• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっちゃんどちどちのブログ一覧

2015年02月07日 イイね!

プチオフ・ディーラー探訪14~レクサス紀三井寺店~


今日もみん友さんのp_roomさんとプチオフしてきました。
今日のテーマは、何か美味いものを食べに行こう!ということで、海の幸を気軽に食べに
和歌山の加太まで行ってきました。

途中、深日港で待ち合わせ。今週、換装されたRAYSの19インチG27プリズムカラーを拝
見しました。写真で見るより、黒のボディにとてもマッチしていました。オーナーさん同様、
プリズムカラーも上品な色合いできれいでした!ハーフダウンサスの落ち具合もイイ感じ!

あとでお聞きすると、深日港から淡路島までのフェリーはい
つ間にか(平成11年)に廃止されたとのこと。小学生のころ、ここからフェリーで淡路島に
行ってたのですが、モータリゼーションの影響なんですねー。
帰って調べてみると、16年ぶりにこの航路は復活するそうです!!

その後、時間も時間なんで昼食の店に移動・・・集合写真撮り忘れてました(^_^;)
約20分ほど走って着いたのがここ。


満幸商店。淡嶋神社境内にあり、この神社の参道にありました。店は、満幸商店を挟ん
で両隣に1店ずつ3店ありますが、この店だけ大繁盛してました。

オーダーでそれぞれ”あわしま丼”を注文。これはさざえ、あさり、おく貝をきざんで生姜味
で煮たのをぶっかけたもので、ノーマルを頼みました。結構な量!


しかーし、注文のおねえさんが、うちの名物を是非ということで”わさびスープ小鍋”を
注文。これは、鯛のアラで出汁をとったスープで、これにわさびをいれて飲みます。こ
れが美味しかったのですが、かなりの量で、お腹がたぷたぷになりました。


加太も小さいころ訪れた時よりもすっかり落ち着いているようで、時代を感じました。
特に見るところもないようでしたので、次の目的地へ移動・・・駐車場の関係で集合写
真撮っていません(^_^;)

その後、たぷたぷのお腹を携えて、ディーラーめぐりです。
紆余曲折?(和歌山市内の道を走るにはちょっとコツがいりそう(>_<))を経てたどり着
いたのが、ここ。


GMさん?、受付嬢さんたちの丁重なる出迎えを受け、歓待していただきました。これまでのディー
ラーめぐりで、これほどの歓待を受けたのは今回は初めてではないかというくらいで
した。
これもご一緒した、p_roomさんのおかげでしょうか!

店内には

先週、ほんの少しの時間試乗しただけですが、なんか愛着があって、すでに所有し
ているかのような妄想(^O^)


乗り込んだり、扉を開けまくって、ふたりでISとの違いとうんちくを言い合ってました。
となりでGMさんが・・・。

ISのXラインも展示されてました。

乗り慣れている、見慣れているせいか、軽くスル―(+o+)

そうこうして、時間も時間なので退散することにしました。
帰り際、GMさん、受付嬢さんたちの丁重なるお見送りと道中のお水いただき、失礼
しました・・・あまりの歓待で集合写真撮ってません(^_^;)

ディーラーの皆さま、本当にありがとうございましたm(__)m

そして、今日もお付き合いいただいた、p_roomさん、ありがとうございました。またよ
ろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2015/02/07 23:03:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月01日 イイね!

プチオフ・ディーラー探訪13~レクサス宇治店~


今日は、昨日、350papaさんにお誘いをいただき、プチオフ会に参加してきました。
みん友のメイビーさんのディーラーでの開催です。
昨日に引き続き、ディーラープチオフ会となりました。
このお二方のほか、みん友のけいすけのおやじさん、p_roomさんも参加されました。



受付嬢さんも5台もの集結に少し興奮?迷惑?気味でした(^_^;)
いえいえ失礼しましたm(__)m、大変快く出迎えていただき、ありがとうございました!





店内で、クルマ談義、他車チェック、昼食の後、
350papaさんとけいすけのおやじさんの2台の350で、天ケ瀬ダムへ!

やはり350!趣向は違えど、2台ともぐいぐい走っていきます!
あっという間に到着!
お互いのこだわりの弄りを確認できました!確認の道中、2台のパトカーに遭遇!
タイミングが良すぎたためちょっとビックリ!

メイビーさんが下見をしていただいており、せっかくなので、ダムを見学。
ダムカードなるものもいただきました!



宇治だけに、放流する水も宇治茶のよう・・・by350papaさん(ざぶとん2枚!)

ダムからのディーラーまで、けいすけのおやじさんが運転していいよとおっしゃって
いただき、初めて350を運転させていただきました!
ビッグスロットルや、リジカラなどの剛性パーツを体感させていただきました!
ありがとうございました!!!!!

今日は、メイビーさん、350papaさん、けいすけのおやじさん、p_roomさんありがとう
ございました。
とても寒かったこともあって、皆さんの弄りをよく観察できませんでしたが、また誘っ
てください!これからも皆さんの拘りの弄りを是非拝見させてください!
Posted at 2015/02/01 20:21:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #RCF エアロダイナミクスミラーカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/1623916/car/2495997/9653671/parts.aspx
何シテル?   01/14 15:16
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728

リンク・クリップ

スライドドア異音改善部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:44:57
ドアロッカー部プロテクションフィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 10:08:11
純正ナビオービス警告設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 10:07:23

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
RCFから乗り換え 【車両概要】 ・25MY ・外装 ホワイトノーヴァガラスフレーク ...
レクサス RC F レクサス RC F
【車両概要】 17MY 外装 ホワイトノーヴァガラスフレーク 内装 フレアレッド 【メ ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
初のレクサスライフを楽しみたいと思います。よろしくお願いします。 【メーカーオプション ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ最終型のマイナーチェンジ後に乗ってました。 31万キロ超えて乗り換えました。 画 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation