• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月06日

ラジエーターキャップ交換

自分もそろそろ交換しようかなと思いつつはや1ヶ月・・・

もらったラリーアートの加圧キャップは形状が合わないのか付かなかったので、純正を欲しいなと思いつつはや1ヶ月・・・

周りでも何故か流行っているのでwこの際交換しようと、久々にSABトダに乗り込む。


店内レイアウト変更していて目的のブツがどこにあるのかわからない('A`)
しっかし思いっきりレイアウト変ってたな~w

なんとか目的のブツ(PIAAのラジエーターキャップ)を発見できたのでよしとします。

昔から加圧の大好きだったんですが(なんとなく感がw)ラジエーターブローさせてからは標準でいいやとなっております。なので今回も純正同等でおk。

約2年くらい交換してないから少しは違うかな??
今度クーラントも変えないと・・・


この記事は、ラジエターキャップについて書いています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/06 15:38:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

この記事へのコメント

2010年8月6日 22:46
高圧キャップは一度着けてみようかなー、と思ったことはあるのですが…
やはり両刃の剣ですか…

ブロー…ガクブル
コメントへの返答
2010年8月7日 9:11
GDはならきっと大丈夫だと思いますが、ロアの漏れから始まり、最後はカシメが開きました・・・

なのでなんとなく感はやめましたw
2010年8月7日 1:59
もしかして、同じやつですかね~。
コメントへの返答
2010年8月7日 9:13
同じですねきっとw55Sですw
街乗りで水温があがりにくくなってるから、劣化してたんですかね~

プロフィール

「部品売りたい」
何シテル?   04/11 11:20
フォレスターstiⅡに乗っていた、今コルトに乗るアイスな年齢になりますたorz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
2代目のHORNET250です。 後輩に売却・・・まだ名義が変わっていないみたいw
スバル フォレスター スバル フォレスター
はじめて購入した車です。 まだ一部パーツが残存していますorz
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2代目マイカー

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation