• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakuravoのブログ一覧

2017年09月16日 イイね!

チタンテールなマフラー付きました☆

チタンテールなマフラー付きました☆tada0969さんから譲っていただきましたガナドールのチタンテールマフラー、装着いたしました!

思い返せば・・・今年の2月にキタレヴォ 東店オープン記念オフでtada0969さん車に装着されていたこのマフラーに出会いました。

「ラピスのボディにチタンテール、カッコいい(≧▽≦)」とオフ会一番の強烈な思い出でした。

まさか、私の車にこのマフラーが装着される日がくるとは・・・(≧▽≦)

↓その時のブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/1623630/blog/39307688/

tada0969さんがそれを覚えていてくださり、声をかけてくれたのも嬉しかったです。\(⌒▽⌒)/

センターパイプ付きで爆音なので少し悩んだのですが、やっぱり、街でマフラー変えている車を見かけると「いいなー」と思う自分がいて、静粛性より楽しい方がいいか!ということで譲っていただきました☆

早速いつもお店で速攻付けていただきました。





ラピスボディにチタンテール、めちゃめちゃイイ! O(≧▽≦)O



T店員殿がピカールで磨いてくれたこともあって、とても綺麗に輝いています。



そして、音のほうは・・・

想像どおり、ヤバいですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
冬にエンジンスターター付けようと思っていましたが、やめておきます( ̄∇ ̄;)

エンジン始動時はなるべく早くその場から離れるとして、走行中はもう楽しくて仕方ありません。
楽器のように自分のアクセル動作に応えてくれます。

やっぱり、クルマは楽しい方が良いですね。 (ノ*^▽)ノ



とにかく後ろ姿ばかり撮ってます。



tada0969さんありがとうございました!


Posted at 2017/09/16 19:12:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年09月13日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!9月15日でみんカラを始めて5年が経ちます!

もう5年も経ったのですか?!
早い、、

前車86で車をカスタムするということを覚えてしまいました。(≧∀≦)

そして今車レヴォーグはノーマルで乗るつもりでしたが、少し楽しむ方針に変更中です。
(^-^)/

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/09/13 08:05:17 | コメント(9) | トラックバック(0)
2017年09月04日 イイね!

ホイールを変えてみました(;・∀・)

ホイールを変えてみました(;・∀・)6月にホイール&タイヤを変えたのですが、やっぱりRAYS 2x5Sにすれば良かったかなと思っていたところ、中古で良いものを見つけてしまいました(;・∀・)

GET!(;・∀・)

やっぱりカッコいい(≧◇≦)
19インチというのもありますが、ダークな色合いもラピスブルーによく合っています。

ただ、通常のロックナットではセンターカバーが収まらないため、今はセンターキャップなくしちゃった人みたいになっています。(T店員に相談中)



写真がうまく撮れないのですが、写真より実物のほうがカッコいいです。(*^^)v



それにしても2か月半しか使ってないSSRどうしよ、、
タイヤも買ったのに、、走行距離も800kmないくらいです。



SSR GTV03 18インチ 7.5J+43 今は貴重なファントムシルバー
DUNLOP SP SPORTS MAXX 050 225/45R18 2016年43週製造



とアピールしてみる(^^ゞ

そうそう、こちらも変えてみました。





シフトカバーは変えていないのですが、こちらも変えたくなってしまいます(;・∀・)
Posted at 2017/09/04 23:01:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年05月07日 イイね!

HSOC 春オフ会 雨と風と黄砂の日☆

HSOC 春オフ会 雨と風と黄砂の日☆今日はHSOC春オフ会に行ってきました。(*゚ー゚)/

今回からはレヴォーグでの参加です。



会場にはギリギリ10時の10分前くらいに着きましたが、昨日遠征から帰道したカンちゃんさんももう到着されていました。

千里浜で行われたレヴォーグオフ(127台!)の名刺を見せていただきましたが、数に圧倒されます。



先日、みん友となりましたたくちゃんパパさんともお初でした。
同じグレード、同じお店、同じ色、同時期購入でぱっと見同じな2台でした。

懐かしい86/BRZグループ↓





chibimameさんの後期型新車↓



やっぱり86/BRZは美しい・・・*´▽`)
4WDの86発売されないかな(笑)

こちら、違う世界のおクルマ↓
ホイールもすごい、、、



れがさん、ノータンさん↓
BEATにはイカが乗っていました。



オッドアイのフォレスター↓
猫のオッドアイは見たことありましたが、クルマのオッドアイは初めて見ました。



戦闘力高そうなおクルマ↓



久しぶりにお会いした方々含めて色々な方とお話させていただきました。
途中、黄砂が舞っていてすっかり車が茶色くなってしまいましたが、楽しいオフ会でした。ヾ(^∇^)

帰り、chibimameさんのブログ見て、バッタ塚に桜があることを知ったので、ちょっと寄って写真撮りました。





うん、レヴォ君カッコイイ*´▽`)/


カンちゃんさんから今回の遠征のお土産いただきました。
黒ねこさんともう一人お名前忘れてしまったのですが、ありがとうございます。

Posted at 2017/05/07 18:34:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年05月06日 イイね!

2017年のGWもあと1日・・

2017年のGWもあと1日・・今年のGWは・・・

けものなフレンズを見に行ったり
(サーバルキャットは奥に隠れてしまってよく見られず。)

↓こちらは大好きなユキヒョウ☆



鉄道村に行ったり



キロロに行ったり
(スキーはしていません)



と相変わらず近場をこまごまと回っておりました。ヾ(^∇^)

キロロでは誰もいないだだっ広い駐車場に夕日が落ちていたので、スマホしか持ち合わせていなかったのですが、楽しく撮影しておりました。 (*゚ー゚)/





もうちょっと早い時間から撮影できたら夕日がもっと鮮やかだったのに、とか、デジイチで撮りたかったとか思いますが、人目を気にせず景色の良いところで撮影できたのは良かったです。

あとは、

島武意海岸に初めて行ってみました。

駐車場は激混みで何とか停めつつ、


トンネルを抜けると


きれいな海岸が・・・?


うまく写真撮れなかったのですが、実物もこんな感じの色でした。(・ω・)


ある程度、長距離を走ってみると、やはりレヴォ君のぼよんぼよんとした乗り心地が気になります。
シートの座り心地や足回りでしょうか、、、

でも今回はシートを替えたり車高調を入れたりということはしないつもりなので、私が慣れれば良いんですけどねヾ(´▽`)ノ

明日はGWの最終日。
HSOCのオフ会があります。

先ほどちょっと探してみたところ、昔作ったステッカーが出てきました。



カツカレー、、、( ̄▽ ̄)
Posted at 2017/05/06 22:00:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

-sakura86-→sakuravoに変更しました。 よろしくお願いします。 学生のころからスポーツカーに憧れていました。 ガルウィングも好きで程度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO ウェルナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/19 19:55:13
AS SHOP 汎用カナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 18:37:57
Wrapper… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 20:58:19

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017.04.08納車 ラピスブルーパール 1.6GT EyeSight Smart ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父からもらったレガシィワゴンGTです。 マフラーが変えてあってドロドロドロ~な音でした。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めての新車です。 3LのNAで6MT→良いクルマでした。 スポーツ何とかパッケージ( ...
トヨタ 86 トヨタ 86
BRZ発表時からBRZを買おうと決めていました。 いざ、買っちゃおうかな?と思い立ったと ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation