• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月18日

黄色

黄色
去年プレリュードのフォグランプの光源を

ハロゲンからLEDに取り替えたのですが

フォグランプのバルブを通す穴が

ハロゲン球でもギリギリで・・・

そこに通せそうな黄色のH3のLEDを探したのですが

どれも、ちょっと大きくて・・・

通せそうなLEDが結局、白しか無かったのですが

まぁ~リフレクターで黄色にしているフォグなので

光源が白でも大丈夫かと思い、白のLEDを入れて

結果、光がレモンイエローになって

それなりに満足はしていたのですが・・・


照らしてる真ん中は黄色だけど、端の方は

やっぱり白っぽかったんですよねぇ~・・・


で、当時は無かったのですが

先日、同じバルブの黄色バージョンが

出ている事に気が付いて、早速ポチしてみました!

近距離で直に見たら、目がぁぁぁぁ~ ってなりそうな明るさで

これは白バージョンで既に体感しているので、期待通りでした!!


コイツを光源にすれば、かなり好みの色になりそうです!!

(^^♪


とはいえ、作業はGWかな??


交換して、期待通りであれば・・・

ハロゲンのままにしてあるステップWのフォグも

LED化しようかな!!

(^^ゞ
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2025/03/18 16:03:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

セールにつられて・・・
V-テッ君♂さん

フォグリニューアルその4
V-テッ君♂さん

【小糸フォグ】114-11092色 ...
ニャンコせんせいさん

フォグバルブイエローハロゲンに換装
hotosaさん

光量足らず
オデストさん

ぷち整備!
きむ2さん

この記事へのコメント

2025年3月18日 16:11
作業に最適GW
時間に余裕をもって
じっくり仕上げる方が
良い結果得られますもんねー(^ν^)
コメントへの返答
2025年3月18日 17:29
寒さもピークは過ぎましたが
寒い時は、樹脂系・ゴム系
弾力を失ってますし、劣化が進んでると
ポキッとかバキッとか逝きますからね・・・
作業は暖かくなってからにします!!
2025年3月18日 18:47
こんばんは。
目が〜って、ムスカ大佐ですね。
ラピュタ、大好きです。
コメントへの返答
2025年3月18日 21:56
有名なフレーズなので
使う事がありますが・・・

実は、ラピュタを通しで
見た事ないんですよねぇ~・・・

何か機会が有ったら見てみたいです・・・
(^^;)
2025年3月18日 19:51
コンバンワです
スキーエクスプレスの
ステップ君は
ハロゲンのほうが
雪融けてヨカッタりして?
悩むトコロですね(?)、

黄色バルブに
黄色リフレクター
もう黄金色ですね
ワタシは好きです♪
コメントへの返答
2025年3月18日 21:58
コンバンハ!
それもあるのですが・・・
今は雪降る中、乗る事も
ほぼないので・・・
LEDでも問題無いかなぁ~って
(^^;)
2025年3月18日 20:20
念願の黄色LEDバルブが発売されて良かったです。

LEDは眩しいですからGWの取付が楽しみですね。
コメントへの返答
2025年3月18日 22:00
この辺のバルブは、黄色の需要も有るので
最初から出していてくれれば
ってちょっと思いましたが・・・
まぁ~そんなに高額でも無いので
よしとしましょうか
(^^;)
2025年3月18日 22:44
好みの色のLEDが手に入って
良かったですね。(⁠^⁠^⁠)
装着が楽しみですね。(⁠^⁠^⁠)
フォグに黄色って
実用的ですよね(⁠^⁠^⁠)
コメントへの返答
2025年3月19日 9:03
光源も黄色でリフレクターも黄色で・・・
ただ、この取り合わせでも黄色が
濃くなる訳でも無いんですよね
(^_^;)
個人的に、フォグはやはり悪天候時に
役に立つモノと思っているので
レモンイエローよりは
暖色に近い黄色の方が効果は大きいんですよね!!
2025年3月19日 16:02
こんにちは。やはりフォグは、霧でなくても、豪雨、雪などの状況を考えると黄色が見易くて良いですよね。昔良く見かけたCIBIEやBOSCHのハロゲン補助灯にも、白フォグはあることはありましたが、あれはフォグというよりラリー等で漆黒の山道を走行する時のメインビームの補助の光源としてのライトでしたから、フォグ本来の機能はやはり黄色ですよ。😀
 最近は、純正だとLEDの白フォグが多いですけど、こういう製品が出てくると機能面で助かりますよね。
 暖かくなったら、お休みにでもゆっくり作業なさって下さい。焦ると、割れたり折れたり碌なことありませんから。😊
 
コメントへの返答
2025年3月19日 21:57
こんばんは!
今日なども、午前中雪で
そこまで視界が悪い訳ではありませんでしたが
周りの車見ても白より黄色の方が
こちらも見やすかったし
自分の視界確保と同時に相手にも
存在をアピールしやすいのは
やはり黄色やオレンジの暖色系の色の方ですよね!
レモンイエローも悪くは無いのですが
好み的にはやはり黄色かなぁ~と!
( ̄▽ ̄)

プロフィール

「職場で卓上扇風機稼働開始・・・ 
まだ4月だよね??  (・_・;)」
何シテル?   04/19 15:02
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation