• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっちゃんどちどちのブログ一覧

2015年09月11日 イイね!

高知日帰り旅 ~町並み探訪・ディーラー探訪21~レクサス高知店


 今日は、遅めの夏休みをいただいたので、半分思いつきで高知へ行く
ことにしました。
 高知には、2地区の重要伝統的建造物群保存地区があるので、それを
目指すこととしました。
 高速を降りてからの高知県内までを走破した、国道55号線は、室戸市
まで120キロほどありましたが、それなりに楽しめました(^_^;)

 そうこうして着いたのが、室戸市吉良川町にある在郷町。







 この町並みを訪れたのは2回目でしたが、町並み愛好家としては走って
いる国道沿いに位置する町並みをスル―することはできませんでした。
 この町並みは、江戸時代に形成された町の形態をよく残し、主屋・蔵・い
しぐろ等は土佐地方の特色ある歴史的景観をよく伝えています。

 次に向かったのは、室戸市吉良川町から30キロほど離れた、安芸市の
土居廊中です。









 こちらは、戦国時代に築かれた安芸城の武家町で、江戸時代に町並み
が形成されました。町割や道路の形状は江戸期以降、大きな変化がない
そうです。江戸時代以降に建てられた主屋や土蔵、蚕室などの建造物が
よく残され、武家地特有の特色ある歴史的景観をよく伝えています。
 この後、三菱の創始者、岩崎弥太郎の生家を訪れました。この町並み
からは歩いて向かったのですが、2キロほどあり往復して時間と体力を余
分に消耗してしましました。
 なので、このままゆっくり帰ろうかと思いましたが、せっかくなので、1つ
くらい観光しようと思い、桂浜にある坂本龍馬記念館を訪れました。



 坂本龍馬、あまりにも有名ですが、その生涯はとても短かったですよね。
 「竜馬がゆく」の著者である司馬遼太郎氏は、その著書で龍馬の生涯を
うまく表現されていますので、引用させていただきます。

~引用~
 ”天に意思がある、としか、この若者の場合、思えない。天がこの国の歴
史の混乱を収拾するためにこの若者を地上にくだし、その使命が終わった
とき惜しげもなく天へ召し返した。……しかし、時代は旋回している。若者
はその歴史の扉をその手で押し、そして未来へ押し開けた。”

 何とも言えない感慨深げな気持ちで帰る前に休憩することにしました。
向かったのは、レクサス高知店です。









 こちらは、今まで訪れたディーラーにはない雰囲気でした。こういうレクサ
ス店もあるんですね。

 そんなこんなで、あっという間の1日でしたが、とても充実した高知旅でし
た。次回は泊まりで訪れたいです(^_^;)
 総走行距離が3万キロを超えてしまいました・・・。
Posted at 2015/09/12 23:24:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月09日 イイね!

松阪牛オフ



 今日は、みん友さんでもある、温泉好きおやじさんをはじめ、みん友さんの
p_roomさん、350papaさん、かーとさんほか総勢11人でこちらでオフ会を開
催させていただきました!
 温泉好きおやじさんが、”夏に松阪あたりで肉食いたいなー!”とおっしゃ
ったので、それでは!ということで、こちらでのオフ会を企画いたしました。


和田金

 前回は、p_roomさんとお二人で伺いました。



 まずは、中京勢のかーとさんに続き、関西勢IS4台が到着。
 先に部屋で待っていると、渋滞につかまられた関西勢2台が到着。
 そして、同じく渋滞につかまられた温泉好きおやじさんが到着。
 皆さんがそろったところで、温泉好きおやじさんのあいさつ、p_room
さんの乾杯の発声で食事開始です!








本日のメインすき焼きです。これで6人分!







今回は、仲居さんにのせられて・・・いやいやすすめられて、牛のひつまぶしも
注文







満腹ながらもみなさん完食されてました!





デザートも終わり、次に向かうは、恒例のスイーツ!
向かったのはここ!



松阪農業公園ベルファーム







こちらでも、スイーツを前にクルマ談議や、試乗やら、まったりして
解散となりました。
ご参加いただいた皆さま、大変暑い中、また遠いところをご一緒し
ていただきありがとうございました!
またよろしくお願いいたします!

温泉好きおやじさん、この後もご無事で素晴らしい旅を!

Posted at 2015/08/09 21:02:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月01日 イイね!

ディーラー探訪20~レクサス守口店~


 昼食に続いて、午後からもディーラー探訪をしてみることにしました。
 午前と同様、みん友のp_roomさんとご一緒なので、心強いです。

 次に、お邪魔したのはこちら。



 こちらのラウンジも広々としていました。ラウンジは、オーナーさんで
満席でした(^_^;)
 店内に入ると、以前こちらと同じ系列のディーラーにうかがったときと
同じ香りがしてました。





 
 こちらでも、長時間、ゆっくりさせていただきました。ありがとうございました。
 また、とても暑い中、今回もご一緒していただいた、p-roomさん、ありがとう
ございました!

Posted at 2015/08/01 19:57:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月01日 イイね!

ディーラー探訪19~レクサス東大阪店~


 今日は、久々にディーラー探訪をしてみることにしました。
 一人で巡ろうと思ったところ、みん友のp_roomさんがご一緒してくださる
ということで心強い気持ちで臨むことができました。

 今回お邪魔したのはこちら。



 こちらのラウンジは広々としていました。





 店内には、こちらで購入された方のLF-Aが展示されてました。CPOでは
ありません。
 展示されているその佇まいを目の前にするだけでもワクワクするものが
あります!





 店内の様子は、他のディーラーと同様の様子。



 最後にゆず葉茶をいただき、昼食のためこちらをあとにしました。
 今回も、ゆっくりさせていただきました。ありがとうございました。

Posted at 2015/08/01 19:51:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月25日 イイね!

FSW~体験走行~


今日は、富士スピードウェイで体験走行してきました。

みん友のp_roomさん、温泉好きおやじさん、かをる@アフィリア・サーガを
応援してますさん、あおえいとさんのほか、いつも懇意にしていただいてる
B2IS倶楽部の4人の方々、7台のISと1台のRCです。

いつもの関西連合の方々と、東名阪自動車道御在所SAに朝6時半に集合。
時間どおりに集合して出発しました。この時間ですでに暑さはそうとうなもの。

御在所SA出発後、それなりに走って、新東名高速の浜松SAで休憩。
ここで素晴らしいタイミングで、あおえいとさんと合流!
浜松SAで休憩と軽食を兼ねて40分ほど滞在。

浜松SA出発後、それなりに走って、目的地であるFSWまでの残りのほぼ
真ん中の清水PAで休憩。ここでも、なんやかんやで40分ほど滞在。
ようやく写真を撮影しました(^_^;)



珍しく同色がいません(^O^)

そうして、FSWに到着。すでに温泉さん、かをるさんのほか関東からの参
加者の皆さんが到着しておられました。


体験走行前の様子

今日は、夏休みの土曜日のせいか、体験走行の参加台数が結構多かった
です。

予定どおりの3周をそれなりなスピードで走って終了。

終了後は、東ゲート前で集合写真を撮影。





その後、みんなで昼食会場に移動、歓談。
食後は、芦ノ湖畔へツーリング&休憩となりましたが、私は大人の事情の
ため、後ろ髪をひかれる思いでここでお別れです。
とても行きたかった・・・(>_<)

今日参加されたみなさん、ありがとうございました。

Posted at 2015/07/25 22:23:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #RCF エアロダイナミクスミラーカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/1623916/car/2495997/9653671/parts.aspx
何シテル?   01/14 15:16
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スライドドア異音改善部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:44:57
ドアロッカー部プロテクションフィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 10:08:11
純正ナビオービス警告設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 10:07:23

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
RCFから乗り換え 【車両概要】 ・25MY ・外装 ホワイトノーヴァガラスフレーク ...
レクサス RC F レクサス RC F
【車両概要】 17MY 外装 ホワイトノーヴァガラスフレーク 内装 フレアレッド 【メ ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
初のレクサスライフを楽しみたいと思います。よろしくお願いします。 【メーカーオプション ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ最終型のマイナーチェンジ後に乗ってました。 31万キロ超えて乗り換えました。 画 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation