
イオンが父の日の企画として、五島塩厚切りローストビーフのCMを毎日のように放送していたころ、父の日当日、ローストビーフが売り切れで買えなかった私。
ううう、もっと早く買いに来れば。。。
そうだ!スーチャーを付けようっ!
スーチャーを付ければもっと早く買いに来ることができるっ!(゚▽゚*)/
と思ったかどうかは今となっては定かではありません。。。
(早いと速いは違うとか気にしない。)
T店員様に「スーチャーかターボください」と相談して出てきたのがこちら。ヾ(^∇^)
ZERO SPORTSのスーパーチャージャーです。
相談当時、ATの設定がなかったのですが、ZERO SPORTSさんがATのデモカーを用意してAT設定を用意してくださいました。(素人的に同じものに見えるクスコはAT設定がありました。)
相談しているうちにターボも考えたのですが、Borlaの不等長エキマニがすごく気に入っているのでこれを外したくないこともあり、スーチャーにしました。
早速今日、高速道路でちょっと走ってきましたが、がんばっている感がなく、常に余裕がある感じです。踏んだだけ伸びるというような。(ノ*^▽)ノ
そうそう、私のお気に入りだったサウンドクリエーターが外されてしまいましたが、体感的に、本当に外した?って感じの音がしています。(ノ*^▽)ノ(ノ*^▽)ノ
あと、ノータンさんに譲っていただいたシリーズを取り付けました。
ブレーキキャリパー
プーリー (+透明カバーを追加しました)
ブレーキマスターシリンダーストッパー
TRDメンバーブレース
思えば、ブレーキや剛性の強化となり、スーチャーと共に付けるのにふさわしいパーツたちでした。
改めてノータンさんに感謝です。
そして、車検時に純正に戻されてしまったテールランプをヴァレンティに戻していただきました。ヾ(´▽`)ノ
そうそう、干渉するためTRDのタワーバーが外されてしまいました。
この配置形状を見ると、STIのタワーバーなら付けられるのでは?!と画策しております。
どなたか私にSTIのタワーバーをお安く譲っていただける方はいないでしょうか?(笑)
またはTRDのタワーバーとばくる(北海道弁)とか(笑)
今週末の土日はSABで散在フェアですね。(*゚ー゚)/
私は既に散財し尽したため、見るだけになります。(笑) *´▽`)/~~
Posted at 2015/09/11 00:08:08 | |
トラックバック(0) |
アイテム | 日記