• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月10日

意外な発見(道の駅・番外編)

道の駅スタンプも少々中休みということで、今回は道央圏近郊でシンプルにまとめました。

所用で千歳に行く機会があったので、途中の「えにわ」は早朝にもかかわらず凄い混雑していたのでスタンプのみを押してからココへ寄りました。

サーモンパーク千歳です。

最初はスタンプだけ押して先を急ぐつもりでしたが、JAの直売所を覗いてみたら、イイ感じの野菜がお得な値段で売られていたので、早速購入。で、会計しようとレジの横を見ると、どっかの道の駅名物と似たものが売られてました。


そうです「あげいも」です。
しかも、この周辺で収穫されたという「北あかり」を使って作っているとのこと。

試食用の黄色い北あかりをほおばり、その甘さに驚き。
レジの(一昔前の…)お姉さん曰く、「一冬越したものだけあって甘さは増している」とのこと。

それを「あげいも」化しているので、早速試すしかないですね。
とどめの「揚げたて」の言葉にぐらっときて、早速…。
割ってみて、

好みもあると思うのですが、なかなかの実力と評価させていただきました。
こういう「あげいも」もイイんじゃないかな。
美味かったです!


オマケ…
写真取り忘れましたが、別棟で売っているカマンベールソフトもオススメです! (チーズが嫌いな人にはちょっと辛いかも…)
ブログ一覧 | 道の駅 | グルメ/料理
Posted at 2006/07/10 22:45:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ドラ行ってきました!明治百年記念 ...
のうえさんさん

BMW ALPINA B8 グラン ...
ひで777 B5さん

紅葉&お買い物ドライブ 群馬県 3 ...
hiroMさん

ええもんみっけ‼️
毛毛さん

令和7年度第2回「気象データのビジ ...
どんみみさん

シーノトモシビ
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2006年7月10日 23:30
私も、千歳の道の駅は5本の指に入るくらい好きなんですよ。
鮭コロッケ、肉まん、そしてカマンベールチーズソフトと、美味しいものが揃ってますもんね!

でもあげいも情報は知りませんでした。今度食べてみます!
コメントへの返答
2006年7月11日 22:00
いくつか建物や店が点在していますが、
なかなかのB級グルメスポットですね。

実は鮭コロッケは当日食する予定だったのですが、あげいもを先に買ってしまったので次回順延としました。
中山峠と違って衣自体の甘みは少ないですが、その分北あかりの素材の味を楽しめると思いますよ。
好みもあると思いますが、私は美味しくいただきました!


2006年7月11日 0:39
そうなんや
千歳だと道の駅寄らへんなあ

今度行ってみよっかな
コメントへの返答
2006年7月11日 22:03
はい、是非行ってみてください。
千歳の中心から少し中へ入りますが、わかりやすい場所です。

野菜はお買い得ですよ~♪
2006年7月11日 7:32
おひさしぶりです~。

ひろさんのブログはいつもおいしそう!(笑)
ひろさんはグルメなんですね~。
最近の道央の天気はどうですか~?
道東はいまだに天候不順です・・。
最高気温が15℃程度・・。
遠征の際には、ご覚悟を!(爆)
コメントへの返答
2006年7月11日 22:16
CUEさん、こちらこそご無沙汰です

B級グルメ大好きです!
せっかく安くて美味しいモノを食べたので、嬉しくなりつい…
でも普段の食生活は質素そのものです…(爆)

道央圏はここ数日好天に恵まれていましたが、今晩からとうとう雨になりました。
風も出てきたみたいです。

(今月22日~23日 道東・釧路方面へ道の駅スタンプツアーでお邪魔することになりました)
2006年7月11日 8:46
ありゃ?ここにも「あげいも」

あるんだ~今度行ったら食べてみます
コメントへの返答
2006年7月11日 22:07
あげいもに類するものって、けっこうあちこちの道の駅で売られているのですが、個々人で好みもあると思いますが、意外にココのは美味かったです。

北あかりの素材の味が活かされていて、中山峠とはまたひと味違った楽しみはありますよ~♪

プロフィール

「@筆無精 さん こちらこそご無沙汰してます。多分まだ持ってると思います。ただ、今は1/1の模型状態です…」
何シテル?   04/12 10:30
ご覧いただき、ありがとうございます 「Z」は3世代乗り継いでいます。 スポーツカーでのんびり走ることを趣としてます。 今回は全くのノーマル車で、そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PIVOT 3-drive PRO(3DP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 22:56:23
日産(純正) クォーターマスク リアサイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 16:19:27
日産純正部品 Z33 メーカーオプション純正ナビ装着車用電動リッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 19:04:03

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
Z34を手放した後、普段使いしながら楽みたく購入しました。 往年のスカイラインファンから ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
私にとって2代目のCF7アコードワゴンです 全損になった代替でやって来ました。 中古で ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
H10年式SR-Vです。 セレスを売却したあと、日産に返り咲きたく購入した車です。 当 ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
1.5 F-エクストラパッケージ 平成6年式 ブルーメタリック ハイラックスサーフを購 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation