• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月12日

何かのための下準備

何かのための下準備 何かを装着するための下準備でバンパー外しました(^^♪




はじめてバンパーの中みマスタ(p_-)





スキマのとこがもの凄く汚いorzココは洗車で綺麗にすること不可能ですもんねorzここまで綺麗にするかたいるんですかね?洗車毎にパンパーなどを外して隙間部分まできれいにする方?
ブログ一覧 | 今後のマイカーの行方 | 日記
Posted at 2006/03/12 19:07:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

秘湯探索
THE TALLさん

✨優勝おめでとうございます✨
Team XC40 絆さん

今日はどんなものか?
giantc2さん

信州ツーリングの後は癒しの温泉へ♪
バッカス64さん

この記事へのコメント

2006年3月12日 20:03
何を装着するんですかぁ???
確かに隙間とかって汚いですょねぇ。
キレィにしたぃけど・・・(^^;)
コメントへの返答
2006年3月12日 20:19
もう付いていますが、ちょっと引っ張りますΨ( ̄∀ ̄)Ψウケケ

凄い汚いですよねorzさすがに綺麗にするのにめんどくさいので、諦めるしかないですよね(^▽^;)>゛

ちなみに装着したのは、すごくいいもの(^m^*)エヘヘ
2006年3月12日 20:23
バンパーが外れた車が少し怖い、ごまです、こんばんは…☆

ごま号の隙間もどんなんなってるんだろう?

何を装着するですか(^_^)/
コメントへの返答
2006年3月12日 20:29
たし蟹怖いかも(V)o¥o(V)


結構汚れていますよorzワックスの残りとかいろいろorz

もう付いていますが、少し引っ張ります( ̄∀ ̄)ウヒウヒヒ
2006年3月12日 21:48
きっと冷やし系でしょう☆

「まだ気温が低いので、インプレは後日」

ってとこでしょうかw
コメントへの返答
2006年3月12日 22:29
それも非常に興味津々でつよc⌒っ ″ー゛)φ

銅2層とか何とかクーラーなんてのも相チャックしていでつ( ̄ー ̄)ニヤリ

ただ装着するだけなら普通はそこまであまりやらないらしいですorz自己満足の世界ですねorz
2006年3月13日 1:27
アイドリング時の煙モクモがクワロタでしょ?
すごいんだよアレm9(^д^)
コメントへの返答
2006年3月13日 9:32
やっと返セルYO(^^♪

帰り檄熱だたよ(゚Д゚)!でも蓮田で堕ちたorz
タイヤ交換しようかな(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

「部品売りたい」
何シテル?   04/11 11:20
フォレスターstiⅡに乗っていた、今コルトに乗るアイスな年齢になりますたorz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
2代目のHORNET250です。 後輩に売却・・・まだ名義が変わっていないみたいw
スバル フォレスター スバル フォレスター
はじめて購入した車です。 まだ一部パーツが残存していますorz
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2代目マイカー

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation