• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月20日

もう、ネットでは買わない?


いよいよマンボ解除で・・・

春スキーになっちゃったけど

スキーに行こう!!

で、チケット(リフト券)が必要なんだけど・・・

いつもはネットで、通常1日券に+400円で

1000円の食事券が付いたセット券を事前購入してますが・・・

(飯で通常1000円は使っちゃうからね・・・)

LINE登録してあるから

通常1日券が1200円引きのクーポン券が来てるんだよね!

ただ・・・、クーポン使うには当日窓口でクーポンの提示が必要なので

事前購入は出来ない・・・

まぁ~窓口で買う必要は有るけどそっちの方がお得だから

今回はクーポン使おう!!

てか、クーポンは3回まで使えて、2回目・3回目は

更に割引額が増える・・・

まぁ~次が最後になるか?もう一度行くかも知れないけど

4回以上は無いな・・・


てか・・・

来シーズンからは、シニア割が使える年齢になる・・・

(=_=)

シニア券ってのもひっかかるけど

1日券が500円安くなるのでありがたい・・・

で、シニア券は年齢の証明になるモノを

窓口で提示しないと買えないので

クーポン券を使う時同様、ネットでの事前購入が出来ない・・・



って事は・・・


もうネットでチケット買う事は無いのか??



ホーム以外もだいたい同じ年齢でシニア割になるし

現に、ネットでシニア券が買えるスキー場も有る

ホームでも来シーズンから、何とかシニア券も

ネット販売してくれないかな・・・

( 一一)
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2022/03/20 16:19:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

樹海、霧幻
haharuさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2022年3月20日 16:52
スキーのチケット購入も色々と特典があるから悩ましいですね。

マンボウも明日まで明後日からはマンボウ解除になるからスキーに行けますね。
コメントへの返答
2022年3月21日 9:12
今年は3月下旬に来ても
まだ雪が豊富に有るのが有り難いです
まぁ~雪質は落ちてはいるでしょうけど
滑れれれが充分です!!
(^^ゞ
2022年3月20日 17:09
ようこそ市内へ😊
今度支配人にお会いしたら伝えてみます♫

シニアって、なんとも微妙な表現‥

ヤングではなく
アダルトじゃなんだし笑笑

シニア‥
コメントへの返答
2022年3月21日 9:14
支配人と面識が?

言っておいてくださいよ!!!
今時、シニア扱いする年代でも
ネット駆使してますって!!
(^_^;)
2022年3月20日 17:36
こんばんわです
システム上の
問題なのでしょうかね
映画のチケットも
割引条件によっては
窓口で、なんてのも
あったりですから・・・、

ムズカシイですね。
コメントへの返答
2022年3月21日 9:17
こんばんは!
確かに、どんなシステム使ってるか
又、系列も有るでしょうけど
対応出来ているところ、そうでない所
出来てる所が有るんだから
こっちも出来るんじゃないの?
って
簡単に思っちゃいますが
導入にもコストがかかるでしょうし
ユーザー側からすると、単純に
便利な方がありがたいって
思うだけですからね・・・
2022年3月20日 18:56
シニア割っすか

ボクがシニア割使うようなものっていうと

映画くらいかなぁ(^◇^;)

他どんなものありますかね

シニア割・・・・
コメントへの返答
2022年3月21日 9:18
まだそんな歳じゃないよと思いつつ
安くしてくれるなら、ありがたく・・・

でも、名前が少し引っかかるんだよなぁ~
(^_^;)
2022年3月20日 19:03
マンボウ解除で
スキーが楽しめますね。(^^)

来年からはせっかくのシニア割、
有効活用ですね。(^^)
コメントへの返答
2022年3月21日 9:24
雪質の良かった時期を
マンボで潰されましたが
今年は積雪が多かったので
春スキーは少し長く楽しめそうです・・・

後から気が付きましたが・・・
シニア割は500円OFF
(食事券とのセットが有りません)
通常チケットの食事券付きは
600円OFF

アレ?
シニア券じゃなく、通常チケットの
食事券付きを買った方がまだお得なんじゃ??
(゜.゜)
2022年3月20日 20:45
ICチケットだったら年齢とか登録してネット購入出来るんでしょうか?岩原のリフト券をネット購入しましたが、結局チケット売り場で紙の券と引き換えないとダメでした。

ハンターマウンテンは、まだまだ滑れそうでしょうか?私も後1回は行きたいんですが、たまには湯沢以外も行きたくて、ハンターマウンテン行こうかなと思ってます😊
志賀高原も行きたいんですよね〜。
コメントへの返答
2022年3月21日 9:42
確かに!
神立はICチケでしたよね?
神立はシニア券もネットで買えるんですよ
ハンタマは紙のチケットで・・・
そう言う事なのか??

まぁ~確かにハンタマも、事前ネット購入でも
送られて来たQRコードを使って
発券機で紙のチケット発券する必要は有るんですけどね・・・

ハンタマは先週の気温が上がった時に
積雪が少し減りましたが
その後は220cmをキープしてます
最近又、気温も下がってるので
一度溶けかかって、又固まった感じかな?
でも、又少し雪降ってるみたいですが?

ガリガリなのは予想出来ますが
まだ滑れそうです!

今週1回行って
あわよくばもう1回と思っていますが
ハンタマは4月3日までの予定なんですが・・・
(雪の量からすれば延長してもいいくらい?)
駆け込みで行くか
最後は湯沢も視野に入れてます
(^_^;)
2022年3月20日 23:48
もう中年なんて呼ばせない!!
ですね。
コメントへの返答
2022年3月21日 9:43
中年から初老にレベルアップを控えてる気分です?
(・_・;)
2022年3月21日 11:52
そろそろそんな年齢ですか…( ; ; )。その響き、せめて60歳からにしてほしいけど、割引券となると別問題?

他人事じゃないんですが、届くハガキなんかでもシニア割とか書いてあったら悲しくなりますね(~_~;)。
コメントへの返答
2022年3月21日 13:16
そうなんですよ!
50半ばで、シニア呼ばわりされても
ピンと来ませんよ
(割引してくれるのはありがたいけど)

それに、個人的に
その日、トップクラスの本数を
滑ってる自負が有りまして・・・
割引されて、本数も多いとなると
リフト1回当りの単価
(そんな考え必要無いけど)
平均的な人より、かなり低くなって
コスパも稼がせてもらっちゃいますよ!!
(=_=)
2022年3月21日 15:12
確かにディスカウントされている場合、お得感が少ないor同額ってことも・・・。

平日のチケットだとそれっすよね!

55からか、60からか、それも大きな問題だわ〜。
コメントへの返答
2022年3月21日 17:36
休日・平日でチケットの差額は有りませんが
平日は営業時間がちょっとだけ短かったり
リフトが1本動いて無かったり
その分安くてもいいんじゃないかと
思う事も有りますが・・・
人が少なくて、好きに滑れるから
それでチャラなのかな??

安くしてくれるのはありがたいですが
今の55なんて、まだまだガンガン滑れますすけどね・・・

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation