• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くーパパのブログ一覧

2020年10月26日 イイね!

ふもとっぱらリベンジキャンプ?

ふもとっぱらリベンジキャンプ?前回、強風と豪雨で早朝撤収を余儀なくされた「ふもとっぱらキャンプ場」

今回はキャンプはまだ2回目の嫁とすっかりキャンプ犬が板に付いてきたくーを連れてファミリーキャンプとして行って来ました。

前回が前回だっただけに果たして今回は天候的に大丈夫なのか?心配で心配で、直前まで天気予報とにらめっこw
前回はソロだったからなんとかなったけど、慣れていない嫁や14歳お婆わんのくーが居るときに暴風雨の中の深夜撤収なんて考えたくもないといつも以上に神経質になってしまいました(^^;



しかしそんな気苦労が笑えてくるほどの晴天で嬉しいやら肩すかし食らったような、、、 いやいや素直にここは喜ぶべきですね♪
一番心配していた風もほぼ凪状態! 前回は12m越の突風が夜中に吹き荒れ周りのあちこちでタープ崩壊の大騒ぎだったけど、今回は何の心配も無くのんびり過ごすことができました♪



ただやっぱりこの時期は寒い! 昼間は20℃近くのTシャツ1枚で過ごせる陽気でしたが、夜になると一気に気温は下がって最終的には最低気温3℃だったようです。



しかもウチは薪ストーブも石油ストーブも何も無い、暖を取るのは焚火と厚着とホカロンのみwという環境だったので、嫁にはちょっと辛かったかもしれないですね。



なので夕食時には焚火を炭火に変えて囲炉裏スタイルで焼き鳥とおでんを頂きました♪ 色々手を尽くした甲斐あって、嫁も喜んでくれたみたいで良かったです!



前回撮れなかった富士山のシルエットと星空の写真も朝焼けの富士山も撮れたし、非常に満足の行くキャンプになりました。(夕方うっかりして赤富士撮り損ねてしまったのだけが残念です)



行き帰りにはミルクランドと富士ハーネスにも寄って、すっかり旅行気分なキャンプでした。 
いつもソロばっかりだけど、たまにはこういうのも良いもんですね!



嫁もキャンプに慣れてきたらしく「また行ってもいいよ!」と言ってました♪ (てか、なんで上から目線やねんwww)
Posted at 2020/10/31 23:01:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2020年09月18日 イイね!

久々キャンプ

久々キャンプ
最後にキャンプに行ったのはいつだっけ、、、、?
たしかキャンパーの聖地ふもとっぱらに行ったけど大雨と強風に晒されて早朝撤退の憂き目に遭ったときだから実に2ヶ月半ぶりくらい?(^^;



とにかくこのコロナ禍の中大人しく自粛モードで我慢していた訳ですが、数字的にはまだまだと言いつつも少し落ち着いてきた様だし、いつまでも籠もっているのも、、、ということで本当に久しぶりに自然の中に出かけて来ました。
当然ですが食材は地元のスーパーでの買い物ついでに買ったものだし、途中どこにも寄らずにまっすぐキャンプ場に行くので誰にも会わずです。



お邪魔したのは道志村の椿荘オートキャンプ場です。 去年とあるニュースにもなったのでキャンプしない人も知っている人多いかもですが、実際は静かで緑豊かな素敵なキャンプ場です。



場内は結構道が細く、イヴォークの車幅だと結構ギリギリなところも何カ所かありましたが、そこは例の「クリアサイト・グラウンドビュー」が大活躍でした! 
これは各所に取り付けられたカメラの映像を処理してまるでボンネットが透けて見えるかのような映像を映し出してくれるという素晴らしいモノで、コレのおかげで細い道も所々にある切り株や岩もハッキリ見えるので脱輪やホイールガリッっちゃうなんて心配も無っシングですw 



その日は平日ということもあって場内は殆どキャンプ客もおらず、サイトも選び放題w 人気の西の森の川沿いは流石に先客がいたものの、一番奥の秘境感満載のいいサイトに陣取ることできました♪
周り数サイトには誰もおらず なんちゃって完ソロ気分も味わえて、ホント久しぶりにのんびりした一人だけの自由な時間を楽しめましたよ。 



やっぱりキャンプは最高だね♪
さて次はどこに行こうかな、、、、、
Posted at 2020/09/18 23:26:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2020年06月22日 イイね!

キャンプ復活!

キャンプ復活!ようやく県跨ぎ移動が解禁になったので、休みを取って早速ふもとっぱらでソロキャンしてきました。



季節柄晴天というわけには行かず、残念ながら富士山を眺めながらのキャンプにはならなかったものの、広大な草原でのんびりビール片手に音楽や読書を楽しむというソロキャンならではの素敵な時間を満喫♪



更に夕方にはほんの30分ほどだけだったけど、夕日に染まったきれいな富士山を見ることができてちょっとラッキーな気分。 これで去年から富士山見える率6戦6勝の連勝記録更新中ですw



でもまぁ久しぶりのキャンプはやっぱり楽しいですねぇ、、、 まだまだ手放しで楽しむという感じではないものの、この三ヶ月ずっと悶々としてきただけにホント幸せな時間でした。



が、夜中に自体は急変! 周りの喧噪やバタつく幕の音で目が覚めて外に出てみると、あちこちでタープやテントが倒壊して大騒ぎ! 
予報では1〜2m程度だった風がどうみても7m超え、、、瞬間風速は優に10mを超えてる程の大荒れとなり、自分のタープもヤバそうだったので急遽撤去、そして早朝からは強風に雨が加わり更に大荒れになったので仕方なく予定を大幅に早めて完全撤収となってしまいました。 正直こんなのは初めてです、、、、

でもまぁテントや車に被害も無かったし、ケガもなく無事に帰宅できたのでヨシとしようかな。 楽しかったのは事実だし、ある意味良い勉強にもなりました。
今度はもっと天気の良い日にリベンジしたいな、、、、、
Posted at 2020/06/24 22:44:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2020年03月21日 イイね!

キャンプ行ってきました

今期は雪も全然で、無理して滑っても楽しくないので早々にスキーシーズンを終了して今期初キャンプに行ってきました(´∀`=)



シーズンのスタートは都心から1時間半ちょいでいける抜群のロケーションで人気の森のまきばです。



因みにここは昨シーズンのキャンプ納めwで夕食のおでんを愛犬くーにひっくり返され、泣く泣く非常食のチキンラーメンを食って飢えをしのいだ思い出のキャンプ場だったりしますwww



尚、天気はまさに春!という晴天で暑いくらいでした。
ただ風が強くて強くて、、、 周りを見ると結構あちこちで設営に苦労してましたよ。



特に隣のファミリーが何度も何度もテントを飛ばされそうになって必死に抑え込んでるのが正直怖かった😅 あんなもの車に激突された日には、、、と思うと気が気でなく、マジで手伝いに行こうかと思ったくらい。
なんせ昨年には風で飛ばされた隣のタープのペグでテントに穴を開けられた苦い経験があるのでマジ怖かったです。



結局大きなトラブルもなく周囲も無事設営が終わり、あちこちからフライパンのジュージューする音やいい匂いが漂ってきて「あぁキャンプに帰ってきたなぁ」と自分もほっこり♪
夕焼けもとても綺麗で昼間のバタバタもすっかりどこ吹く風って感じでした。



それにしても夜はむちゃくちゃ冷えました!
夜中寒さで何度も目が覚める始末でマジ辛かったです。 いつもの富士山周辺や長野方面じゃないからとタカをくくってましたが千葉舐めちゃいかんですねw



朝起きたらテントも周りの草も霜が降りていてガッチガチ! そら寒いハズだよ(^^;;



まぁでも3ヶ月ぶりのキャンプはやっぱり楽しかったです。
イヴォークは今回がキャンプデビューだったのですが、この車はフィールドが似合いますね。 都会的なSUVの側面ばかり取り沙汰されるけど、やっぱりこの車はれっきとしたアウトドアの車だなぁと思いました。

これから本格的に始まるキャンプシーズン、この新しい相棒といろんなところに出かけたいな。





Posted at 2020/03/22 14:35:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年01月05日 イイね!

初詣&愛車厄払い

明けましておめでとうございます。



これまで多忙を理由に一切ブログ執筆をサボっていましたが、
新年を迎えたことを契機にポツポツですが書いていこうかなと思います。

ということで第一回目は新年らしく初詣の話題で、、、、

「取りあえず行っとかないとね・・・・」
ということで、近所の神社に行ってきました。
ついでに愛車の厄払いも。

初穂料ってあるじゃないですか、申し込むときのいわゆる祈祷料。
あれって料金自由なんですよね (^^;

申し込む時に一応「5000円、8000円、1万円以上」から選ぶんだけど、
イキナリ一番安い5000円ってのも恥ずかしいような気もするし、
なによりこういう事でケチるのも何だしな・・・・なんても思っちゃう。

でも引越直後でなにかと物入りだしなぁ、、、なんて悩んではみたんですが、
結局一番安い5000円にしちゃいましたw  
まぁ気持ちなんでね、こういうものは(笑)

さぁ 無事厄払いもしてもらったことだし、
来週からの雪山通いをガンガンがんばりますよ!
Posted at 2013/01/05 21:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「@あきです 関連記事によるとモータセンサーへの遺物付着とモーターピンの回路への接触によるノイズおのことでした。コンピュータ診断で対照判断となるようです。該当してないと良いんだけど、、、」
何シテル?   02/10 22:58
夏はキャンプに登山、冬はスキーと週末はもっぱら山に遊びに行く事が多いです ^^; それ以外は映画見たりネットをふらついてたり わんこと遊んでたりと、ウダウダな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リコール(外-3860)対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 11:16:49
DIY リアディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 20:51:34
スタッドレスに履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 06:57:00

愛車一覧

ミニ MINI Countryman ミニ MINI Countryman
前車イヴォークとは180度真逆と言ってもいいキャラクターの車です。 キャンプ、スキーだけ ...
ランドローバー レンジローバーイヴォークハイブリッド くーちゃん号 Mk.Ⅲ (ランドローバー レンジローバーイヴォークハイブリッド)
初めての英国車、初めてのランドローバーです。 これまで独車を乗り継いで来たので果たしてど ...
アウディ A4オールロード クワトロ くーちゃん号 MK.Ⅱ (アウディ A4オールロード クワトロ)
B8(8K) A4 allroad からB9(8W) A4 allroad へと同型車で ...
アウディ A4オールロード クワトロ くーちゃん号 (アウディ A4オールロード クワトロ)
A4 ARQ 2013(グレイシアホワイト メタリック)です。 日々のお買い物からドライ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation