• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月12日

マフラー付ける他

マフラー付ける他 初荷ステッカーがオサレな藤壺の箱から画像の物品が出てきました。


純正のまま過ごそうかな思っていたのですが、思わぬボーナスステージの突入により勢いで購入w
軽量化が目的さとか言ってみるw


リアピースのみ変えてパワーがどうのなんてとくにはないので見た目の感じとなんとなく感が増せばいいかなとw

あとついでにブレーキのエアヌキとタイヤ交換もしてみました。
週末の初TC1000に向けとりあえずは準備完了といった感じです。


そこそこ山アリの☆スペックがどんな感じなのか楽しみですw
でもまず試すのは本庄で試したかったですけどねw

日記用画像

【修正】
画像がうまく表示されないのでリンクに修正。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/12 12:47:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

テニス市民大会&応援BGM 8 ...
kurajiさん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

たまには、夕日🌇を。です。(*´ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2010年1月12日 14:14
クラス表でましたね。
土曜日はよろしくですわーい(嬉しい顔)

うちは準備しとるとこです。オイルは缶で買ってきたよあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年1月12日 14:17
出ましたね。
コチラこそよろしくですヽ(^o^)
来週あたりにパッド取に行こうかとは思ってますwその際はまた連絡します。

何本の毒drinkができますかね?w
2010年1月12日 17:47
RM01Aですよね?
これって06コルトにも使えるかご存じないですか?
エボのRM01Aが良かったので、気になってます。

TC1000、僕も去年の夏に走りました。
本庄より面白いですよん。
なかなか最終が手強く、1コーナーは4輪スライドが楽しいです!

当時は終わり掛けのAD07でマフラー以外ノーマルだったので、いずれ現仕様でマジメのアタックしたいっす。
楽しんできてください!

コメントへの返答
2010年1月12日 17:58
RM01A 正解です。
藤壺のサイトだと06の年式の方が対応になっているような気がします( H18.05~H19.11 コレって06でしょうか?)

半ば強引につけてみたので(´ヘ`;)マフラーハンガーが強引に・・・今度画像撮っておきます。

目標はセットせずに(一応ありますがw)楽しんできます。

☆スペックをまずは本庄で試したかったです。
2010年1月12日 22:27
☆スペック、最初は掴み所が解りにくかったけど、解ってくると結構良いよッ☆
コメントへの返答
2010年1月13日 9:22
前回のAD07より3年くらいは新しいので期待大ですw
どちらにしても中古ですけど(´ヘ`;)
ちょっと楽しみです。w
2010年1月12日 22:40
マフラーの写真見るとかなり軽くなってそうですね!

TC1000はまだ走ったことないですが、その内走ってみたいです~
コメントへの返答
2010年1月13日 9:26
藤壺スペック表だと3kgくらい軽いので迷わず買ってしまいましたw後は本人も3kg軽量化せねばorz

知人に誘ってもらって初走行なので楽しみです。いつかご一緒しましょうヽ(^o^)まずは本庄のが先ですかねw

プロフィール

「部品売りたい」
何シテル?   04/11 11:20
フォレスターstiⅡに乗っていた、今コルトに乗るアイスな年齢になりますたorz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
2代目のHORNET250です。 後輩に売却・・・まだ名義が変わっていないみたいw
スバル フォレスター スバル フォレスター
はじめて購入した車です。 まだ一部パーツが残存していますorz
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2代目マイカー

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation