• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月20日

走行五機

走行五機 なんかわすれそうなので忘れないうちに書いておこう。
画像はO塚さんより d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b

よくよく背景みてると昔の特撮(宇宙刑事とか)の爆破シーンみたいな場所だな本庄ってw




さてさてまずは1本目から

天候ちょい雨→曇り 路面ウエット→ちょいウエット

通行止めのブルーな気持ちもはいっている1本目雨だしまったくやる気がおきなかったのですが、タイムを見ると別に踏めてないわけじゃないなってことで、これ以降は結構気持ち晴れてきました。

ちなみにタイムは55.934(雨だったけどフルコースでした)


2本目
天候晴れ 路面ちょいウエット→ちょいドライ

路面の影響はだいぶ無くなってきたけど、それでも走行ラインのみでそれ以外はなんとなくまだ湿っている感じでみんなソコを通らないから団子になっている感じ。まっしかたないのだろうけどw
そんなわけでタイムは特に伸びずの

52.288


3本目
天候晴れ 路面ほぼ全面ドライ
全体的に路面が乾いていたるので、本格的にアタック開始wしかしタイム伸びない・・・なんとなく原因がわかる。

50.346


4本目
天候曇り晴れ 路面ドライ
スケジュール的にはアタックヒートなので同乗禁止(つか誰も同乗してくれなかったorz最後以外はw)
ここは一発ブーストを少し調整して狙っていったのですが、赤旗中断・・・
とくになにもアタックせず終了。

51.435


5本目
天候晴れ 路面ドライ
先ほど赤でのフラストレーションを払拭すべく、勢いよくアクセル踏むもタイムには結びつかないorzそれでもこの日のベストを出すも自身ベストよりコンマ5秒落ち・・・季節さと強がってみたいお年頃ヽ(`Д´)ノ

50.282


6本目
天候曇り 路面ドライ
わざわざ見学に来てくれたAkeoさんを乗せてのデスドライブwなんか舌打ち( `д´) チッ!とか言ってスマネwなかなか抜けなくてさ・・・やっぱインプばかりなので立ち上がりでどうしても負けるのでorz
それでも同乗でいいタイムでたので良しとしていますw

50.963


総括
過去のデータ見比べてS1・2はほぼベストに近い感じなのでよかったのですが、3だけコンマ5秒落ちという結果でした・・・なんとなく見えた原因としては、フロントに履いていた☆スペックがかなり喰ってくれたおかげで最終の立ち上がりのダイナミックさがかけてくれたのと、今回導入のFブレーキアルマSSが効きすぎるという感じだと思われます。尻上がりにタイムはよくなってきているので感覚はつかめたのかなとは思っていますが、なんとかベスト更新したかったなと。
それでも特筆すべき点もありまして、同乗した6本目とベストの5本目のS2がほぼ同タイムだったことw
過去をみてもそん色ないタイムだたので、ほんと幸運の女神でしたなww次回も同乗よろしくお願いしますm(__)m他の人も乗ってみてくださいね。こんな遅いクルマなのかとヽ(`Д´)ノ



なんとか冬前までにベストを更新したいと思います。
次回はいつフリーに行こうかな。まずはタイヤだねw
もうあったりするけどw


追記
走行距離が16000kmを超えてきたのですが、純正足がなんとなくヘタってきてる感があるのですが、ぼちぼち交換したいなと思うのですが、自分なりに結果があまり出ていないので、オーダー冥土なやつは保留しようかなと思っているのですが、純正同等な金額なら吊るしのでもいいのかなとか思ってみたり・・・悩みドコですハイ。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/20 13:24:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0820 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

手巻きステアリングカバー着弾♬
ブクチャンさん

✨小さな恋のうた✨
Team XC40 絆さん

煩悩
Keika_493675さん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2010年4月20日 16:07
お疲れさまです~


ドライで走ってる時ってリア滑らせてます?
コメントへの返答
2010年4月20日 16:32
お疲れでござんす。

すべるとあたふたするのでグリップしてますねwFFなので追従してきてるって感じですかね。
2010年4月20日 20:22
画像使ってくれてサンクス
7月は上でポーズとってみようかな

ヘ(゚Д゚) へ
   |∧ 
  /

僕もパッド替えたときは止まりすぎでブレーキ余っちゃって最初あんまタイムでなかったっすよ(-o-;)
アシ抜けてきた!?
吊るしレートアップを買っといて後々仕様変更でも良いかと。抜けてちゃ楽しく走れませんからね。
コメントへの返答
2010年4月20日 21:12
若さってなんだ!って感じでw

あまりますね・・・効きは満足ですけどねナイスSSwでも次はエンドレスでw

なんとなく抜けてきてる感が。
一生懸命いまのまま頑張っても意味無いかなとか思ったりで。
2010年4月20日 23:13
おちかれでしたるんるん

車高調導入ですかexclamation&question
バネレートは、鬼アップですね。

早く、フリー行きましょうッ☆
コメントへの返答
2010年4月21日 9:06
オツカレーでした。

どうしようか悩み中です。。。塾長との約束もあるしw

まずはフリーいきますかw
2010年4月21日 0:59
ども、お疲れ様でした。

分析は次回につながるので重要ですね。

また機会がありましたら御一緒しましょう。
コメントへの返答
2010年4月21日 9:07
お疲れ様でした。

走行会&フリーで走った記録は表にしてるんですけどなかなかおもろいですねw

またご一緒しましょう。
2010年4月21日 7:35
立ち上がりはLSDがあればまだマシなんでしょうが、無いと待ちの時間がもどかしいですよね!?(笑)

車高調は自分も入れたいんですが、OHや普段の乗り心地を考えて、導入できずにいます…(汗)
コメントへの返答
2010年4月21日 9:09
CVTなので(´ヘ`;)空転覚悟でべた踏みですけどねw

第二子とハッピーなのでコンフォートを失うわけにはいかないですもんね・・・Dリカとかに乗り換えないでくださいねw

さて車高調どうすっかな・・・('A`)
2010年4月21日 10:55
ブレーキが効かないよりいいんじゃないですかね(笑)

土手覚悟で突っ込むのがタイムアップの秘訣ですかね(-_-;)
コメントへの返答
2010年4月21日 11:05
確かにwキャリパーの変色が凄いですからね(´ヘ`;)

自分的には最終クッションに突っ込む勢いでいければ49秒前半はでそうです。でもビビルorz
そこがよければ全体がよくなりそうなので課題ですね・・・

プロフィール

「部品売りたい」
何シテル?   04/11 11:20
フォレスターstiⅡに乗っていた、今コルトに乗るアイスな年齢になりますたorz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
2代目のHORNET250です。 後輩に売却・・・まだ名義が変わっていないみたいw
スバル フォレスター スバル フォレスター
はじめて購入した車です。 まだ一部パーツが残存していますorz
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2代目マイカー

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation