• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッハ1のブログ一覧

2022年12月29日 イイね!

完全に忘れてたコピペ😳笑笑 レリゴー

完全に忘れてたコピペ😳笑笑 レリゴーありゃま😳 1週間前に カーチューン上げてたブログ✍️ こちらにコピる💁‍♂️ 忘れーる🤫 
 今年中にやっとかないと ね。 もちろん 追記アリの増刊号で お許し〜🙏 それでは 
レディゴー🤜 
 


🫣第三弾ブログ✍️ 三重県四日市 霞埠頭🚢  
第一弾 アメ車 モニクル編 第二弾 スーパーカー&旧車編 そして 本編。 ここは クルマ好き💋自動車愛好家🤔風 笑笑 が自然と集う グッドなロケーション👍 



日が暮れかけてますね 写真🤳  🌇ロケーションは 最高なひとときです。 しかし どえらい寒い&強風🥶



メインのような2台 AW11 MR2 と C5 CORVETTE の リトラ共演コラボショットですが・・カーチューンで時折 いいね👍ぐらいの その時はまだ 相互フォローもしていない方〜なんですよねぇ 笑笑🤩 
( イイ写真😌)



が 前日?だったか コメント📝で お会いしたいですね〜のコメがあり〜 🤔 そして この日 偶然ボクが走ってるのを見かけて😳 追いかけてキテくれたという ミラクル キセキ☺️ (居場所もバレてる😜)



年齢50オーバーなコラボ😎 カッコだけみたら 一緒にきたかのよーな🤣 不思議なご縁でしたね その後・・・相互フォロー・・・笑笑😂 もちろん リトラクタブル コラボ開催😉 良い写真撮れました ありがとうございました。😉



遠くから来た方🤩 地元の方😜 いつものイツメン☺️ お疲れ様でした 寒い中 賑やかなのは 嬉しいですね〜



イツメンの方々はこのキレイなロケーション・・・ボランティア ゴミ拾いされてます。 釣り人 クルマ趣味 で来られる方々 吸い殻タバコ 飲み物 食べ物 ゴミするな 持ち帰ってください ね💢 



撮影してるクルマもいましたね ここ目指して お昼から夕方 長く撮影 寒い中 夕日🌇のロケーションも待って撮影。 プロですなぁ 機材もハンパない〜🎥



ワイルドスピード エクリプススパイダー 有名なイベント車両ですね カメラクルー?🎥📸付きで 声かけお話しさせてもらいましたが 対応良すぎて クルマとギャップ 笑笑☺️ カッコよくマイルドな方々でした 女性の方もたくさん話してくださいました😊 みなさんクルマ熱が凄く伝わりますね。



スゴ😳 リアル ワイルドスピード もっとあったかい日のムフゥ💖 いや 無風 にじっくりみたい🤩 今年、富士の FUEL FEST ぐらい熱いと無理ですけど🤡💦 来年あるんかぁ?🤨



はい 以上でございます ご静聴ありがとうございました。😉 かけ足 クルマ好きだけが共通な集まり 回ってきました🚗 いろいろ ほんと いろいろ おもしろい🤣 今年は〜 最後だな🥹 
コルベットさん冬眠 もぅ バッテリーは部屋ん中です 笑笑🤪 修理箇所も新たに発覚 😵‍💫 来年持ち越し〜年越し〜



クリスマス🎄やら イベントありそうですが 以外とスポーツな競技大会出たりしますので クルマは出ません 笑笑 💪🤡 (顔疲れとるね🥸)



しかしこの日 道路には高速、塩カルだらけで参った🤦‍♂️ マジかぁだったよ 予防に撒いたんだろな〜
タイヤハウス等 真っ白だったよ😵‍💫 マフラーも塩カル ヤベェな🤧


シンプソンつなぎに ワッペン アイロン楽しくて ヤリ過ぎて 調子こいたァァ🤡⤴️ センス無さ爆発💥
 それでは また👋 SEE YOU 😘 


・・・・・がコピペ内容でした。 シンプソンつなぎは まだ ワッペン増加中〜🤡 
 

フィットのバッテリー  本日3本目にして 注文どおりの品番が送られてきました 笑笑🤢 

 速攻 5分で交換完了〜 問題ナシ


新品12.5V まー こんなもんか🤔 元からついていたものメーカー不明😨 40B19L 交換時チェック 12.1V セル重くエンジンかからず😭中身は丁度全てロアレベル😵‍💫  
交換バッテリー パナソニック カオス ライト 46B19L 容量増しにしました。🙆‍♂️✨ 


譲渡予定のPS3に保存していた 写真  で小ネタ追考してこかな? 笑笑 ネタないんやもん😑 フルカスタム トランザム 写真は幾度か登場〜今はもぅ 世に出る機会がないので💦  

BMW Mクーペ 九州から三重県四日市に運ばれ購入時の写真 自分で陸運局に名義変更行った時の写真。 あの時の気持ちが湧き上がる⤴️


2番目の横浜の兄がC4乗ってウチにキタ懐かしい写真🤩 みな好きだねぇ🇺🇸🥳 画像のBMW E46 に

マニュアル BMW〜  絶対取り付けできないハズのパーツでクィックシフト導入したり 1ヶ月ほど苦労した記憶😚

 大阪から 1969 コルベット 427 から ポルシェにチェンジした 兄の友人の写真もあった🤭 まー 出す必要ないけど こんな感じでユルイノリ記録 あったんだよねぇ


サヨナラ👋 したときの 1970年 ムスタング マッハ1 の写真も発掘🥹 あー想い出ぇ😮‍💨  
はい そんな感じの増量で 最後です。
長文ネタは 今年 最後になります 長々とご静聴ありがとうございました😊  また来年 コピペでお会いしましょう 笑笑🤣 
SEE YOU〜ワァーイ🤩⤴️
 

 


















Posted at 2022/12/29 18:16:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月21日 イイね!

爆速コピペ📝パート2🤪長いゾォ🐘

爆速コピペ📝パート2🤪長いゾォ🐘おなじみ?🧐 カーチューンからの15時間後 コピペ📝 +追記✍️ こちらも同じく 投稿済み ナニシテル と重複しております。🙇‍♂️ 御了承くださいませ。 カーチューン フォロー様からのコメント 返信 やりとり 反応も早く🥹 もーみんカラやってない😨 聞いちゃうもんなぁ🧐💦・・・それでは レディゴー🤜 
 


写真📸 イベント展示用 化粧ナンバープレート🌴 ハワイ州 本物 レインボー🌈プレート (ちゃんと反射します✨)
当方2000年式 CORVETTE ですが💦 98 VETT 98でもモデルは同じC5ですので 若干ピッタリ🤡💦 ま いいか 珍しいし🤡 
今年 出番ゼロ🙅‍♂️ プレート裏面引っ掛け金具も劣化して折れていたので補修〜🤦‍♂️



同じく CHEVROLET CORVETTE 当時ディーラー展示用 プレートとしていたものを購入🤔 化粧プレートは 裏面全面 フェルト貼ってキズ防止 ステンレス引っ掛け金具取付 引っ掛け部分滑止めシリコン塗布 こまケェなー🫣



(写真は鈴鹿スカイラインにて)
さて 本題に。 💁‍♂️
前回  愛知 豊田上郷SA上り にて モーニングクルーズ🤩 モニクル🇺🇸 参戦後 そのまま 三重県桑名市 サンシティ星川 というところで(全く知らない🙇‍♂️) 駐車場に 30台ほどの スーパーカー&旧車フリマ 展示。 との情報〜 帰路ついでと 軽い気持ちでイッテしまいました🤦‍♂️



ドンッと 軽い気持ちすっ飛びましたね🤡 ワァーイ🤩⤴️ こりゃ・・・宣伝無さすぎじゃね😵‍💫



あちゃー🤷‍♂️ 知ってる方やん 超久しぶりやん 今や有名車 有名人なってもーた・・・パーヴィス ユーレカ 初めて会った時は スターリング ノーバ ですか? と聞いたもんね。 どちらも同じ兄弟キットカー   
変態チョモランマ⛰クラスの 超希少車🤗



ほら 3年前になるのかなぁ〜 名古屋ノスタルジックカーフェスティバル 展示で ボクのドエローなスーパーセブンのお隣でしたのよ🤗 もちろん楽しくお話しさせていただきました。 あの頃から〜 か、 カタチ変わったねぇ 常にアップデート⤴️



ほら 特徴的な コクピット オープン😳 これは ズルい🤩 まわりは お目目がキラキラ🤩 



もぅ 現実離れ。 



ボンネット オープン方向も 逆向けに改造 裏面には ユーレカエンブレムのドラゴン🐉 これ2日で描いたって ホンマでっか?



3年ぶり同窓会⁉️ 笑笑 話し積もりますなぁ あたしゃ YouTubeやらTwitterやら 観てますぞ 難関トラブルも乗り越え DIYの域 超えすぎ🛠



こんな近くで柵もなく見れるなんて🥹 しかも エンジンサウンドもやってくれるなんて サービス良すぎ‼️ 宣伝してない してたとしても 足りなーーいもったいなーい😝



コレが公道走るなんて ドア開けたサイドシル 幅広い〜ここに100キロまで乗って大丈夫🙆‍♂️ってホント〜 オレ 絶対 ミシミシいわす自信あるデェ〜🐽



テッパン スーパーカー☺️ ランボルギーニ でも 希少なアッパークラスばかり 



個人的に・・・好き😘 599 ですよね🫣 グレード知らんけど😵‍💫 



もぅ 天気 曇ってるし 写真写りは良くないですね🤦‍♂️



ゲッ と声に出してしまった😱 このランボ ロードスターやん ヒェー この方のお話しがまた面白かった😳 
気さくな方でしたが ケタ違いの内容で。 しかも 1940年 ピックアップトラックアメ車 ストリートカーナショナルズにも展示するくらい アメ車にも造詣が深い‼️ しかも ほとんど 自身でのDIY🛠 ヤベェ 



こんなのも😳 F1 レース前のパレードで 皇帝シューマッハ 乗せたんだとか😤 この寒さで 走ってくることがもぅ 皇帝ですな 



こんなローカルなとこに 企画 スゴイですね ショッピングセンターなので お客さんも ファミリー 多い🤭 嬉しいよね  有料などっかのカーショウでなくて。 みなさん スゴイフレンドリー🤗



あーー ヤベ😳 こりゃー ヤベ🤩



手を合わせたくなる🙏 ありがとうございます😊 
え? こんな マスィン来てるなんて 反則じゃ



おいおいおい‼️ 432‼️ どうなってんだよ もっとユルイんじゃなかったのか?( 誰もユルイって言ってないケド🤦‍♂️💦)



あちゃー🤷‍♂️ コレが有料級ってヤツじゃないか‼️
この企画・・・・スゴイ・・・カネ いや コネ。 笑笑🤩



あー、あー、安心するわ😮‍💨 いやー コレもキレイ✨ステキな🙌



みなキレイ✨ 話しすると まー 誰かとは 繋がりますね🤗 クルマ好き業界? 



お天気さえ🌈良ければ  風もユルければ🌪
でも、この時期ギリギリ 良い天気 でしたね。
ついでに寄った どころか コレは行かなければイケナイ ヤツでしたね 笑笑 😂 マニアがわんさかいないので 穴場でしたねぇ☺️🙏  キャンギャルは欲しいケド 爆🚀



フリマも この寒い中😨大変でしたね お客さんなかなか流れてこない🤷‍♂️ JAFもイベント参加してましたね 



この日はあちこちで ツーリング的なものやってましたね 名古屋も  今年はもぅあと わずか🫣 
乗り納め的なオーナーもいるでしょう まだ クリスマス🎄もあるのかな?🥹 私は乗り納めです。🥹✨



希少車 旧車 スーパーカー ヘンタイなオーナー様 にも出会えたし ココロ満タンですわな🤩 
 ユーレカオーナー様も ボクのコルベット 駐車した時点で アレ絶対そうだ〜と 駆け寄ってきてくれました🤩 笑笑  参加告知してなかったのに まー 会えるもんだねぇ またイベント楽しみですね🥰



帰路に着く 旧車 スーパーカー☺️も 目の前を行く・・・ 良い。 ただ良い。 2000GTも 品よく 帰って行った😉 



小ネタ。 ボク帰ろうとすると 我ドエローコルベット となりには 新型コペン 🧐 近くの女性が ボクを見て・・・か、観察されとるワシ‼️😳 コルベット乗り込み エンジンかけ用意していると となりのコペンに 先ほどの女性が乗り込み・・・屋根オープン‼️
 ええっ こんな寒いのに😵 なので ガラス下げて  カッコイイね!👍  と言うと 女性 V8の音好きなんです‼️と 返答〜  笑笑 こんなやりとり 悪くないですなぁ🙌  あっちに フェラーリや ランボの音 スゴイやん と言うと 
 低音のV8が良いんです〜と。 ☺️もー 嬉しかねぇゾォ〜 もぉー☺️ ・・・さて じつは 次もあります イベント的には 3件目?  



四日市 霞埠頭🚢 へ寄ります。 クルマ好き 他県からも集う憩いのスペース・・・少しですが 次はこちらのネタが最後になる・・・予定。
 以上でございます 長々とご静聴ありがとうございました😊 それでは また👋



キュイーーーン✨✨🤖✨✨ 


・・・・以上でございます。長々とご静聴ありがとうございます♪😊 ね 長い‼️ 笑笑🤣 
 企画者 スタッフの方 参加された方 寒い中 お疲れ様ありがとうございました。 
YouTubeやテレビでチラホラ見かけたヒトも 居られたので  
棒持って誘導されてる方も あれ? マクラーレン セナ 鈴鹿でガラス割ったYouTubeのヒトじゃないの? あーそうそう😮‍💨  なんてことも🫣  手づくりイベント 素晴らしかったです〜🥰🙌


次は 四日市 霞埠頭🚢 へ移動death‼️🤘😮‍💨





























Posted at 2022/12/21 12:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月20日 イイね!

最速コピペシリーズ⁉️😑開催📝

最速コピペシリーズ⁉️😑開催📝またしてもカーチューンから遅れて?最速?🧐💦 時差14時間後 投稿🫣 小ネタは随時こちらにあげてるので メインがわからなくなってきた🤡 ともかく レディゴー💪・・・ 
 


アメ車🇺🇸 参戦日記📝 東名高速道路🚗 豊田上郷SA 上り⤴️ モーニングクルーズ〜 モニクルにお邪魔してきました


ども 久しぶりでーす♪🤩 と迎えてくれましたが こないだ💪マッスルカーナショナルズで会うてますやん 笑笑🤣 


空はスカッと晴れ渡ってますが 雲☁️が爆速で流れて行きます つまり 強風〜しかも低温😱 寒い 寒い〜 


午前9時からだけど オイラ11時着・・・11時までなんですね 🙀 四日市からだと1度 高速降りないと来れんのだよ しかも スマートICで降りるトコ 寄ったSAで 超キレイなロータスエスプリ見つけて ちょっと道草食ってた 笑笑 あー 俺らしいわ🤡 


それでもまだ🇺🇸アメ車😎けっこういらっしゃったので パチリ📸 
外で談義のち SAらしく タリーズコーヒー☕️で また談義🤤 楽しいっすねぇ😑


ローライダーやバン等 風は強風ですが ユルイ刻が流れます🤤 寒い〜がなけりゃ じっくり回れますが 私 遅刻してますので サッサと撮って あと ガクブル😱です。


複数のアメ車並ぶとなぜか良い雰囲気🌈に見えますね。 クルマ同士も会話してそう😳 言語はEnglish なんすかね😑 オイラ 関西弁駆使してますが♨️


モニクル告知見て来ましたよー🔰 
いつも カーチューンで開催1週間ほど前に 告知してらっしゃいましたので 常にアタマのすみに タイミング合えば?🤔⤴️ と思っていました。 


先月の 🔥ファイヤーバード🐥 55th  ミーティング 長島PA 参加出来ず( まだコルベット仕上げ真っ最中‼️ だった) 身内は数台行ってましたが〜お伝えすると〜 ステッカーいただきました♪ あざーーっす🤩 ヤッタァ コルベットに貼るゾウ🦣 今日洗車して 早速 貼った📸 ムフゥ💖


ゴキゲンだぜ⤴️ なケツ♨️

太いリヤタイヤ ケツ上げはこの世代ですなぁ💪 
みな憧れたのよねぇ🤘 


寒すぎて 皆で タリーズコーヒー☕️のち ツレション🤘😑 解散☺️ お疲れ様でした 楽しかったです また 来年・・・ですね  良いお年を😉


滞在1時間半くらいかな😌 午後から 三重県桑名市 サンシティ びっくりドンキー 駐車場にて スーパーカー&旧車☺️ 30台ほど展示&フリマ らしいので 寄って行きます〜 


それでは 行きましょう〜 そして また来ますね😘 お会いした方 良いお年を☺️



番外。 スマートICで降りるハズのSAで ほんとにキレイなロータスエスプリ スルーできなくて ひとつ離れて駐車 あとでオーナーと話したけど この時 いなかったので 2台での写真撮り損ねた😳 惜しい〜 そして 遅刻🫣  それでは 次
 全然告知されてなかった ケド 行って来た スーパーカー&旧車編 です。


安心してください😮‍💨 スーパーカー&旧車編では 自分のコルベットは1枚も写真撮ってませんので 笑笑🤣 会話にムチュー😘で また撮り忘れたァァ〜🤣 ではでは👋

・・・・以上でございます😑 コルベットさん冬眠予定が 急遽 今年最後のワクワク🤩かも と参戦。 このあと 🏎スーパーカー&旧車フリマ と 🚢 霞埠頭 へはしごしたわけであります。 つまり・・・まだ ネタ続きます🥹 ので 最速コピペ 笑笑😝 


それでは また👋
















Posted at 2022/12/20 12:51:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月15日 イイね!

重複するブログですが改めて🤔✨コピペ

重複するブログですが改めて🤔✨コピペ早速ですがの最速カーチューンコピペ📝 
ですが みんカラ過去ブログと重複しており 本人も見返しておりませんので 少々コメント📝違いあるカモ ご承知ください🙇‍♂️
 それでは レディゴー👊 



番外編ブログ✍️ 23年前写真発見〜古い写真整理 まー懐かしい へぇ23年ぐらい前か🤔 ちょっと公開。 コレは全塗装して 工場から持って帰ってきたところ。 エンジン降ろしてますので不動🫣🛠



塗装工場 ここはボク過去に勤めていたトコ🌈 ボクは板金ではなく 整備部門 でしたが 当然 板金部門に わがまま言いたい放題😚 みんなクルマ好きだったので ありがたかった🙏



1976年 シボレーコルベット デイトナボディ🤩 
 オーナーは ブラザー🤣 板金塗装はボクのいたトコ〜 塗料は当時珍しかった オランダ シッケンズ製🌈 
カラーは ボクが 1973年 フォード ムスタング マッハ1 に塗った 三菱GTOのパッションレッドを赤強め+パール ( 1週間試行錯誤🌈😅) 同じものをオーダー📞✨



30年前 アメリカから買付に行ってくれた時の写真。 ブラザーの知人 儲けなしでボクの注文までしてくれた🙏💦 ありがたやー🤡



日本に到着🇯🇵しばらくそのまま乗り そして 全塗装計画🫣🌈  会社に場所借りて バラシ 塗装剥がし 点火系フルトランジスタ変更 等々 全ての休み潰していじってました 若いなぁ😅



続き〜 ね 実家の車庫でエンジン降ろしてますの図😳( 車庫補強済み🤖) ブラザーは どんなに寒くても 遅く帰ってきても 車庫でずぅーとやってましたね🧐 



写真📸なので歪んでますが 塗装後 のマッハ1
ご覧の通り 若気の至り ボンネット穴開けてしまってます 笑笑🤡 ストリートスクープ 出てますね👺 上にトロフィー🏆 大阪のカーショウで獲りました👏

嗚呼 その時の写真📸 イキってますね😎 当時は ローライダー 重低音ウーファー バニング が流行ってたかな🤩 



当時 スマホ📱なんてあれば たくさんの動画 写真📸 撮ったでしょうね🧐 情報も共有して作業も早く済んだでしょう🛠



最後にエンジンかかったのは いつのことでしょう
☹️ どこにあるかは さぁ?😒 ね



笑笑 トランザム となりは 当時雑誌でも有名だった オーナーキャラも凄かった🤩 71 ムスタング マッハ1 429CJ を マッドマックス インターセプター仕様に改造した マシン🤖👏


キリがなくなってきたので この辺で😅 
1969 シボレーコルベット 427 コンバーチブル 
は 当時から ブラザーマシン🤖 現在も 現役ですね。といっても17年ほど寝てましたが😒 
今は ご存じの方みえるでしょう〜 当時の乗り方は 現在と全く違いますよ 違いますっ💢  スマホ無い時代で〜よかったですね〜 笑笑 アホみたいに踏んでどこ飛んでいくかわかりませんでした🚀  



一気に現代 😝✨ 今日は そんな OLDIES GOODIES ☺️ また 気分で やるかも知れません 
 ☺️


ではでは。 トランザム デイトナコルベット 本人の許可取ってません 笑笑🤣 SEE YOU〜🚀 


・・・・コピペ📝以上でございます。 古い写真は実家にあるので 整理もしてないのでアレですが 学生の頃から アメ車ツーリング イベント 割と多く参加してましたので カメラ持ち歩き📸記録しております。


(この写真でさえ30年前 奥琵琶湖 展望台)
 
 ビデオカメラも 当時としては珍しい今から40年以上前から ありましたので 笑笑🤣 
重いバッテリー ビデオデッキ肩に担いで テレビクルーのような ビデオカメラ持って 撮影してました 爆🚀 


 そんなところです カーチューンから増量してお届けしております🤡・・・ココ反応少ないんだけどね・・・ボソッ😴 
























Posted at 2022/12/15 13:37:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年12月02日 イイね!

ネタはクルマだけとは限らない🤡

ネタはクルマだけとは限らない🤡・・・画像 C5コルベットは KISS TOKYODOME 公演🎶 この為に姫路から関ヶ原まで乗って来ていただいた 大先輩のマシン🤘 気合いが違います👍 定番カーチューンには上げていたので 需要があるかともかく こちらにも挙げておきます ご容赦。🙇 それでは レディゴー🚀 
  







番外編👍 東京ドーム KISS🤘 午前から グッズ購入 午後から サウンドチェック🎶 そしてこれから 7時〜 本公演です🤘



サウンドチェックは 良すぎな席☝️ 運使ったねぇ👋



4人〜あとからプラス2人 参戦🤘



寝ずのトンボ帰り〜敢行
楽しむぜぇ 💪


それでは また🤘 

・・・・以上でございます🫣 
訂正📝 東京移動組 我らKISS ARMY4人
東京現地KISS ARMY4人〜 集合計8人でした🤭 最高齢は女性80超え🫡  TOKYODOME 参戦 最高齢でないでしょうか🙌 最高若者?私50シャイ🤡 ヒェー🙌 


夜7時からの本公演は 1塁側ボックス席 いやぁここで良かった 我等 肩幅広い糖尿病メタボおじさん 足元だだっ広い ドリンクホルダーまである🥤 椅子の小さいアリーナぎゅうぎゅうより コッチがいい👍

午後からのVIPSOUND CHECK が 正面 前から8列だったかな キセキの良すぎ席🤫 
 はい お待ち金 いや お待ちかね😎  ココで小ネタ発生 僕の隣が空いていたので 不思議に思ってたら バンドメンバー登場したタイミングで 明らかに10代の女の子が狭いとこ僕の前まで入ってきた🙄 

どうやら チケットはボクのとなりの空いた席のようなんだが そのヨコの座っている女性の席も女の子のお母さんのチケットらしく なんで座ってるのか 揉めだした 笑笑🤔 お母さんの席に知らない女性が座ってるのでそら揉める 並んで鑑賞するハズだったからね😨

(VIPサウンドチェックなので スッピン〜5曲くらい?とQ&A 20分強で〜2万円のVIPコーナー👏 )
もぅ バンド始まってるので ボクの目の前は女の子・・・全く見えない・・・ 勝手に座ってる女性とチケット照らし合わせるが 暗くて見づらい😵‍💫 おいおい〜 お互いの席の確認 ボクまで強制?参加するハメに 揉めてんだもの🥴 


結局最初の席に座っていた女性は 夜7時 本公演の席番 で 午後のサウンドチェック席番と間違えて座っていた🤐 あのーもーとっくに サウンドチェック始まってますけどォォ 😱 
 しかし ボク思いっきり文句言えない状況が・・・🙄 


・・・なぜなら その女の子・・・暗がりの中チケット🎟確認でのやりとりの間 僕の膝の上に ずっと 座ってるんです 笑笑😳 
いやほんと ボク座ったまま 前見えないし え? なんで? だけど 女の子と女性の必死のやりとりなもんで 女の子も中腰しゃがんでのやりとりが 完全ボクの膝の上に・・・これは 何も言えない 爆🚀  いや もぅ 膝の上 暖かいって 笑笑🔥 どこで テンション上げてんだよ‼️ なんとか 我慢・・・なにを? これはドッキリか? ドキドキ💓やん👺


 こんなことあるんだねぇ クールダウン
やりとり中も 膝の上の女の子 ボクと顔近すぎて まともに 顔見れない(いや バンド見ろ‼️女の子で 見えないケド) 🫣 チラッとみたら 可愛く見えるのでなおさら🤫 
 あとで 同行したARMYが その女の子めちゃくちゃ可愛いかったゾ なにがあった?って聞いてきたョ 笑笑😳 そっか・・・・プライスレス 運使ったな🫣 ( ナニしにイッてんだ‼️オマエ捕まるゾ😑)


うーん 良かったなぁ KISS😎( 急にまとめかかるゾ😜)
備忘録📝 
夜中四日市を1時半出発  集合関ヶ原出発3時半 お世話になる東京セレブ宅にクルマ置いて 東京ドーム着 11時半 グッズ購入12時半 サウンドチェック14時 
本公演 7時10分〜 東京〜関ヶ原着4時半〜四日市 7時・・・・100% 寝ずのスーパートンボ帰り 笑笑 🤪 もー無理😤 皆大先輩なのに 元気すげえなぁ🤪 



集合場所・・・C5コルベット2台 絵になりますね🖼 さんざん 僕の黄色マシン🤖ブログ✍️ばかりだったので 笑笑 いいでしょ😑🎶 


 はい カーチューンより後日談、爆量足して 長々と〜 ご静聴ありがとうございました。
 それでは また👋 ワァーイ🤩⤴️

 



   

 

 








Posted at 2022/12/02 14:15:46 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「まぁた?🤡着弾🎵 水月雨 MOONDROP x TAGO STUDIO Harmon-SP イヤホンデス🧐 発売したてで入手困難😓 嗚呼〜余計に手元に星🖐️ 完全自己満足世界🌍特別大きく変わらんですよ 普通に音が良いだけ デザイン好み程度😌50時間程鳴らし開始🤡」
何シテル?   08/15 14:21
マッハ1です。よろしくお願いします。 73'マッハ1 81'トランザム ターボ  70'ムスタング マッハ1 を所有しておりましたが、専門店へ旅立って行きまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    1 23
45678910
11121314 151617
1819 20 21222324
25262728 293031

リンク・クリップ

コルベットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 12:55:30
3/16(日)は筑波で日産祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 22:21:56
フェラーリ初乗り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 13:08:57

愛車一覧

バーキン 4AG バーキン 4AG
スーパーセブン BIRKIN7 4AG T50 公認 縁あって 購入しま ...
シボレー コルベット クーペ コルベさん (シボレー コルベット クーペ)
ふらっと 買ってしまって あとで 大変なモン買ってしまったと後からくるタイプです。まわり ...
BMW Mクーペ BMW Mクーペ
現在 2002年式318ti 1998年式 Mクーペ の2台 体制になっております。ど ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
通勤快速!足廻りガッチガチ仕様 ! 大雪地帯!どんだけ積もろうが、凍ろうが 走りまくっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation