• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっちゃんどちどちのブログ一覧

2014年11月22日 イイね!

パーツ装着&ナビヴァージョンアップ


昨日は、いろいろパーツを装着してもらったのと、ナビのヴァージョンアップを
してもらってきました。

まずは、ホイール&タイヤ

横から


左前から


左後ろから


次は、エアバルブキャップ


最後は、エンブレム



おまけは、レクサス福井のカスタマイズフェアで装着したLEDウィンカーバルブです。

フロント


リヤ


それぞれ、パーツレビューにアップしていきます。

ナビのヴァージョンアップで、エージェント機能が追加されたのと、アプリをダウンロードして
起動させる機能ですが、使い慣れるにはまだまだ理解を深める必要がありそうです。
エージェント機能は、呼び出したらつながりにくかったのと、検索してもなかなか目当ての場
所を案内してくれるまでに相当な時間がかかるか、途中でキャンセルして、デスクに案内し
てもらった方が早かったです。
Posted at 2014/11/22 18:40:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月08日 イイね!

カスタマイズフェア&ディーラー探訪11~レクサス福井店~


今日は、レクサス福井店で開催されたカスタマイズフェアに行ってきました。



我らはTRDデモカー。今日もこれがお目当て!!





初めて見るLX-MODEデモカー





キャンペーンをやってるとのことで、ついつい購入してしまいました。



ホントは、これがいいのですが。
大人の事情で、パーツのアップは後日。
~~~~~~~~~~~~
今回も、TRDパーツ、レクサス車など、クルマに対する熱い思いやたくさんの
興味深いお話を伺うことができました!!
TRDパーツ装着の満足感をよくよくかみしめることができました!
TRD!素晴らしい!



試乗車に同乗させていただいたり、



RC-FとTRDデモカーにはさんでいただいて記念撮影したり、
あっという間に時間が過ぎてしまいました!

土産に有名な油揚げを買いに行くも、途中大人の事情で、
                          ~~~~~~~~~~~~~


ご当地B級グルメ、「ボルガライス」のみを食してあわただしく退散!
Posted at 2014/11/08 22:36:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月02日 イイね!

ドライブ


今日は、雨予報だったのですが、晴れ間もみえて、
雨は降らんだろうと勝手に思い込んでISでちょっと
出かけてきました。
前から気になっていた余部橋梁へ。
余部橋梁は、鋼製トレッスル橋で明治45年3月から平成22年7月まで
運用されましたが、現在の橋梁は、エクストラドーズドPC橋で、平成
18年3月からの架け替え工事を経て、平成22年8月に運用が開始さ
れました。


道の駅「あまるべ」。架け替え前に訪れたときは、
道の駅はなく、簡易駐車場も余裕があったのです
が、今日は満車状態でした。


高い!


右の赤いのが旧の橋梁です。




列車が到着したので撮影!


鉄道ファンらしく後追いで撮影!


旧の橋梁は「空の駅」として整備されています。
レール跡も歩けます!





今回も鉄道ファンのようなブログとなりました。
Posted at 2014/11/02 23:43:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年11月02日 イイね!

ディーラー探訪10~レクサス鳥取店~


体調不良のため、急きょ立ち寄らせていただきました!

店内はこじんまりとしておりましたが、納車スペースには
ブルーのRC-Fが納められておりました。
あまりにも恐れ多くて、写真は撮影しませんでした・・・。







無事、いったん体調も回復し、次の目的地へ向かいました。
今回もありがとうございました
Posted at 2014/11/02 23:29:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月01日 イイね!

伊勢参り?!


今日は、1日!ということで、予約していた朔日餅を買いに行ってきました。
あいにくの天気で、ISが汚れてしまうのもなんなんで、電車で行きました!

道中、タイミングが良かったので、こんなんに乗車しました。


観光列車「つどい」。乗車には、乗車券のほかにつどい料金300円が必要。


車内3号車


車内2号車


車内1号車
鉄道ファンが喜びそうな画像になってしまいました!


なんと、無料でふるまわれました!

とても美味!


本日のメイン!今月の朔日餅「ゑびす餅」
次の土日の1日はいつかな~!

朔日餅とは・・・(株式会社赤福ホームページから)
 伊勢には、毎月一日に普段より早く起きて、神宮へお参りする
「朔日(ついたち)参り」というならわしが残っています。無事に過
ごせた一ヶ月を感謝し、また新しい月の無事を願ってお祈りしま
す。
 この朔日参りのお客様をお迎えするために作り始めたのが「朔
日餅」です。発売開始は昭和53年のこと。元日を除く毎月朔日(つ
いたち)に限り販売しています。季節ならではの餅菓子をお楽し
みいただけます。
Posted at 2014/11/02 23:25:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「[パーツ] #RCF エアロダイナミクスミラーカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/1623916/car/2495997/9653671/parts.aspx
何シテル?   01/14 15:16
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
234567 8
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアロッカー部プロテクションフィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 10:08:11
純正ナビオービス警告設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 10:07:23
ウエザーストリップZ型装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 16:36:24

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
RCFから乗り換え 【車両概要】 ・25MY ・外装 ホワイトノーヴァガラスフレーク ...
レクサス RC F レクサス RC F
【車両概要】 17MY 外装 ホワイトノーヴァガラスフレーク 内装 フレアレッド 【メ ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
初のレクサスライフを楽しみたいと思います。よろしくお願いします。 【メーカーオプション ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ最終型のマイナーチェンジ後に乗ってました。 31万キロ超えて乗り換えました。 画 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation