• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッハ1のブログ一覧

2016年12月19日 イイね!

9月の話しを今ごろブログにあげてみる勇気😑

 9月の話しを今ごろブログにあげてみる勇気😑 もぉね ネタ溜めすぎて いやブログサボってこうなった訳なんだけど。自業自得〜😩 ナニしてる?で被るネタも有るんだけど 覚えてないので 気づいた方は そっと しておいてください。 で

ムスタング マッハ1の マッチョなプラモデル ゲット! かっこいい〜〜こういうのが乗りたいって ずっと思ってたモン 😎🎶

ま、実際 近い感じにはシテましたが ホンモノ スパチャは載せませんでしたね〜 ストリートスクープはアクセルのリンケージと繋がってて アクセル踏むと スクープの赤い3連スロットルが ガボッ ガボッと 開いて 楽しかったですよ。大阪 舞洲のイベントで 横浜銀蝿の翔さんから トロフィー貰いました。翔さん・・・この後 すぐ 捕まりましたケド 😑💦 このシリーズ欲しいなぁ 他には

こんなんや (=゚ω゚)ノ

おー ありそう (=゚ω゚)ノ

コレはないな かっこいいけど
集めても どーせ作らないんだけど 自己満足だね。

山積みになりーの

飾り〜の (=゚ω゚)ノ 完全 メンズ ワールド😎
男って なんか集めたくなりますよねぇ 🤔🎶 そんで ミニカー・・・以前挙げた ミニカーブログに 増車です。まず以前〜〜😑🎶

ふむ🤔 1度にC5-R 5台購入して 専用アクリルケース購入の贅沢仕様 あ、1番下写ってねぇ

上段 バイパー レースカー 2台 最近 。下段4台以前から所有の元祖マッスルカー。


上段 バイパー ゴー マンゴー も最近〜 下 バンディット トランザム ターボ サス抜き車高短 は以前から (=゚ω゚)ノ

コレ2台は ゴク最近増車 アクリルケース2つもね。ただ アクリルケース 高い〜〜ミニカーは中古で買えても アクリルケースは新品でないと コレ1つ 3千円〜〜 5台ケース特注は1万4千円 ((((;゚Д゚))) 上等なミニカーが買えるやんか〜〜😭といつも言う。サボリーナなブログ チョット 頑張ってみよーかなぁー 写真溜まり過ぎて 笑 (=゚ω゚)ノ

先月号 A-cars の ラグーナ蒲郡 アメジャム に来てたモデルの女の子です。ZO6 ノリのコキさんに写真撮ってぇ 😚🎶 とお願いしたら 私写ってません。こーいうの。・・・・アリです。😩 では また (=゚ω゚)ノ ワァーイ







Posted at 2016/12/19 23:26:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月18日 イイね!

どえらい久しぶりにBMWをかまってあげる日😳

どえらい久しぶりにBMWをかまってあげる日😳 いい天気でしたねー (=゚ω゚)ノ こんな日にクルマ転がさないと もったいない もったいない〜😩 ふわぁ だがしかし転がすクルマが機嫌を損ねる自体に〜 コルベットはクランクプーリー交換の手筈で 入院チュー 😚 メカニックさんは病院通いの私マッハ1でござるわけで〜作業にかかれよなワケですけど 近々 ココ秘密基地のクルマ移動指令がありますので クルマバラす訳にはいかんのです。まことに遺憾でございます 😑💦

つまり、近々 新しい変態クルマがココにやって来るらしいので 移動可能な状態にしておけ!なんです。今日はエンジンだけ掛けてバッテリー上がり防止です。さて お題は私の足クルマ兼 たまに都バスゾ BMW318ti MTです。😎 この子が最近 ダダこねましてね〜放ったらかしで ま、仕方ないんですが ドロドロでこき使われて 🙄💦 症状は 年に 5回くらい〜 エアコンから風出なくなったり エンジン切っても エアコンからしばらく風、出てたりしてた訳。🤔 夏場にエアコン効かないときは まーじかー 😭と。BMW e46 定番 エアコン レジスター 交換です。部品は10月に買っててね〜ヤフーショッピング OEMパーツでね

このメーカー さんです。値段・・・🤔 忘れた🙄 5千円くらいだったかなぁー

この剣山みたいなヤツです。定番交換パーツです。エンジン切っても風出てるってこたぁ バッテリーにもあかん訳です。で 先日寒い日 バッテリー上がってた訳です〜 ま、4年ほどバッテリーも放ったらかしなので 頑張った方ですが 話トビますが ニューバッテリー は明日届きます。コレも ヤフーショッピングから 〜〜【廃バッテリー回収券無料!!】 在庫有 全国送料無料 ボッシュ SLX-6C 欧州車用 シルバーバッテリー Silver X(シルバー X) 12919円 !コレが 最安でした。☺🎶 つうか 予定外出費 😭

コレは上がったバッテリー 再充電で しのぎましたが やはり 元気がない〜中年のアレですね。うん 🤔🎉 で 話しの続きです〜 この レジスターってヤツ 付いてるトコが ダメダメなトコであーる。みんカラ BMW の方々のイジリ参考が大変役に立ちました。ありがタイやー 🤡 右の席、私は左ハンドルなので助手席、センターコンソール 足元に出る 風 のトコロですねん。

せっまいわぁ ほんま あきまへんでココぉ〜

イマジン・・・想像してごらん・・・ココに ほぼ 0.1トンの 人間が仰向けに滑り込む事を!((((;゚Д゚))))))) 身動き取れねー 死むぅー

グローブボックス、アンダーパネル外して なんや ごちゃごちゃしてる配線、以前のオーナー様が いエロー ハットで付けたナビの配線を外し処理して〜〜😱 あー 狭い

ココにアクセスする為に ややこしいのは 外していかんと遺憾のです。全く見えないトコにも 1本 20 トルクスネジがあるので 要注意です。

無理矢理 先ず 見えないトコのT20 トルクスのネジを撮りました。みんカラ先輩方々のおかげです。

たまにしか役に立たへんけど無いと絶対無理なトルクス! 買っといて良かった瞬間がある!☺✨

レジスター本体はネジ留めしてなくて はめ込むダケのもの〜〜でも 抜けな〜〜い ガハハ😱

抜けた!((((;゚Д゚))))))) 長っ ウォーズマンかっ! 🤖 DENSO って デンソーって もぉ〜〜

えっ?((((;゚Д゚))) 大丈夫か? 全然ちゃうやん ま OEM 製 おーいえー か? 😎

えっ? ((((;゚Д゚))) カタチチ カタチ 違うやない? サイズも? コネクタは刺さるなぁ〜 ほな 合体してもらわな 困るぜよ😑

わっ 😳 チャンとハマりました。不思議ぃ〜 さすが 定番 交換パーツ 対策品か オリジナルと全然ちゃうけど オッケーやねんな🤔 オリジナルが そもそも アカンねんから 笑笑

元に戻して エアコンの送風量 温度調節できるの確認します〜〜オッケーだぜよ😎🎶 ふぅ さぁお次は ずいぶん前にBMW用に購入してた プラグ

DENSO イリジウム パワー プラグです。コルベットに付けたのは DENSO イリジウム タフ プラグです。🤔

4番が完全にエアコン フィルター ケースの下にあるので外して BMW て書いたある化粧カバー外し プラグ上部にある ダイレクトイグニッション のコネクタ外し 直に コネクタごと ダイレクトイグニッション引っ張り出します。

引っ張ってます〜〜(=゚ω゚)ノ おいら もぉ 腕 指 プルプルです。事故の後遺症です 😭

このように ゆび引っ掛けて もじもじ 引っ張りだします。引っ掛け部分壊れてしまうかなと思いましたが 大丈夫でした。ふぅ 良かった ここ以外 引っ張るトコロないもんマジで。特に 2番 3番は モーター に阻まれて超狭いです。この頃の BMW ならではの構造です。🤔

ボッシュのプラグ 4本とも 同じ焼け方で 電極 角も全て丸くなっており 十分使いきってます。

プラグホールも深いので 16 のディープソケット〜〜 プラグ用のマグネット付き必須です〜 おいら 無くて ドライバーの先に磁力付けて 引っ張り出し 手間かかり シロート丸出しです。🙄

ショートのエクステンション3本繋げてアクセス!深〜〜い 😑💦

元に戻してイキます。エアコン フィルターも新品です。2980円 だっかなぁ〜曖昧〜🤔

エンジンの半分は中央へ配置されてるよーです〜ココダイノジ (=゚ω゚)ノ 無事 エンジン始動もカンチョー 完調です。安心〜〜 ちょと最近 排気が ナマガス 臭くてね。ナマ 好きですけど チャンと 燃えてなくて しかも 燃費 チョイ悪 だったので 気持ちヨカです。

クーラントも チョイ足しです〜(=゚ω゚)ノ


出番ナシです。😭

ケツを眺めて 終わりです。🤔 グヘヘ




超 寒いです。ヒトリボッチ ココロも 冷え冷えです。😎 グヘヘ 集中したいのでヒトリ必須です。と言い訳〜〜 そして 早々に帰宅〜〜 で ・・・冬ですね タイヤ交換しましょう・・・・・

ネオバです 爆 ((((;゚Д゚))))) 着弾 ! 近々 BMW 318ti に 完全オーバースペックで装着 235/40 18インチキ です。もぉ 冬ですね。ガハハ 予定外出費増し増し だから お願い・・・優しくシタよ 😚壊れないでね。ぐはぁ ブログ って しんど〜い みんなスゴイな (=゚ω゚)ノ ワァーイ






























Posted at 2016/12/19 01:17:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「だと思ったよ🤡四日市地下駐車場 冠水被害ソコソコ明らかに。地下への流入口の止水板 なぜ稼働せずに放置で不思議に思ってた🫣 私も港湾系で 無数の倉庫コンテナ台風対策等 港そのもの封鎖訓練💪 国土交通省発表 以前から壊れてたってさ こりゃ賠償イケるかもな 税金投入ヤメロよ🤢」
何シテル?   09/18 22:36
マッハ1です。よろしくお願いします。 73'マッハ1 81'トランザム ターボ  70'ムスタング マッハ1 を所有しておりましたが、専門店へ旅立って行きまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

コルベットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 12:55:30
3/16(日)は筑波で日産祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 22:21:56
フェラーリ初乗り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 13:08:57

愛車一覧

バーキン 4AG バーキン 4AG
スーパーセブン BIRKIN7 4AG T50 公認 縁あって 購入しま ...
シボレー コルベット クーペ コルベさん (シボレー コルベット クーペ)
ふらっと 買ってしまって あとで 大変なモン買ってしまったと後からくるタイプです。まわり ...
BMW Mクーペ BMW Mクーペ
現在 2002年式318ti 1998年式 Mクーペ の2台 体制になっております。ど ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
通勤快速!足廻りガッチガチ仕様 ! 大雪地帯!どんだけ積もろうが、凍ろうが 走りまくっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation