• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッハ1のブログ一覧

2024年03月16日 イイね!

もぅ9年も経つんかい 3年の予定だったが。

もぅ9年も経つんかい 3年の予定だったが。コルベット 現在8代目まで続いてますが どの年代でも素晴らしい パワーウォーズは今主流ですがどの年代も楽しい事間違いない コルベットを所有するのは現在の主流とはなりませんが そこも良いかな 
Posted at 2024/03/16 12:25:09 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年09月22日 イイね!

2023 CORVETTE LOVERS JAPAN MEETING‼️ PART2 🤡

2023 CORVETTE LOVERS  JAPAN MEETING‼️ PART2 🤡早々のカーチューンブログ✍️オレポートコピペ PART2 です♪ どうぞご査収ください🤡 




はい 自分中心ですよ PART2 😌💦 
2023 CORVETTE LOVERS JAPAN MEETING ‼️ オレポート📝続編 



目立ってナンボのドン引き仕様〜ぽいですが自称 コンセプト ルマン24 C5-R 😑 と言ってみる。 モンスターエナジー👾 なんてスポンサーしてないけどね🤮 笑笑 



ボンネットにミニカーディスプレイしときました🤫 C5-R ってこんなのアルよ 宣伝です。写真はお借りしました🥴 (自分で撮れよ🫣)



前夜に撮ったのがコレ。え? はよ レポれって📝 はいはい 自分中心ですから 笑笑😂



どぉーーん😱 コルベットやないんか〜い🫱 
どアメリカ 🇺🇸キャディラック 牛のツノ付き このコンセプトわかる方は かなりの年代🫵 オーナー様は 別キャディでおぎやはぎの愛車遍歴 出てましたね 生粋の変態✌️
極上キャディにコレ ぜひ トヨタクラシックパレードはコレで 一般道自走してください🙏👮 笑笑🤡 



あらまたしても・・・BIGBEAT チームさん ご贔屓に🤡 自己中心ですから載せる〜(また言う〜🤡) 今回 BIGBEAT ネームの入った 特注テント⛺️ 初披露😳  スゲー スゲー ⤴️



コルベット以外でも BIGBEATさん レディゴーしてきます 多種多様 クルマのスキルは皆高い‼️ 年齢も高い‼️ 😳 複数台所有されてる方も多い ヒェー 皆大先輩やねん〜😱



ふぅ あの頃若かったけど もぅ オッサンの資格を得ましたね🉐 このイベントに速攻直ってきて良かったね〜👍 サイド排気 ええ音しとる〜🌀



うーん コルベットかっこいいのはもちろんだが🙄 シェベル・・・イケてるぜ👍 


C4 グラスポ 😳 カッコよー⤴️ あちこちで インスタなんかで見かけてるので 🤔 親近感。 
なんとなく 人となりがわかってしまいますね〜🫣



C4 パッカーン🎊は フェンダーごと上がるので 迫力が違いますね🥳 台数は少ないですが やはり低くてカッコ良い代表だと思いますね ドライバーシートは コクピット感強い✈️ 肩幅挟まれた空間です。



挟まれたい空間です。( 休憩☕️タイム)



久々のチーム ショップの交流会も イベントならではですね。 FASTの皆さん チーズケーキ🧀 ご馳走様でしたァァ😋


勇逸のC2 以前の国境スノーパーク イベントでもお目にかかりましたね✌️ LS3 載せ替え フルレストMODですね👍 ぶっ飛ぶだろなー🚀 


ぶっ飛びますね〜(はい 休憩☕️タイム) 🤣



一足早く 先輩C5 お帰り お気をつけて〜😊 



赤のC4 コンバーチブルも BIGBEAT 女性オーナーです😌  カッコよ⤴️ 数年前 ボク名古屋でC5購入して帰路 15分でこのC4が偶然目の前に😅 そして C5 買ったの速攻バレた過去。 笑笑😳 



C8・・・・エグいって この台数😳 



カラーも揃えて エグいって C8🤭 普段走ってるの見ないのに💦  ま どのコルベットも普段 見ないですけどね 笑笑😫 隠してるぅぅ〜



写真撮ってなくて つか いつもの1/3以下だな C6 C7 全く無くて反省😫 計画的に動かなかった あの暑さ(のせいにしてる😱) 日陰から動かないパターンの方々たくさん居たでしょう〜 頑張ったモン ボク😠51歳 かに座 🦀 



コレ撮った。 デケェ😳⤴️ 快適物量マシンですね。



みな盛り上げに フツーなんて 居ないですね



フツーなんて居ないデスね😱



ショウカー☺️⤴️ ですな。  



終盤 会場 なんとか天気持ちましたね🤭 
ヨカッタ⤴️


残ったBIGBEAT さん集合。 ボクとカマロZ28だけ 三重県ですので 1号線 鈴鹿峠 越え⛰️
一緒に高速 ツアラー組で無くて残念😢 
帰路 雨降られましたね☔️ ま 翌日洗車するのですが 🥴


あ、 カマロZ28先輩から 貰った📷 
グヌゥ ボクがソコに居れば あんなコト そんなコト🤤 パシャ パシャ📸



盗撮ありがとうございます😊 
ちなみに・・・・



帰りも盗撮されてた🤗 カマロZ28の車窓から



そしたら 隣の C8 コンバーチブルからも 盗撮されてた 笑笑🤣



おちおち 悪いコトもできやしねぇ👎 いや してませんよ😉 あなた達 動く ドラレコですか?😱


・・・.以上です。  
それでは 今回長々とご静聴ありがとうございました。  
CORVETTE LOVERS JAPAN MEETIMG ‼️
主催者ノンさん スタッフ チーム クラブ 参加された皆様 楽しませていただきありがとうございました😊 アメ車マガジンも楽しみですね📖 
 それでは また👋 ワァーイ🤩⤴️



・・・・までが2日前作成📝カーチューンに上げてます。 基本 イベント オレポート📝は カーチューンのみにあげてます。 
みんカラは 主に ナニシテル投稿 だけです〜🤫  最速はナニシテルで短文写真 
まとめた長文写真多数はカーチューンに。 
 こちらにコピペったヤツには 追記アリ 
とわからん住み分けになってキタ🥱 


少しでも雰囲気楽しんでいただければ また
Instagramのほうも 動画等 ありますので。
・・・・みつけてください 爆🚀 
 ではでは また👋































Posted at 2023/09/22 15:13:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年09月22日 イイね!

2023 CORVETTE LOVERS JAPAN MEETING‼️オレポート📝

2023 CORVETTE LOVERS JAPAN MEETING‼️オレポート📝こんにちは😃 カーチューンブログ✍️オレポート📝コピペ 〜どうぞ。
 

はい 自分中心ですよ😌💦 
2023 CORVETTE LOVERS JAPAN MEETING ‼️ 参戦して参りました✌️



コルベット96台ですか😳✨ スゴイ台数⤴️
当日は全国的にイベントやツーリング多数あっても コルベットだけでコレだけの台数が集まるのは やはり 続けてこられた主催 ノンさんの人望ですね🇺🇸 手際の良いスタッフ👍 クラブ チーム サポート 申し分ないイベントでした 全力感謝します。🙌 



おかげさまで楽しませてもらいました🤭 同窓会のように いろいろな方とお会いして 初めての方も共通の話題 盛り上がりまくり・・・写真全く撮ってません😵‍💫 暑さで休憩も忘れてしまい 笑笑🤪 



自己中心的なフォトがやっと☺️ 計画的に 回って撮る余裕がありませんでした📷😎



カーチューン等でよく投稿目にする C5オーナー様 と 初対面 だったりと ご挨拶も出来て⤴️



お隣には明らかにお若いオーナー様😉 走行2万キロほぼ新車のよーな キレーな C5 コンバーチブル🤩 千葉からなんて なかなかの勇者😎 6時間以上かかるよね⏰ この出会いも楽しかったなぁ☺️



晴れたり曇ったりと写真のタイミングが難しく😔 
風はありましたが 日差し 暑さがハンパねぇ!
ワシ シャツ ベタベタ 何人にも言われたわ💦💦  えーねん ワシ デブやで代謝ええねん🧐 
 天然サウナやねん ちょうどええねん♨️



ちょうどナナメ後ろの、ご近所さんに ありゃお久しぶり〜と ドエローなC3 ☺️ 横っ腹のサイド出しマフラー 気づいてる人居たカナ🤨 ワルソー😎



ありゃこちらも ドエローなC3コンバー✨ なんだかんだ 長いですね ボクタチ🤣 



あら? 太った? なんて 太ったボクから言われたら 怒らないでしょ 笑笑☺️ みな 歳相応なのか 丸くなりますねぇ😑


あー😩 ワルイデスねぇ このC5は? え?同じクルマなの? ワルイデスねぇ〜🤭 怪しさ満点💯 C5の困りごとは この変態オーナー様に聞きます📝



今回 C5 カラーバリエーションも豊富で イエローも多く嬉しい☺️ しかもみなさん キレー🌈 ちょっとイエロー並べたい😘なんて思っちゃった🤡



ヒトのだろうが自分のだろーが カッコイイなぁと思うわけであります😉 参考になるし 苦労話しは尚勉強になります📖 


どこを撮っても 背景にコルベット🇺🇸 タマランね😘


ま C5 が1番台数多いので😂 フルオリジナルカタログクラスもカスタム個性強めも希少なZO6やエンジン強めチューンも いろいろあって全部ヨシ😙 カーカルチャーデスナー🤖


ふぅ 写真枚数少ないケド 中途半端なので 一旦 終了〜( と言うか今用事で呼ばれた💦) また 続きあげますね〜 デブなので ジム行ってきま〜す💪 



・・・・以上でございます☺️ これは3日前に作成 後半の部ありますので またあげますね。
ではでは👋














Posted at 2023/09/22 14:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月09日 イイね!

クラシックカーカフェ 最終章☺️ 身勝手ブログ✍️

クラシックカーカフェ 最終章☺️ 身勝手ブログ✍️はい 朝津味クラシックカーカフェ 最終章😘 カーチューンからのコピペ📝ラストスパート🏃🏻 どぞ🫱



アナタ頑張るね💪😤 笑撃のラスト⁉️
連日連投🤓  朝津味クラシックカーカフェ☕️ part3 さぁ完結なるか?🤔 やって行こう〜📝



ほらイキナリ 天上領域🙏 2000GT様🙏  奥は知る人ぞ知る ザガート🙄


ありがたやー🫣 


懐かしい〜280Zですか🤔 キレイですね 室内も☺️ 昔先輩が乗ってて 33年前 当時希少なボッシュのシャシーダイナモでパワーチェック🤡 自分トコの会社にシャシダイあったんすよねぇ🤫 
240ps 自分で組んで大事にされてたの思い出す。


ハチマル表紙風📗 先輩のコテコテシャコタン280Zが最初の師匠でね よく乗せてもらってた・・・大阪😳その時代ボクはモロ大阪に居ました 😱 ナニワトモアレな めちゃくちゃな 笑笑🤣 ツインの燃料ポンプ ガチャガチャ 止まりかけで アクセル2回ほど煽ってから スタートボタン仕様 停める時は エンストで 笑笑🤣 コエー☠️



かわぅぃぃぃ🥰Nコロ サブロク Z ‼️ あ☺️コレもZだ 水中メガネ〜中学の学年担任が乗ってたなぁ😅 今は議員さんだったかな☺️




☺️ 和む後ろ姿😉 水中メガネ👓 良い音してるなぁ☺️


ビートル🌻キマってるなぁ😉 以外とベンツって少ないですね  クラシックなのたくさんあるのに🙄 タテ目👀👍 バブルなのも見たいなぁ ケーニッヒやロリンザーやABCな 560SEC的な個体も🤤 バブル 大阪時代 ケーニッヒベンツとフェラーリデイトナスパイダーが 街中でバトルしてるの見た事あったよ 笑笑🫣 エグいなぁ😱 絶対あっちのヒトやん🚀



ジャパンも定番 キレイ😍 今はプライス💰バグってますね🤔 誰が買うねんっていつも思うが 流通してるんですね〜🤡 


あ 280Z室内🙄


トヨタ2000GT 室内🤤 神の椅子


BMW 2002 室内😉 扇風機👍


いろいろダラっと上げてイキます📸 ポルシェのエンジンルーバーのパーツ🤔 変わってるねぇ😳 
いろんなこだわりパーツ🤖 楽しい😀


1968ダッヂ コロネット さん到着〜お知り合いですね🤤


うおっ ワンちゃん運転🐶か⁉️ 笑笑😂


うーん 良い子だぁ この猛暑の中 ようこそ😉


ワシも抱っこしてェェ🐕🥰 アスファルト熱いので 抱っこだって❤️


もフゥ バリエーション豊富な景色😳


緩やかな時間〜 暴走レッドゾーンもいないし マナーも良いし ズンドコスピーカー🔈もおらんし 景色も良い🙆 
居心地良い〜 暑さ以外。😅


ウィー👍 C4コルベット コンバーチブル🥰 前回のイベの時にいらっしゃって フォロー繋がり👍 今回もゆっくりお話しさせていただきました🤔 皆楽しい🥰


フルオリジナルな😉 良いですね〜 このスタイル 低い‼️ 美しい😎 カッコ良い‼️ もうこの時代 肩肘張って乗らず スマートな大人のクルマですね 😎


会場隣の駐車場にも、アレコレ来てます〜 来る時 ボクの前 黒のロータスエスプリ居たんだけど 拝見出来ず 
 残念だったなぁ さぁ〜
国産レア車 激ビューティ NSX登場です🚀


ワァオ 好きが出まくってる❤️🥳 エンジンルーム👀


カッチョエエエ マフラーもエグいよ🤖



前回も居た フェラーリ 328GTS 😎 トップ外してるの久々見たなぁ 


美しい😍 ビューティ ですな🤤 けっこうお若い方でしたなぁ😳👍


今回アワード🏆は ポルシェスピードスター⭐️でした。文句ナシですね🤤 主催者様 津クイーン👸🏻とのジャンケン大会もあり 盛り上がってましたョ 景品もたくさんあったのですが 4連続 負け😱 だが しかし 次のジャンケンは‼️


なんと ジャガーのマスコットオーナメントキーホルダー🥴非売品  ワァーイ🤩⤴️ ゲットだぜ‼️ コレ1番じゃね くらいについてましたね✌️ ジャガー?🙄 ええボク好きですよ😊何か? 秘密基地には2台ほどあったハズ😅 


さぁ終盤🤢 後から 津クイーン👸🏻さんに頼み込んで コルベットさんと撮ってもらおうと🤠画策 
 快く快諾 あざーーっす😎



オレ撮ってあげるよ🙋‍♂️ なんてカメラマンさんに手伝ってもらい🙇‍♂️・・・・思いっきり逆光 笑笑🤭 
このご時世に顔だしショット📸 
セキュリティ あめえなぁ🙅‍♂️ まぁ ヤラレるときはヤラレるんで💪 なぜかInstagramだと ナンバーも皆だしてんすよね 違いはナニ? 
さて その流れで・・・🙄



津クイーンさん となりのウラカンさんにバトンタッチ👍・・・・今日イチのスマイルでした 笑笑😂 そら テンションあがるわな🚀 コルベットはトップ開けてたから シート💺がチンチンアツアツなので💦 失敗したァァ😞 誰がオレのチンチンがアツアツやねん🔥 (当たってるけど😌)


ふぅ 完結しました・・・よね。 クラシックカーカフェ レポート終了🤔 私勝手主観レポート📝 



えーと🤩 リトラの日・・・兼ねてますよ このブログ✍️ イベントでは リトラ車 誰もライトあげてなかったので💦  ボクは 上げましたよ‼️
この日の為に‼️( ホントか?🤨) 展示はリトラ手動ですからねオープンは😝


長々とご静聴ありがとうございました😊 
また機会があればよろしくお願いします🥺 
それでは また👋 ワァーイ🤩⤴️

・・・・以上でございます♪ こちらナニシテルと内容重複しております 🙏 追記📝
リトラの日って カーチューン中で リトラクタブルライト車 毎月8日に投稿しょう☝️ なヤツです⤴️ メーカー車種関係無いので これはこれで盛り上がるんですね〜🥳 
 

カーチューン載せてないボツ少し 


バッテリー液漏れDIY🛠️の件 当日朝 取付 チェックしながらなので💦  


キルスイッチ 配線辺りはやり直します🤔 
今回は漏れチェックのみですね。 まぁ充電器100%フルの時は15.0V充電中でチェックしてたので🤔 100%後 維持充電はパルスで13Vまでを上下↕️
 実車両充電はアイドリング14.5V ぐらいなので 走行中でもあまり変わらないかな😑 
 漏れ大丈夫でした 結果がわかったので
帰宅後 じつはまた パテ削って再度パテってます 笑笑🫣 数日放置になるので より確実に硬化させたく🤖 

みんカラ版のほうが、長くブログってますね 追記から カーチューンでは載せて無いです🤡

地獄の屋根ナシ 1週間やっと顔の脱皮終了 
頭皮も危険 炎天下チャレンジ推奨しません😭

今週 台風🌀被害地域もありましたが💦 
良い週末になるよう🙏 では👋























Posted at 2023/09/09 13:11:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年09月08日 イイね!

コピペPART2 朝津味クラシックカーカフェ😘

コピペPART2 朝津味クラシックカーカフェ😘またしても カーチューンからの📝コピペ 
この クラカフェだけみんカラに載せます✍️
 ナニシテルと内容重複しますがご容赦😅 



グハァ😩 ⛽️もぅココ・・・・ワイの駐車場🅿️で良くね?🤡 
 はい 前回からのイベント続き〜 朝津味 クラシックカーカフェ☕️ です。 どぞ✨



はい大好きな マッハ1 ですね いや今風呼びならマック1か🤔 マックなんて ドナルド🤡しか出てけぇへんわ🍔  津クイーン👸🏻のチェッカーフラッグ🏁付き・・・オレそれ無かったなぁ😩💦 



1971年 いやぁ以前から 拝見してるとはいえキレイにしてますなぁ オリジナルで😉 73年マッハ1 元オーナーとしては 羨ましい⭐️ 室内もバカキレイ過ぎる😍 



ラムエアーシステムもキレイに✨ 33年前ボクのマッハ1 はボロボロになってたナ ボンネットウラのラムエアパーツも砕けてた🤖
情報何も無かった時代だからねぇ📱 うらやまC🫣



おおーっ😳 いかにもらしい クラシックカー😳 
いやいや ボクには完全スポーツカー🤔💦 ロータス ヨーロッパ ゴールドリーフカラーってヤツですか?🤔 間違ってたらすいませんね 🙇‍♂️



当然 見てもダイジョウブ😉✨すぎるエンジンルーム✨ しかも予備プラグ完備 うーん クラシックゥゥ( どっちだよ🤷‍♂️) プラグ被ったら 直ぐ交換できるようにだって( コソコソ話し盗み聞き🥷)
あるあるゥゥ👍  
あ、 オプティマイエローバッテリーだ‼️🤭


そら 人だかり🤗 サーキットの狼 スーパーカー 想い入れ強いクルマですね 好きでもなかなか人を選ぶ車種ですね〜🫣 ボク 汗かきデブ🐽ギックリ腰なので そもそも却下👎 イェーイ😭



フロントカウル上がった写真しか撮ってなかった😝 ソネット 見たい方過去イベ見てね😑  オーナーさん気さくで☺️



サーブ ソネット 🤨 そんな名前直ぐ出てくる?7月にこのイベントで拝見して 直ぐ検索したわぁ🔍🥹 勉強なる
1966〜1969年  841cc 3気筒・・・2サイクルエンジン‼️ 🧐 わぁーお 🤩✨ 独特なサウンド‼️ 完全フロントヘビー FFですよ😱 


スゴイ貴重ですね🤔 運転しづらそーですが、エンジン諸々 フロントタイヤの前ですよ😤 
 ラジエーターリザーバータンクはオリジナル小さ過ぎて 予備タンク追加されてます。 
やはり工夫は必要ですね🤗



この並びステキですね 有名車な ジネッタ けっこう拝見いたします イケイケなご年配👏 カッコイイ〜🤗



さっきの ソネットと真逆なエンジン配置🤔 理想的ですね〜 いいーー音してます👍 いつでも戦闘態勢てな感じ🚀



運転絶対楽しいだろなってわかる姿勢ですね🙌 
快適なんて要りますか?  スポーツカーでしょ 
😎 ちなみに 熱中症警戒アラート出てます ちなみに🥵 アチョー👊



お、コンビニでお話ししたポルシェ👏 姫路からエアコン無し2時間以上 サーブ900の方と2台で参戦組 私らと離れて展示組にされてましたね〜ほほう ポルシェ多いなココ🤤



向かいには ポルシェ スピードスター⭐️ コレは素敵だ‼️ FUJIMIのプラモデル持ってるぞ‼️ ぜひ オープンスタイルで写真収めよう🤳


おうやっばいいな じつは この・・・ケツが好きなんですよ ケツが ケツが🤤



ムフゥ💖 このボテっとした カブトムシのケツみたいな (ソコはカエル🐸だろ!)


しまった😵 真後ろからイキたかったなぁ アングル失敗😞 ターボのもっとベタァ〜〜としたスピードスター 昔みて 感動した記憶。 もぅ無いだろな 実車😵‍💫



この暑さの中😡全車輌と撮ってまわってる津クイーン👸🏻さん それについてまわる キャノン砲クラスの高級カメラ📷無言で携えてる おじいさん おじさん おっさん多勢🥸 スゴイ🥺 熱中症なんて絶対ならない集中力‼️😤  iPhoneオレだけ 爆🚀



おう マルニ だ😘 ナンバーも三  ずっと三重にあるようだ🤩 ヒストリーありますね もちろん コンディション良い⭕️



ゴツいバンパーだなぁ🧐 いや メッキもモールもキレイだぞ😍 大事にされてますね🥳



この手も好きですよ もぅ手が届きません🖐️
時々 見るかなぁ👀  お、Mだ‼️ って叫んでます😎 リアルMなのかなぁ?



ブレーキが現代風にガッチリやってあるんで コレも楽しそう〜🤩



買い物休憩もできるんで いい場所ですねー  
クルマ見たくて全然行ってませんが 日焼けで後悔😡 定番ですねー 



モーガン?が来てるのに スーパーセブンが今回 1台も居ない😖 サミシーなぁ 前回は YouTuber TADさん いらっしゃったので🤔💦



いい景色だと思いますね〜 カオスな並びになる事もありそーですが 笑笑😑 アナログ 中間 デジタル な感じですか? クルマ進化的に。 家族 お子さん は 俯瞰して見てると 全部楽しんでるように見えましたが。 



お子さんが 喜んでるの見ると嬉しいですね。 
障害の無い屈託な意見が1番率直で正直。 ああでもねぇ こうでもねぇ スーパーカー要らんだろ的な 比べてウダウダ言うじーさん必ずいるんで😪 さすがにEV来たら萎えるが😅 ルマン24ぽいコンセプトなんか理解してもらえないだろなー🤣 



ピットイーーン⛽️🤣 今回この辺で☺️ お気づきでしょか・・・・まだ続きます🤮 国産車まだでしたね🤡 なかなかの、引っ張りようでしょ😵‍💫 
 追記・・・・ 



帰路 猛追する爆走カマロZ28 ‼️ なにぃ!🥴 
証拠撮っとけぇ〜📸 



・・・向こうも撮ってた🤣 カマロの車窓から📸 


撮っても良いよ😘 そんな方お待ちしております😉 (ウソですよ🥹)
それではまた 次回👋☺️

・・・・以上でございます。 写真点数も多く(300枚以上😳ナンバーぼかし加工等) もぅ作業⚒️🤣  ヒマかオレ🤡  オーナーの方と話しも楽しいし 主催イベント的にも盛り上げて⤴️

カーチューンでは 最初にコンビニで会った ポルシェオーナー様と繋がってフォローしていただいたりと☺️ いろいろ有効活用⭐️


はい 最後は ボクのお隣 ウラカン ペルフォルマンテ で 今日イチのスマイルの津クイーンで 😭 オーナー様 気さくで男前でカッコよでした🤗  ご満悦〜 ボクのはトップ開けてたから シート🪑チンチンアツアツですからねぇ😭 しまったァァ😵‍💫 

・・・では では 👋 ワァーイ🤩⤴️




























Posted at 2023/09/08 14:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ペットショック🐶水草購入〜新人女の子店員🧐💦 するとキモオタ男子店員がその子に話しかけてきた あのボク接客中ですけど〜チラッと見たら黙って他所行った してありがとうございましたって瞬間 キモオタ店員何事もなかったよーに話しかけに 何飼ってるのとか コイツはダメなヤツ烙印押忍」
何シテル?   05/09 17:32
マッハ1です。よろしくお願いします。 73'マッハ1 81'トランザム ターボ  70'ムスタング マッハ1 を所有しておりましたが、専門店へ旅立って行きまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

コルベットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 12:55:30
3/16(日)は筑波で日産祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 22:21:56
フェラーリ初乗り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 13:08:57

愛車一覧

バーキン 4AG バーキン 4AG
スーパーセブン BIRKIN7 4AG T50 公認 縁あって 購入しま ...
シボレー コルベット クーペ コルベさん (シボレー コルベット クーペ)
ふらっと 買ってしまって あとで 大変なモン買ってしまったと後からくるタイプです。まわり ...
BMW Mクーペ BMW Mクーペ
現在 2002年式318ti 1998年式 Mクーペ の2台 体制になっております。ど ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
通勤快速!足廻りガッチガチ仕様 ! 大雪地帯!どんだけ積もろうが、凍ろうが 走りまくっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation