• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月10日

寒いの嫌い!

寒いの嫌い!
ワンコの散歩も、ネックウォーマーが無いのと

手袋が2種類ある内の若干薄い方ってだけで

ほぼ真冬仕様となって来ました・・・




冬は、静電気起きるし

肌、カサカサになってカイカイになるし・・・

指も爪の脇がピキッって切れるし・・・

(早速、液体絆創膏買って来ましたよ!)





冬の本番はこれからですが・・・


冬って、苦手なんすよねぇ~

ウインタースポーツは好きなんですけど・・・



とは言え、暑いのも嫌いなんですけどね!

ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2014/12/10 13:51:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2014年12月10日 14:14
こんにちは

今週末は大雪が降る予想されてますが

寒さ対策をしっかりしないとね

体調を崩しますね
コメントへの返答
2014年12月10日 15:01
先週の寒波の後
落ち着く? なんて聞いた気がしますが
又すぐ真冬並みになるみたいですね?
ってか、真冬も近いから、おかしな事では
ありませんが、散歩道の途中
吹曝しの所が有って、風が吹くと
体感がグッと下がるので、防寒も
かなりの装備となります  (^_^;)
2014年12月10日 15:15
毎年おなじみのスタイルですね(笑)
私ももう完全冬仕様です。
ほんと暑いのは耐えられますけど、寒いのだけはとことんダメです。
同じくカサカサで、指先割れるし。
早く温かくならんかな(笑)
コメントへの返答
2014年12月11日 10:01
ジャンバーにもフードが有って
ベンチコートにもフードがあって
フードonフードは今年も健在です
(^_^;)
2014年12月10日 16:24
こんにちは(^‐^)

寒いですね~
ネックウヲーマー使ってますよ!
ただ首がないので笑われます(^^;

ホント冬嫌い(・・;
コメントへの返答
2014年12月11日 10:03
ネックウォーマーは、寒さが一番
厳しい季節の切り札にいsています
(^_^;)

今年は受験生が居て
スキーに行けないのですが
寒いのと雪はスキー場だけで
イイのに・・・  (-.-)
2014年12月10日 19:00
僕も
どっちも苦手ですが
強いて言えば寒い方が苦手なようで
勉強が捗りません…(´Д`)
コメントへの返答
2014年12月11日 10:05
僕は、汗っかきって事も有るのですが
昔は比較的暑いのが苦手で
寒いのは強かったのですが・・・
数年前からパッチを履く様になった事もあって
やっぱり寒いのも、苦手になって来ました・・・
(・_・;)
2014年12月10日 19:16
私も!
仕事時は上五枚、下三枚、靴下二枚の完全冬仕様です。
まだまだ寒くなるのですが。
コメントへの返答
2014年12月11日 10:20
僕は下が2枚上が4枚な感じです・・・
僕はあまりモコモコだと
動けなくなってくるんですよねぇ~
(^_^;)
2014年12月10日 20:45
やっとホームシーズン到来ですよ♪

夏も冬も同じ格好ですね、私はw
この時期の温泉は最高です(*´д`*)
コメントへの返答
2014年12月11日 10:35
僕も昔は寒い方が好きだったのですが・・・
(そういう意味では無くて・・・)


やっぱり、年齢重なると
適温の許容範囲が狭くなりました
(^_^;)
2014年12月10日 21:05
めっきり寒くなりましたねぇ〜。
私自身はそこまで重装備しないですねぇ、
というより、電車内やオフィス内は暑いくらいですから(^^ゞ

話は変わって、実家では石油ファンヒーターを使っていたのですが、
引っ越し先のアパートが契約文書で石油やガス系暖房器具使用禁止!(火事の予防条項らしい…)

なのでエアコンなのですが、朝起きてつけてすぐ暖かくなるのはファンヒーターだなぁ…と実感しております…(さむい…


ぇ、そういう時はオンタイマーを使うんですか!?
コメントへの返答
2014年12月11日 10:48
寒波で一時的な冷え込みと思っていましたが
気が付けば12月も中旬に
差し掛かりましたからね
厳しい寒さが続いても、何ら不思議では無い
ですよね・・・・

僕が起きる時間って娘や相方が
既に起きていて、ファンヒーターも
既に点いている状態ですが・・・
オンタイマーはまだ使って無いみたいですよ?
これから、寒さが本番を迎えたら
使うかもしれません?

コタツも有るし・・・  (^_^;)
2014年12月10日 22:12
寒くなりましたね。

今年は寒くなるの早いような気がしますw。
最近の朝の冷え込みはマイナス10度位・・・
朝のチビの散歩は気合が入ります!
(^^;)
コメントへの返答
2014年12月11日 11:02
昨日、今年の冬は北日本以外は暖冬になる
可能性が?
なんてニュースを見ましたが
真冬の始まりに大雪に見舞われた
地域も有ったし、本当かな?
と言う気持ちですが・・・

去年の様な大雪は勘弁して欲しいです!

関東の寒さは、そちらの人にとっては
このくらい「全然寒く無い」とか
言われちゃいそうです   (^_^;)
2014年12月11日 2:45
不審者発見(。・ω・。)ゞ

誰がやっても

そういう格好は怪しく見えるのだと

安心しましたwww

もちろんボクも不審者です(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年12月11日 11:03
ワンコを連れて無ければ
完全に不審者ですね・・・

でも、どう見られても防寒の方が
優先ですからね・・・  (^_^;)
2014年12月11日 6:12
ワンちゃんの散歩はすっかり冬装備になりましたね。
寒くなると爪のとこ切れるの嫌です、痛いですから。
ハンドクリームで極力コーティングしてます。
(^_^;)
コメントへの返答
2014年12月11日 11:30
住宅街はまだイイのですが
公園の方に行くと、吹きっさらしで
風の有る日などはモロに風を受けて
体感気温もグッと下ります   ((+_+))

ハンドクリームなども併用してはいるんですが
水を使った跡など、いつの間にか
切れてるんですよねぇ~
数年前から液体絆創膏が、冬の
必須アイテムになっております   (^_^;)
2014年12月11日 13:47
イケメンのお顔が少し写ってる!



今日は雨が降っているのもありますが、風が強くていつもより寒く感じます。
コメントへの返答
2014年12月11日 15:56
イケメンでは無いですね・・・  (^_^;)

風もですが、雨も体感温度を
下げますよね・・・
今日の散歩も寒そうです   (・_・;)
2014年12月11日 17:25
完全防備ですね^∇^*

冬は車から降りる時の静電気が痛くて怖いです;
コメントへの返答
2014年12月11日 21:43
ウインドブレカーの上にジャンバー着て
ベンチコートですから・・・
コレでもかってくらいモコモコですよ
(^_^;)

車から降りる時の静電気って
シートから離れる時に静電気が起きるので
ドアを開けてボディなどの鉄の部分を触りながら
腰を上げてシートから離れると
発生した静電気が人に溜まらす
アース出来ますよ!

あとは閉める時はガラスの部分を押すとか
(^_^;)
2014年12月11日 20:21
同意( ̄  ̄)(_ _)
普段から水遊びをしているので冬場は堪えます_| ̄|○
ドカジャンが手放せません(^_^ゞ
コメントへの返答
2014年12月11日 21:45
ワンコの散歩は色々準備が出来ますが・・・
仕事で現場の時はやっぱり
ドカジャンが一番っすね!
僕のドカジャンちょっとカビ臭いですが
(^_^;)
2014年12月12日 21:31
こんばんわ~

あたしも、寒いの苦手です。ホント冬って大嫌いです。

今年は、大雪降らないことを祈りたいですよね。
コメントへの返答
2014年12月13日 10:04
今週末もかなり強い寒波が来てるみたいで・・・
(>_<)

ネックウォーマーの登場も近いかもしれません


先シーズンと言いますか
関東の大雪は今年の事でしたね・・・
ニュースで、ゲリラ豪雪なんて言葉を
初めて聞きました・・・
今シーズンはもう勘弁して欲しいっすね・・・
2014年12月13日 22:40
若い頃は暑い方が苦手で寒い方がまだマシだったのですが、歳とってきたら逆になってきました・・・。

歳とると暑く感じるのが鈍くなるって言いますが、まさかもうそれが始まってるんですかね・・・(~-~;)
コメントへの返答
2014年12月14日 14:38
僕も若い頃、寒さに強かったのですが・・・
今やパッチが欠かせない
アイテムになってますから・・・   (^_^;)

暑いのが苦手なのは
昔も今も変わりませんが!

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation