• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nozomiyukiのブログ一覧

2007年09月16日 イイね!

晴男の勝利でも釣果は雨男・・・?

晴男の勝利でも釣果は雨男・・・?秋雨前線や台風の影響で心配。
寸前まで悩んで出発前にも天候を確認し、最悪は丘っぱりからエギでも振る覚悟で出発した。

道中、N氏との会話の中でもやはり海況の話題ばかり・・・順調に現地に向かいながら気になるのは風。
魚港近くのコンビ二に立ち寄るが風も無く拍子抜け・・・
到着後、早速海況チェ~ック!風はあまり無いものの少し波があるが安全範囲と判断し早速準備に取り掛かる。
ここは大きな蚊が襲ってくるので虫除けをしたがN氏は数箇所刺されたらしい(笑)
準備も整い、いざ出船!

餌の小鯵をゲットすべく小岩廻りを・・・しかし、風、波、共に高めで少し気になったが高反応で早速開始!直ぐに釣れるが少しサイズが良すぎるためポイント移動、いつも釣れる場所に鯵がいない・・・釣れるのはスズメばかり・・・(悲)一か八か思い切って浅場のポイントへ、これが功を奏し小鯵を充分ゲットした。

そんな中、三人乗りのボートが沖へと向かって行く!海況が気になる私はそのボートの動きをじっと見つめ観察した。N氏も見つめていたようでボートの通過を確認、あれなら大丈夫だね!と二人で確認しつつ、いざ沖へGO!
ポイントへ向かうが波と風が結構あり、フルスロットルは無理・・・前回の釣行よりはうねりが無いだけましだが風が強く、N氏はスプレーはかかってないが、私にはしっかりかかる。
こんな状況でポイント到着!予報では今が一番風が強くこれから風も弱くなる予報だったので早速開始!天気は晴れ!(この時点で晴男の勝ち決定)

早速流すが糸が立たない!でも、底は取れる?二枚潮?上潮がかなり早い様子。
スパンカーもバッチリ効き、ポイント上でホバリング!
準備も整い風下に流す事にした。

海況も悪いので数回の流ししか出来無い事を想定し、丹念に探っていくがなかなか当らない。

すると、N氏に待望の当たりが出た!難無くかけて上がって来たのはキジハタ!サイズは小さいがターゲットを釣り上げた。(ヒラメじゃないからN氏はどう思っているかは?)

実は、前回すっぽ抜けを数回経験した私は、今回孫針を付けたので餌の鯵が長持ちしないと判断し、餌の交換で電動リールを巻き上げていた。
50m付近まで来たとき!リールのドラグが効き電動がうなりを上げ、竿は根元までずっぽり刺さっている!!!慌ててロッドホルダーから外し手持ちに切り替えた途端・・・ふっと軽くなり痛恨のバラシ・・・・!
上げてみるとハリス6号が見事に切られていた。
残念・・・青物が途中で食らい付いたのだろうが姿を見たかった。

その後、私には当たりも無く、N氏だけ30cmと25cmのキジハタを追加・・・

波、風共に強くなり、最後の一流しと決め開始。(波平丸じゃなかったら釣りになっていない)

直後、私にも待望の当たり!しっかりと待ちバッチリあわせた!小気味良い引き!
楽しみながら上がって来たのはマトウダイ。(何とかおでこは回避した)

再投入すると早速当たり!今度はでかい!さ~何が上がってくるかお楽しみ!
上がって来たのは、またまたマトウダイ・・・40cmの大物でした。
その後、N氏も当たりが無いので岸よりへポイント移動。

移動中、結構波も高まり白波が出ている状態。
操船も気を使っているにも関わらずバウから波が打ち込む場面も数回あった。
しかし、危険を感じる事も無く笑いながら二人はスプレーでずぶぬれ状態・・・

で、ポイント移動し数回流してみるが当たりも無いので終了!

帰港途中、三人乗りのボートを見つけたので声をかけに寄って行き少し話したが、釣果はあまり良く無い様子。
それではお先に~!とあいさつをして戻りました。

結局、終わってみるとN氏はキジハタ三匹、私はマトウダイ二匹と見事に釣り物がわかれた釣果でした。(釣果ではN氏に軍配が上がった)

来週は凪でありますように!





Posted at 2007/09/17 11:39:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2007年09月15日 イイね!

晴男VS雨男

雨男のN氏との釣行。
数時間前まで悩んでいたが結局行く事にした。

実はN氏、釣り仲間の話を散々聞かされ(自慢話を・・)悶々としているようでかわいそうなんです・・・
納得のいく一尾を上げないと返れそうに無い・・・かも。

どうなる事か・・・こうご期待!

Posted at 2007/09/15 18:41:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2007年09月12日 イイね!

キジハタ後編!

キジハタ後編! さてさて、ポイントを移動しているとだんだんと波もうねりも少なくなり始め、途中に飛魚が気持ち良さそうに羽ばたいているのを見ながら何とか次のポイント到着。


早速流してみるが・・・思うように流せない。
アット言う間に流れてしまい、また流し直し・・・この繰り返し。

そんな中、ナブラが!
慌ててタックルを準備!
ジギングロッドにD社のペンシルを装着しフルキャストォ~!!
アクションを付け引いてみたが・・・
そんなに上手くいくわけ無いか・・・とブツブツ言いながらロッドホルダーへ・・・

すると!またナブラが!!今度は割と近い!!
慌ててロッドホルダーから外し早速キャスト!!!!

ん?ん?んんん!ゲ!ペンシルがぁ~!すっ飛んでいった!(沈)

お気に入りのペンシルが・・・ロスト。

慌ててガイドの確認もせずにキャストすればそうなりますね(汗)

まさに慌てる乞食はもらいが少ない!

気を取り直し元の釣りを続行した。

でも、あたりもなく困っていた。

ふと頭をよぎった釣法があった!
それはIさん!オット!この方もイニシャルがIでした!
どど、どうしよう!?三人目のIなんでI3に・・・

I3に教えてもらった少し引きずりギミでの流し!
やってみると、何と!即アタリ!早い潮なのでラインを送りながら本アタリを待っていると!グググッっと来ましたよ!
でも、連発ですっぽ抜けをしているので慎重に・・・で来ました確実なアタリ!
ここでアワセを入れましたぁ(汗)
すっぽ抜けが怖いがこのポイントは、ある程度早巻きが必要なので恐々スイッチON!
今度は順調に上がってくる!
上がってくる姿を確認!(実はこの辺り、以前にエソ君を上げたポイントなんです・・・)

お願い!キジハタ!と願をかけそっと見ると・・・

やったぁ~!!本命のキジハタゲット!!

気迫の一匹でした。(信じるものは救われる)

その後は、なかなか当たりもなく(上手く流せずにI氏にも悪い事をした・・・反省)

今度は、I氏のアドバイスで少し沖目からの流し。

それでもダメで結局終了!

今回の釣行でも、本当に勉強になった!
それに、海況が悪い中何とかキジハタを上げられた事は本当にI氏をはじめみなさんからのアドバイスのおかげと思っています。

次回は16日の予定だが・・・実はN氏との釣行なんです。
当然、雨の予報出てました・・・
Posted at 2007/09/13 00:29:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2007年09月10日 イイね!

キジハタ前編!

キジハタ前編!I氏とキジハタ狙いで越前。
波、風、潮、全てにおいて状況が悪かったと思います。

実はこの日、I氏の釣友のIさんもボートを出していました。(どちらもイニシャルがIなので氏と、さんでわけました)

少し早目に出航した私達は、エサの小鯵もまずまず順調に釣れ早目にポイントへ直行!

実際、波もうねりも高く海況は悪い状態で、風上に向けて船を走らせないとしぶきが掛かるしフルスロットルは無理でした。

ポイント到着後、早速実釣開始!
揺れるし底は取れないし思うように流せないしで、そんな中アタリがあるわけも無いし・・・
試行錯誤の苦戦をしている中、しばらくしてもIさんたちのボートが合流しない・・・
心配してI氏が携帯で連絡するもコールはするが出ない・・・
と、そこへちょうど私がIさんのボートを確認!移動中でコールの音が聞こえなかったのだろう、ほっとした。
で、近くまで来てビックリ!!
なんと、Iさんと同船者の二人とも頭からビショビショ!(水も滴るおやじ状態)
よくぞここまでたどり着いたって感じでした。
それも結構ゆっくり来た様子で我々の3倍近く時間がかかったらしい・・・
で、少し話をしてIさん達も準備に取り掛かっていたのは確認したのですが、しばらくして気が付いたら近くにIさんのボートはいなかった・・・Iさんのボートはスパンカーも無く・・・多分、流されて行ってしまった様子・・・
そんな中、波平丸で良かった~!と本当に思いました。

さてさて、本題の釣りのほうはと言いますとIさんにマトウダイ46センチ、ヒラメ、53センチをゲットしおまけに本命キジハタの33センチをゲット!
私はと言うと・・・少ないあたりで、当っても掛からず・・・掛ってもはずれる始末・・・
どこが違うの?同じ場所で同じ様な仕掛け、確かに操船で忙しいが釣りが出来ないほどでは無い・・・しばらくして、釣れなくて焦っていた私には耳に入ってこなかったんだろう、何やらI氏のリールが「カチャッ!カチャ!」と操作している音がする。(?)
じっと見ている余裕はなかったので聞き耳を立てていた。
そうです。I氏は細かく底を取り直したり、少し巻いては再度落とし直し底を取ったりと釣る為のアクションを!
そうです!誘いをかけている様子なんですよ!

やっぱり違うな~。と思いました(汗)

で、即実行!早速マトウダイゲットしましたぁ!

しかし、その後は続かずポイント移動となりました・・・

後編に続く・・・

予告編
ナブラ発見・・・慌てる乞食はもらいが少ない
気迫の一匹・・・信じるものは救われる



Posted at 2007/09/11 01:12:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2007年09月09日 イイね!

キジハタ

今日、I氏とキジハタ狙いで越前へ行ってきました!

波、うねり、風、全てにおいて状況が悪かったですぅ・・・

詳しいことは後日続編で・・・(疲)

Posted at 2007/09/09 19:59:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味

プロフィール

趣味はスキーと釣りです。 色んな遊びができて、荷物を満載しても余裕で快適に走ってくれるMyイプはとっても最高です。 仕事は自動車の車体整備を。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ イプサム トヨタ イプサム
春夏秋冬あちこちに出没中!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation