ)ノ
北海道のどこにそんなにポルシェが!!
他にも↓
そういえば、学生の頃、ロータスエリーゼか、ルノースパイダーがほしかったんだっけ。。とか
思い出しながら見てました。
とか言っているうちに、何やらぞろぞろと移動している車列が。。。
その中には先ほどのデモカーも
どうやらジュニアコースの体験試走の列のようです。
しまった!!乗り遅れた~
なんと!まんねん号もいつの間にかいなくなってるしー。
でも、違うデモカーに入れ替わっていました。
ヴァレンティの黒いいなー。
もうちょっと薄かったら付けるのに、私の白86にはちょっと濃いんですよね。
それにしても暑い。。
暑すぎる。。。 この日、帯広は最高気温32℃でした。
今度はイベントに乗り遅れないようにっと、よくアナウンスを聞いて~
クラブマンコースの試走に参加しました!
助手席の娘にカメラを預け・・・
↓娘の視点
並んでいるところ。
白老と全然違って、アップダウンがなく、路面が滑らかでした~(笑)
今回は体験試走なので、スピードもゆったりでしたが、今度きちんと走ってみたいです。
↓空とおじさん (失礼!) ※わかる人にだけわかるネタ
そして、グリッドに並んで記念撮影。
最初から並んでいたおかげで運よくポールポジションをGET!
うーん、なんておいしい場所なんでしょう!
これで満足したのと、暑すぎて熱中症になりそうなのでこれにて帰りました~
帰り道、幸福駅に寄りました。
私の中の今回の主役↓
レカロシートの良さを満喫する旅となりました~☆
9月も楽しみです。皆さんで行きましょう!
Posted at 2013/07/08 22:01:03 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記