• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nozomiyukiのブログ一覧

2007年11月26日 イイね!

北へ南へ!記録更新!

北へ南へ!記録更新!さてさて、ジギングで初ゲットのハマチ君を含め、楽しかった釣行の記録。

ときは25日の朝に戻る。
理解ある妻に感謝しつつ、午前3時前に出発。いつもは同船者に駐車場に来てもらい出発するのに少し時間が必要だが今日は1人の為直ぐに出発。
道中は会話をする相手もいない・・・でも、久しぶりにお気に入りのCDを聞き入ったりして楽しいイプサムでのドライブが出来た。
いつもはコンビニや餌屋に寄ったりするが、結局ノンストップでいつもの港に到着した。
しかし、駐車スペースが無い!
それもそのはず、巷は3連休の最終日、しかも天候は良好の予報、釣り氏が多いのは当たり前!少し読みが甘かった・・・
2馬力艇が沢山いる。仕方なく別の港から出る事にした。これで今回を入れて2回目の出来事・・・ボート釣氏が増えているのかな?

出航場所を移し準備も終わり、6時半にいざ出陣!!

餌の小鯵を求めて港を出ると魚探に反応が!居る居る~ぅ!
アッ!っと言う間に数が揃ったので、7時には沖のポイントへ向け出発!!
少々波はあるものの、そこは愛艇波平丸、力強く進んでくれた。
ポイントへ向かう途中、魚探を覗くとあちこちで反応が出ている。
今日は釣れる予感・・・?

ポイントに到着。
今日の風向きと潮の流れを見る為、少しポイントをずらし取りあえずの第1投・・・

リールのカウンターを確認しながら底取りをした直後に当たりが・・・!
いきなりロッドを引き込んでいく大きな当たり、迷わずあわせた!
乗っているぅ!楽しみながら上げていると・・・ん?あと少しの所で急に軽くなる・・・
ばれたぁ~と思い気を抜いたら、なっ何と大きなお腹を上に大きなキジハタがボコン!
記録更新の44cmゲッツ!!

針を外し生簀に入れた時、魚探に大きな反応がぁ!
準備してあったジギングロッドを慌ててつかみジグ投入!!
着低からシャクリ上げると・・・
ズンッ!と来ましたよ~!
大海原に叫び声がこだましたかどうかは覚えていないが、「ヒッットォ~!」と叫ばせてもらいました(汗)
それはもう笑っちゃうほど楽しい!
前回、ジギングでばらしているので慎重にやり取りし何とかネットイン!
思わずガッツポーズ!!

その後、ロッドを増やし2本でやってみた。
何とダブルヒット!
その時!N氏とI氏から電話が・・・「どう?釣れてる~?」
「今、掛ってるから後から掛け直しま~す!」なんてやり取りをしながら釣り続けた。
もう、ポイントから随分はずれているが当たりが止む事無く釣り続ける・・・贅沢かも知れないがこの辺にして移動!

新たなポイント探しへ出た。

魚探をにらみながら・・・仕掛けを投入すると・・・また直ぐ当りが・・・

今度の引きは少し違う!何か重い!そして引く!
上がって来たのは54cmのヒラメでした!またまた記録更新!!

今日は本当に良い日だなぁ~と、一息入れる事にした。
お腹も空いたので妻が作ってくれたおにぎりの袋を開けると・・・メモが!
妻の愛を感じながら食べたおにぎりは格別の味がした。

ボートの上で1人ゆっくりした時間を楽しめたのははじめて・・・しばらくボーっとしていた。

ふと我に返り、釣りをしようと思いGPSを見ると随分流されていた。
お構いなく仕掛けを投入!
へっ?また?今日はどこでも釣れる日?何か怖くなってくる・・・
上がって来たのはクロソイの良型!

本当に今日は良い日で10時半には帰港した。

1人でのんびりかたづけていると時間が経つのは早いもので、準備が出来て帰路についたのは12時半!

渋滞に巻き込まれ大変だったが、何故か渋滞も苦にならず、ニヤニヤしながら楽しく帰ることができました。





Posted at 2007/11/27 00:57:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2007年11月25日 イイね!

ジギングで初ゲットォ!!

ジギングで初ゲットォ!!先日の尾鷲の鬱憤を晴らすべく、越前に出かけてきました。

今日は、先輩方は仕事と言う事で1人で行って来た。

まったくの1人での釣行なのでとても慎重に準備をしました

魚探の反応も良く、良く釣れる状態・・・

そんな中、ジギングでハマチをゲット出来ましたぁ!!

詳しくは後日・・・

Posted at 2007/11/25 21:26:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2007年11月24日 イイね!

南へ北へ!

23日は南へ釣りに出かけたが、25日は北へ!
カートップボートの機動力をいかしやりたい放題の釣行になりそう・・・

自分の行動で家族に心配をかけていないか本当に悩んだ。
妻には25日に1人でボートを出す事などを伝え了承をもらっている。
結果は取り合えず、天候と海況の良い日にゆっくり浮かぶ事がしたかった。

そんなこんなで今日は天候も海況も良い越前に出かけてきます。

いつも私の事を理解し、愛してくれている妻に本当に感謝!

自分は、本当に幸せ者だと感じています。

この釣行が終わったら、次に待っているのは・・・

雪山だぁ~!!

そのうちに家族に見放され、一人ぼっちになるかも・・・(汗)

その時は、師匠のI氏に責任を取ってもらお~っと!(笑)
Posted at 2007/11/24 21:46:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2007年11月23日 イイね!

アオリ・エギング・尾鷲で頑張ったが・・・

アオリ・エギング・尾鷲で頑張ったが・・・天気予報に見放され・・・

出航準備をしていると時折強い風が吹き付ける・・・

嫌な予感!

今日は会社の部下のT君とのエギング。

このT君が、アオリイカが食べたい!!と言ってきたので強制連行!!

しかし、港を出てしばらくすると風が強くなり波も出てきた。
短期戦になると思い頑張ってみたが、大潮で潮の流れが速くボトムが取れないまま時間だけが無常にも過ぎていく。
しびれを切らし、エギにウェートチューン!
速攻で良型をゲットできた。
が、それだけで修了・・・

鬱憤がたまる・・・

25日に何とかしたい!
Posted at 2007/11/25 21:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2007年11月18日 イイね!

北陸、越前最終戦?

北陸、越前最終戦?今年の越前最終戦になるかもと思い、少々海況が気になりつつも、いつもの雨男N氏と午前3時に自宅を出た。

出発と同時に話題になるのは、前回のI氏と行ったワラサの話。
N氏も私もワラサを釣りたいと願っていた。
車内では会話も弾み、あっと言う間に餌屋に到着。
車外に出ると・・・寒っ・寒い!!
思わず身震い・・・念の為オキアミを準備した。

港に近づくにつれ、海況が気になり海沿いの道を通るとついつい暗い海を覗き込む。予報通り海況も良さそうだ!

到着後、早速海況チェック!!(笑)
充分行ける!

はやる気持ちを抑えつつ準備に取り掛かる。
途中、地元の漁師さんらしき方が、「変な事を聞くけど、おたくらは海況を知るのに何を情報源に来ているの?」と聞かれた。
「インターネットで各方面から情報を集めて決めています。もちろん海上保安庁の情報もチェックしていますよ!」と答えた。
「情報は当たる?」と聞かれたので「結構な確立で当りますけど。」と答えたらその方は言葉少なく去っていった。
今日の海況が午後から一変するかも知れないと思っていた私は少し不安になって来た・・・・。

準備も整い、いざ出航!

気になっていた海況は心配する程ではなかった!

餌となる小鯵をゲットするべくポイントへ。
思いのほか早く数は揃ったので、早速I氏とワラサを釣ったポイントへ向かった。

ポイント到着!
何と魚影は濃い!魚探の反応は良い!
早速投入!!
投入!投入!投入!???
仕掛けが落ちない!
途中で何かが食らい着いた様だ。
慌ててリールを巻いたら、ゴンッ!おっ重い!来たかワラサ!!!
と思ってロッドを構えたが・・・ワラサの引きとは違う・・・
時折ロッドを絞り込みながら姿を見せたのはハマチ君でした。
その後も、同じようなあたりが数回続き仕掛けが底まで落ちない。

一方、N氏は順調に底に仕掛けが降りていく。
そして、キジハタの良型をヒット!

私も負けじとやっていると、底まで落ちた仕掛けにあたりが!
やった!と思いきや・・・
上がって来たのはまたまたハマチ君・・・
こんな感じで釣り続け、実釣開始一時間程でハマチ9本、キジハタ4匹を釣った。

ジギングの準備もしてありやってみると・・
きっ来たぁ!!初ジギングヒット!しばらく楽しんでいると・・・
ふっ!っと軽くなり痛恨のバラシ!・・・しかしジギングの楽しさは良くわかった!

その後、当たりも減り気が付けばN氏は2本竿でやっていたためオマツリ・・・
このオマツリがすごい事になっていたらしくいつまで経ってもN氏は仕掛けが出せない状態が続いた。
早く釣りしましょうよ~!

そんな中、順調に底に落ちた私の仕掛けに大きな当り!
来たかワラサ!・・・違う!サゴシがヒット!
しかし・・・タモ入れ失敗でサヨウナラ~!(悔)

気を取り直し投入する、と・またまた大きな当りが!
あまり引かないが重い!
ビッグなキジハタか?と期待していたら!
上がって来たのはビッグなクロソイ!
以前、N氏と一緒の時に釣ったサイズを上回る50cm!!
記録更新だ!

そうこうしているうちに風向きも変わり、波風共に大きくなり冬の海の様相・・・
航前の出予感が的中しそうなので、やっとオマツリがほどけたN氏には悪いがあがることに・・・

てな事で、今回はワラサはダメでしたがハマチが大量!
クーラーを2つ持って行って良かった。

これから北陸は海況が悪くなっていくのでいつ行けるか・・・
Posted at 2007/11/18 16:09:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味

プロフィール

趣味はスキーと釣りです。 色んな遊びができて、荷物を満載しても余裕で快適に走ってくれるMyイプはとっても最高です。 仕事は自動車の車体整備を。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
4 5 6 78 910
11 12 13141516 17
1819202122 23 24
25 2627282930 

愛車一覧

トヨタ イプサム トヨタ イプサム
春夏秋冬あちこちに出没中!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation