• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinolayznerのブログ一覧

2006年01月11日 イイね!

ブログ15 「燃料添加剤」

ようやくF-1を添加してみました。

まだそんな距離を走行していないのでよくわかりませんが、そのうちよくなるんではないでしょうか(笑)

燃料の価格が高かったので、満タンにしていなかったのと、やはりハイオクくんを入れているので、副作用てきな事がおきないか不安があったので添加できませんでした。

ハイオクくんの燃焼促進効果が、高いならば今後はこの手の添加剤が必要ないんじゃないかなと思っていたりします。

でもコレは気持の問題だから特に不具合がなければ、今後もたまに添加してみようと思います(自爆)
Posted at 2006/01/11 12:48:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログシリーズ | 日記
2005年12月31日 イイね!

ブログ14 賛否両論の「ハイオクくん」

ブログ14 賛否両論の「ハイオクくん」名前がいけないんですかね?個人的にはいいと思います。体感に個人差と個体差が存在すると思いますが、4千程度であのフィーリングはいい投資だと思いますよ。

変な燃料添加剤を入れるより経済的なんですけどね。
燃料タンクに投下したら出せないのが否定の要因になっているんでしょうね。でも取り出せるタイプが取れなくなるんだったら最初から取れないほうがいいと思うのは自分だけでしょうか?

効果があったから啓蒙活動をしようと思っているわけではないので(自爆)
ハイオクくん1本目

ハイオクくん2本目

ハイオクくん3本目

ハイオクくん4本目

ハイオクくん(バイク)
Posted at 2005/12/31 01:52:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブログシリーズ | 日記
2005年12月11日 イイね!

ブログ13 「怒涛のup」

たまたま何の予定もなく、土日を過ごしてしまったので、タイヤ変えたり信仰パーツ買いにいったりして、こうしてupしてみましたが、
やはり楽しいですね!

表面をご存知の方は、想像できるかわかりませんけど、以外にこういうのにOUTするのが苦手なんですけど、登録以前にかなりいろいろ参考にさせていただいたので、自分も登録したからには、「いろいろ参考にしました」とかいわれたいですけど、

プラモ発表に全力を注いでいる自分が少しだけ許せない感じです。

どれが本当の趣味?と聞かれるとかなり困ってしまいますけど。

写真を撮るということが、今まであまりなかったので、そういう意味ではなかなか楽しいです。
あとupしたいんですけど、画像がないから文章だけだとあまり面白くないかなというのと、画像を見ながらのほうが、キーボードの走りがかなり個人的にいいので(笑)

追々AUDIO等もあげていきます。パーツレビューどのくらいいくか楽しみです。

文章にまとまりがなくてすみません。upし過ぎてやや疲れましたので、ぼちぼち睡眠に堕ちて逝きたいと思います。
Posted at 2005/12/12 01:04:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログシリーズ | 日記
2005年12月07日 イイね!

ブログ12 「俗にいうオカルトチューン」

自分は結構このオカルトチューンなるものが好きです。ものすごい安い価格帯なのに数馬力upなんて広告みた日には、
「とりあえず手に取ります」

そして財布の状況次第では、購入します。まだパーツレビューにあげていないものも多いので、レビューしている「マグチューン」だけにしますけど、結構やってます(笑)

このマグチューンですが、言いたいことや雰囲気はなんとなく理解できるんですけど、多分「ほんとかよ?」と疑う部分が大きいんですけど試してみたくなるんですよね。

いざ購入して試してみると「やっぱりね!」と思う反面、結構「効くかも?」と思ったりしています。
(コレの燃費に関しては微妙です。静粛性は少しあるかな)

こういうのは信じる方が自分にとっていい結果がでると思うので、これから怪しいパーツ買おうか迷っている方は、疑いで購入するのではなく、信仰するつもりで購入した方がいいんじゃないかと思います。

呼び名を「オカルト」から「信仰(faith)」に変えたほうがいいんではないでしょうか。お粗末。
Posted at 2005/12/07 13:17:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログシリーズ | 日記
2005年12月02日 イイね!

ブログ11 「やりたいけどできないこと」

みなさまには何かありますでしょうか?自分はせっかく購入したデジオンAUDIOを使って、DVD-VIDEO形式のAUDIO-DVDを作りたいのですけど、
コレにどっぷりでまったくやっていません!C言語と同じです。

すこし前にMP3プレーヤーを購入してから、車内の音楽は完全にMP3になってしまっています。曲数が入るのでいいんですけど、少しだけ音質に不満です。プロではないのでほんとに聞き分け出来ているかはわかりませんけど、せっかくDVDがあるのだからそれを使いたい。

CDでももちろんいいんですけど、結局15曲程度(wav)しか入らないので、好みの曲を選択するにも一苦労です。
その点DVDなら約CD5枚分は入るので、選曲するのも適当で済みます。しかもwavと同じ音質が確保されるのだから、申し分ないです。

いつ自分の車の中でDVD-AUDIO形式の音を再生することができるのでしょうか?飽くなき夢ですけど。
Posted at 2005/12/02 19:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログシリーズ | 日記

プロフィール

「部品売りたい」
何シテル?   04/11 11:20
フォレスターstiⅡに乗っていた、今コルトに乗るアイスな年齢になりますたorz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
2代目のHORNET250です。 後輩に売却・・・まだ名義が変わっていないみたいw
スバル フォレスター スバル フォレスター
はじめて購入した車です。 まだ一部パーツが残存していますorz
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2代目マイカー

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation