• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinolayznerのブログ一覧

2006年06月14日 イイね!

在庫プラモデル第37弾

在庫プラモデル第37弾ちょー久々ですね・・・m(__)mそんなわけ

RX-160<「BYARLANT」
(RX-160「バイアラン」)
1/220スケール



サッカー見ていたら眠れなくなってしまったので、足も元に転がっていたコチラを(^o^)丿


大気圏を変形なしで飛行可能というのは当時見ていて結構お気に入りでした。デザインもかなり無骨だけどごつい感じでかなり( ・∀・)イイ!

若干兵装が(´・ェ・`) ショボい気がしますが、ドダイ要素がなくてもサーベルをo(・∀・)oブンブン振り回せるからいいのかな・・・|д゚)


コレからブラジル×クロアチア戦みたいです・・・見るかorz



ちなみにアマゾンで調べたらこの手の古い奴在庫がなかったorzやはり買いに逝かないとダメか・・・(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2006/06/14 03:16:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2006年05月10日 イイね!

購入した分(・∀・)ニヤニヤ

購入した分(・∀・)ニヤニヤ何が増えたかは・・・バレバレですね(・∀・)ニヤニヤ


Posted at 2006/05/10 23:17:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2006年03月22日 イイね!

在庫プラモデル第36弾

在庫プラモデル第36弾大変ご無沙汰してしまいましたm(__)m


重戦機「エルガイムMk.1」
(HEAVYMETAL「L-GAIM Mk.1」)
1/144スケール



重戦機エルガイムから主役機エルガイムMk.1です。

このスタイリッシュな無骨な姿がとっても(^∀^ヾ|なぜかコレのハイコンモデルを子供の頃握っていた記憶があるので、すごく思い入れのあるHMですね(^▽^;)>゛そこまでではないですが・・・




Mk-2が来るまで主役でそのうちに取って代わられますorz機動戦士ZZガンダムにおけるZガンダムと同じ位置づけなのかな?orz


ちなみにプラモ出る?( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2006/03/22 22:37:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2006年03月02日 イイね!

在庫プラモデル第35弾

在庫プラモデル第35弾RX-78NT1「GUNDAMNT-1」
(RX-78「ガンダムNT-1」)
1/144スケール



また久々にしてしまいました

OVA機動戦士ガンダム0080「ポケット中の戦争」からアレックスです(^^♪


このシンプルな感じが凄くいいです。複合装甲のチョッバムアーマー(ハイブリッドアーマー)など憎い装備もあったりしてかなり好きです(*≧∇≦)b

作中のクリスも物凄くヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

Posted at 2006/03/02 21:24:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2006年02月19日 イイね!

在庫プラモデル第34弾

在庫プラモデル第34弾XXXG-01D2「GUNDAM DEATHSCYTHE H」
(XXXG-01D2「ガンダムデスサイズヘル」)
1/100スケール ハイグレードモデル



相変わらずサボり気味m(__)m
新機動戦記ガンダムWから02の改良型デスサイズHです。


名前の通りフォルムは完全に死神を意識した02(デスサイズ)をさらにオドオドしくしたデスサイズH(゚Д゚)

アクティブクロークという追加装甲を纏っているときは、まだいいんですが、オープンクロークするとまさに
死神!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

結構好きな方多いんですよねコレ。
自分は分かりやすい兵装のヘビーアームズです(^◇^)~♪
Posted at 2006/02/20 00:04:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「部品売りたい」
何シテル?   04/11 11:20
フォレスターstiⅡに乗っていた、今コルトに乗るアイスな年齢になりますたorz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
2代目のHORNET250です。 後輩に売却・・・まだ名義が変わっていないみたいw
スバル フォレスター スバル フォレスター
はじめて購入した車です。 まだ一部パーツが残存していますorz
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2代目マイカー

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation