• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GoMiOのブログ一覧

2013年04月15日 イイね!

ツーリング

ひさびさのツーリング

今回は前泊で日帰りのプチツーリングでしたがなかなか楽しめましたw


ルート的には成田→筑波山神社→大黒→東扇島って感じです。

まず朝寝坊から始まり



ドラマ「あぽやん」最終話に出てきた麦屋(ばくや)で遅めの朝食を(この時点ですでに11時半ですが・・・)


駐車場が傾斜していたので車高短に見えるww

あ、そうそう、ナンバー移設してグリルをマッドブラックにしましたww
ナンバーの穴は残ってますけど・・・


そしていざ筑波山神社へ!
距離的にはなかなか近くだったんですが、ナビの目的地設定が悪かったらしく、とてつもなく狭い道を通され挙句の果てには行き止まりに・・・

行き止まりにあった家のおばちゃんに、迷っちゃったんでここ停めさせてもらってもいいですか?って駄目もとで聞いてみたら「いいよー!」と言っていただいたので停めさせてもらいました。




そして神社に到着~



意外と人が多かったですね。

そしてせっかく来たしってことでケーブルカーで山頂へ




やっぱ上は寒かったです。。
ちなみに気温は1000m上がると6.5℃下がるんですよ!

そしてガマ石?を見学
みんなが口っぽいとこめがけて石投げてたんでやってみるも、1投も入らず・・・



そして山頂へ・・・


雰囲気がいいので盗撮させてもらいました。。


そして暗くなる前に腹ごしらえと温泉へ行き、そろそろ大黒へ。

大黒では外向きが結構いましたがこの日はなぜか静か目にちょうどよいBGMって感じで。。


その後東扇島へ行き、近くのコンビニでパンを食べてるときに左のフォグにひびを発見・・・
がーん↓↓

最後の最後でなにかありましたが、東扇島ではバイクの人たちのど派手なパフォーマンスでテンションもあがり、いつもよりちょっと早めに家路に着きました。。。





総走行距離:349.7km
使用燃料量:42.53l(6719円)
総合燃費:8.2km/l
Posted at 2013/04/15 20:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月24日 イイね!

毒キノコ。。。

先ほど、エアクリ取り付け後約100キロ走行してきましたので、軽くインプレッションなど。



交換直後にはあまり感じなかったのですが、ある程度距離を走ったことにより学習(?)したのでしょうか?

中、高回転域での延びがかなり体感できるようになってきました!
そしてキックダウンもあまりしなくなりました。
やはり少なからずパワーアップはしていると思います。


特筆すべきはやはり加速時のエンジン音ですねw
これはかなり変わります!
NAらしい高めの音域で、うるさすぎない程度の音量アップにより、ついつい踏んでしまいますねぇ~☆
これでマフラーを交換すればいい感じになるんでしょうけど、これからいろいろとメンテも控えてますので、しばらくカスタムはお預けです(-.-)

というわけで、価格相応のなかなか満足できる商品でありました。


Posted at 2013/02/24 21:12:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

いやぁ、焦った焦った・・・

今日は信号待ちでいきなり車が揺れだしたので、「おっ、地震か?」って思ってたんですが、なんか地震と違うような感じだったので、「も、もしや・・・」と思いエンジンを切ると・・・・。
揺れているのは自分の車でした↓↓

そしてしばらくラフアイドルは続き、そしてついに・・・
エンジン警告灯が!!!
ガーン(-.-)

家のすぐそばでしたのでそのままゆっくり走り、家に着き、診断機にかけると(スキャナーは車に常備!)6番のシリンダーのミスファイヤを拾ってました。

プラズマダイレクトって1個だといくらするんだろ?
頭の中で計算しても軽く2万は超える・・・
はぁ↓↓

とりあえず誰かに相談しないと!と思いみん友にメール

いろいろ話した結果とりあえずプラグだろうということに。
まぁ整備記録を見ても2万キロ以上無交換だったのであたりかと。

交換をお願いするときににオートバックスで聞いたんですが、6番のミスファイヤだと、熱でコイルが死んでるってことも結構あるみたいです^^;

おいおいまじか・・・


結果的にはとりあえずプラグであたりみたいでした。
交換後はエンジンも若干スムーズになって加速もちょっとだけよくなった気が^^

とりあえずコイルの可能性もまだ消えてないのでプラズマダイレクト貯金かなw

今回は工賃もそんなに高くなかったのでお店にお願いしました。


あ、そうそう、イメチェンしましたww

Posted at 2012/10/13 00:37:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月24日 イイね!

ディーラーにて その2

昨日も懲りずに(笑)ディーラーに行ってきました

今回は
1.パワステのリザーブタンクのキャップからのオイルの滲み
2.オートライトの感度を鈍感側へ設定

今回も別のマイスターに「めずらしい色ですねw」
やっぱり嬉しくなっちゃいますww

ちなみに今回は5000円でしたー
しばらくディーラーはいいかな^^;
Posted at 2012/09/24 11:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月18日 イイね!

ディーラーにて

今日は購入後に気になった点がいくつかあったのでディーラーに行ってきましたw


店内に入ると、たまにしかディーラーを利用しない(しかもほぼパーツの購入のみw)自分にも親身に話を聞いてくれるマイスターの方が、

「車変えました?前は黒でしたよね?」

自分のことだけじゃなく、車もちゃんと覚えといてくれるもんなんですね~

ちょっと嬉しくなりましたww




で、気になっていたこととは。。。

1.信号で停車する直前(20km/h付近)で、急に1速にシフトダウンしてすごいショックだったので、オートマの学習情報をリセットしてもらう。

2.アンサーバックがなかったので、その設定。

3.20km/h付近でオートロックしないので、その設定。



結果的に1はリセットをかけることで完全に元通り☆


そして1時間ほど待って会計の際、


「今回は学習情報のリセットに伴う車両テストの工賃(4200円)のみいただきます。」

お?まじで?これが俗に言うお得意さんにはいろいろサービスしてくれるってやつか?

とさらに嬉しくなりwww

そしてそして、

「うちのメカもこの色かっこいいかっこいいってみんな言ってましたよ!
2台目の39もよろしくお願いします。」

もう笑顔が止まりませんでしたね~wwww


まだ気になってることもあるんで、自分で出来ちゃうことだけどディーラーでやっちゃおうかなぁと。



まんまとディーラーの手の内で転がされてるGoMiOくんなのでした。
Posted at 2012/09/18 22:15:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

スターリンググレイというちょっと珍しい色のE39に乗ってます ここ最近はUSDMというジャンルが気になっていて、ちょっとずつですがそんな”感じ!”になって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャンピングトレーラーに灯油FFヒーター エバスペッヒャー エアトロニック D4Plus 取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 17:06:46
アクセルペダル オルガン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 22:47:48
【対策品】タイミングチェーンテンショナー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 10:16:12

愛車一覧

シボレー シェビーバン シボレー シェビーバン
シボレーG30ベースのClass Bモーターホーム。 カナダのHome & Parkとい ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
後輩の奥さんが新車に乗り換えるという事で、古いのをタダでもらいましたw チョイ乗りに大活 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2台目のE39^^; 色は結構(かなり?)めずらしいスターリンググレーの530ツーリング ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
始めてのマイカーでしたが、不慮の(?)事故により廃車になりました。 初めての車でいきなり ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation