• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nozomiyukiのブログ一覧

2007年08月20日 イイね!

続・釣りバカ大会!

続・釣りバカ大会!さて、続編とあいなります!

ラッキーにも結構早い時間にお土産のヒラメをゲットした。

ふと頭をよぎったのは家族の事・・・
今日は毎年欠かさず家族で行っている花火大会の当日で早上がりを決め込んでいた。(もし、定刻に遅刻したら今度の釣行がいつになるか・・・)

時間を確認・早上がりにしても・・・早すぎる!

で、考えた。もうヒラメは充分、次なるターゲットはキジハタ!(いや、はじめからターゲットはキジハタでヒラメ君は嬉しい外道)

元のポイントへ移動しI氏と合流。ヒラメの事を伝えるとほめてくれた。(とっても嬉しかった)
画像は全てI氏が撮ってくれたんです。ありがとうございます!!

キジハタのサイズアップを狙うべく投入!

しばらく流すもアタリが無い、流れる方向が何か変・・・ボートが風に立ってない事に気が付いた。
そこそこ風もあるし、スパンカーの張りもOK。でも立たない・・・
しばらく釣る事を諦めボートの動き、風向き、潮の流れ、他のボートの向きなど観察してみた。

解ったぁ!!
いつも二人で乗船しているので気が付かなかったが、一人で乗るとバウが浮いてキールが効かず船が立たないのだ。
初のバラストタンク使用を試みようと思ったが、カートップ時にポタポタ来ると嫌だからと言う理由でクーラーやバッテリーなど、荷物をバウ側へ移動して見た。
これで立つようになった!また1つ勉強になった!
釣りに来ているからと言って一心不乱に釣ってもダメな事が良く解った瞬間でした。

これで準備万端!
待っててキジハタ君、と独り言を言いつつ再投入。
投入してから気が付いた!ポイントがずれている・・・(悲)
ここは80メートル・・・仕方ないから少し流すと「コンコン!」誰かがノックしてきた。誰か解らないので聞いて見た・・・そこそこのお返事が返ってきたのであげてみると・・・25センチほどのカサゴ君でした。

キジハタ君はどこ?とポイントを移動し頑張っていたら、来ましたはっきりとした当たりで上がって来たのは本命のキジハタ君です!サイズはともかく、顔を拝ませてもらってよかったです。
その後は、同サイズのカサゴ君とキジハタ君を一匹づつ追加しました。
これだけ楽しめれば充分と判断し上がる準備にかかりました。

1人でボートを出して色んな事が解って来る。何をやるにしても自分が全部やらなければいけない事、生簀から魚を出す時は本当に緊張します。せっかく釣った魚をリリースしてしまいそうで・・・海の幸を大切に頂く為にしっかり絞めなければ美味しさが変わるので頑張って絞めました。絞め方も魚によって違う事も後で知りました。
そんなこんなで今回の釣行は10:00に終了!
ヒラメ、カサゴ、キジハタと仲良く2匹づつで合計6匹でした。
前回の台風一過よりも当たりも少なく、数も出なかったけど1人で短い時間にこの釣果なら大満足の釣行でした。

さてさて、上がって皆さんと会話をしながら片付けをしていると来ました来ました。
I氏とH氏のボートが・・・(ここでニンマリの張本人が・・・)

生簀を空けるなり、いきなり皆がビックリ!!
生簀に・・・生簀一杯にでかいヒラメ君が・・・いらっしゃる・・・!

ここで誇らしげにI氏はニンマリ笑いながら輪の中心に居ました!
本当にでかいヒラメ君は75センチもあったそうな!!

今に見ていろ僕だって・・・(とは言ってませんが小さくなっていた私・・・)

帰り支度ができた方から順に帰っていき、私が片付け終わった頃には殆どの方が終わった後で時間がかかってしまいました。でも、何とか12:00前に帰路へ付く事が出来、家族の待つ自宅へ!

自宅に着き必死に後片付けをし、花火大会へ行きましたぁ!
花火会場の爆音に負けない程のいびきで爆睡していたらしいです(汗)
フィナーレの花火の爆音で目が覚めました・・・

後で妻に「無理しすぎっ!」て叱られました・・・とほほ。

でも、釣りバカはやめられません!



イプサムの燃費は今回10を切ってしまった・・・

Posted at 2007/08/21 00:26:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2007年08月19日 イイね!

釣りバカ大会!?

釣りバカ大会!?今日は以前からI氏、H氏と約束していた釣行に行って来たよん!!
数日前の天気予報では曇りや雨など色んな予報でどうなる事か心配していたが・・・
私は晴男!!当日はと~ってもいい天気!ど~だ~!

他にもI氏の釣り仲間も参戦し、合計5艇ものミニボートで午前5時頃出航!!!
さながら釣り大会みたいになっちゃいました・・・

実は、最近小鯵のサイズが大きいと言う事で貴重な時間を有効にするため夜のうちに港でチビ鯵を釣り、すかりに生かしておいたんですよ!

しか~~し・・・すかりをあげてビックリ!!!
ほとんどがぁ・・・(死)残った数では少ないので結局エサ確保から始まった・・・(意味ねーし!)

でも、今日は何故だか結構調子が良いじゃ~ん!!とるんるん気分でチビ鯵ゲッチュ~!!

ふと横で同じ様に釣っていたI氏達がこちらを見て「行くよ~!」だって・・・
さすが二人じゃ~早いわ・・・(汗)

「直ぐ行く!」と言いながら焦る私・・・
I氏のボートを気にしながら遅れてポイントへ。

いつも二人で全開にするよりも波平が元気良く、早い事早い事!波は少しあったが操船に困ったり焦ったりする事無く全開モード!二人乗りのI氏のボートを射程距離に入れつつポイントへ到着!

I氏の近くで始めた。
でも、とっても、と~ってもI氏達の行動が気になって仕方ない・・・
ポイントから流し始めるまでの行動や、仕掛け、ラインの角度にいたるまで、実は必死に見てましたぁ!!(しっかり見ていろんなことが勉強できて良かった)

しばらくしていると自分の竿が視界から消えているのに気づいて慌てた!!(汗)
何と、いつの間にか竿先が海中に刺さってました・・・おっ!
慌てて(本当は慌てちゃダメなんでしょうが、かなり慌てて)大あわせ~!!!
生体反応あり!掛かってくれた!
結構引くぞ!これは大きなキジハタ君か?と期待をしつつ・・・
姿を見せたのは、にゃんと・・・グッドサイズのエソ君!幸先悪っ!!!今回は迷わずお帰り頂きましたぁ。

と、エソ君との楽しいやり取り?をしている間にI氏達から離れてしまった。
しかし、I氏達にエソ君を見られずに済んだ(喜んでいいのか?)

ポイントからさほど離れていないので、一度流してみることにした。
魚探を覗くと何やら底に反応がある。
迷わず投入!底取りをした途端、「ググッ!」来たよ!来ましたよ!
今度は慌てずに待ってました!「ググッ!」まだまだ!「ググッグッ!」・・・
あれっ?妙な当たりに戸惑いつつ我慢してましたが、少し聞いてみました!
「お魚さん、居ます?」しっかり返事が返ってきました!!そこで大あわせ!!
結構引く!たっ楽しい!
上がって来たのはヒラメ君でしたぁ!初めて釣ったヒラメをタモに収めてニンマリ!

ポイントが大きく移動してしまう前に直ぐさまアジ君に願掛けをして再投入!
底取り直後、またまた当たりが!「グググググッ~!!」今度は一気に行きましたぁ!迷わず後ろへひっくり返らんばかりの、大あわせぇ~!!
良く引きます!上がって来たのは先程のサイズを上回る46センチのヒラメ君です。タモになかなか入らなくて焦りましたが何とかキャッチ!! 
さっきのニンマリよりも、もっとニ~ンマリ!
(後で解るがこんなニンマリよりもっとすごいニンマリをしていた奴が居た・・・)
続く・・・
Posted at 2007/08/20 22:27:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2007年08月06日 イイね!

何とかキジハタゲット!

何とかキジハタゲット!45センチのクロソイに気を良くした私だが、ターゲットであるキジハタを釣りたい!
N氏には、またキジハタ!「キジハタが見れて良かったねー!」とN氏には言われるし・・・(わたしゃ釣りたいんじゃ!)

で、来ました私にも当たりが!上がって来たのはマトウダイ・・・(キジハタ君は?)

落ち込んでいても釣れないので、頑張って釣り続けていたらやっと来ましたキジハタ!小ぶりですが嬉しかった!(涙)

で、色んなポイント(あの辺この辺)で釣り続け二人でキジハタ7匹、マトウダイ4匹、クロソイ1匹、小鯵数匹でした。

気になるインチクは、まったく当り無しでダメでした。平根ではダメみたいです。
次回はカケアガリがあるポイントで試してみたいと思います。
Posted at 2007/08/07 00:19:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2007年08月05日 イイね!

台風一過、キジハタ狙い!

台風一過、キジハタ狙い!台風一過の北陸へ。
海況が気になっていたが、天気も良く風もあまり吹いて無いので出航!
今回は自作インチクのテストも兼ねたキジハタ狙いで頑張ってみました。

しかし、取り合えずエサのチビアジを求めポイントへ・・・でも、またしても中途半端なサイズのアジばかり・・・同船してもらっているのはいつものN氏。
貴重なチビアジがそこそこ揃う間に生簀はアジで真っ黒・・・(汗)
日が昇る前に勝負を賭けたかったので少ないチビアジで勝負に!!

今回はポイントと言うよりはあの辺!?って感じで流してみた。
早速当ったのは私!上がって来たのは見たこと無いお魚!(さかなく~ん教えて!)このブッサイク&キモイ魚は何?
N氏が答えてくれた!「エソ!」・・・思わず「エッ!ソウ!」オヤジギャグに苦笑されながらエソ君はお帰りいただきました・・・この直後にN氏に当たりがあり、上がって来たのは良型のキジハタ!指をくわえながらタモですくってあげました・・・
つまらぬオヤジギャグに気を悪くした海の神様の祟りか、私には当たりが無いのでポイント移動。

あの辺はダメだったからこの辺?!って感じでポイント移動。
移動直後、またもやN氏に良型のキジハタがヒット!

今回、私はキジハタを釣りたくて、食べたくてここにいる!何とかせねば!
頑張っていると私にも当たりが来ちゃいましたぁ!嬉しくて嬉しくて大事に大事に取り込もうとしたら!何とキジハタじゃない!黒い!でかい!
N氏もビックリのクロソイらしいです。45センチでした!

思わずバス持ち!

続く!
Posted at 2007/08/06 23:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2007年08月01日 イイね!

美味しそうなインチク完成!

美味しそうなインチク完成!インチクのうんちくを勉強し、やっと完成した。

本当は完成品を購入しようと釣具屋さんを廻ったのだが・・・
思い通りの物が無く自作に踏み切ったわけです。

75gの錘でシルバーとゴールドでタコベイト仕様ですが、フラッシャースカートを2種類使ってみましたが思ったほどカラフルさが無いのでチョット不安・・・

さー誰が喰いついてくれるかな~!

噂では、キジハタやカサゴの根魚からワラサなどの青物まで何でも釣れるようだけど・・・

それより問題は台風じゃ~!!!
Posted at 2007/08/01 23:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味

プロフィール

趣味はスキーと釣りです。 色んな遊びができて、荷物を満載しても余裕で快適に走ってくれるMyイプはとっても最高です。 仕事は自動車の車体整備を。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ イプサム トヨタ イプサム
春夏秋冬あちこちに出没中!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation