• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinolayznerのブログ一覧

2006年02月20日 イイね!

今日のカップ麺

今日のカップ麺1/31に食した


日清のどん兵衛「京風あんかけうどん」


雨降って寒かったので、辛いものを欲していたのですが、現在ラインナップになかったので、汁の冷めにくいあんかけにしようということで、コレに(^^♪


ちょっと勢いよく逝きすぎて喉妬けるかと思いました(^▽^;)>゛

コレを例えるなら、逮捕しちゃうぞ!の小早川美幸巡査(爆)


相変わらずどこが京風なのかわかりませんでした・・・orz
Posted at 2006/02/20 12:58:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | カップ麺道 | グルメ/料理
2006年02月17日 イイね!

今日のカップ麺

今日のカップ麺マルちゃん「緑のたぬき天そばでか盛」


昨日に続き特盛シリーズでやや王道緑のたぬき。

昨日のカップ麺でフレンズのtasiさんに例えがナイスよ?とツッコミを頂きましたm(__)m
すみません本気で忘れていましたm(__)m

そんなこんなで

やはりコレも王道の部類に入ると思うので結構安心して食べれられますね(o~o~)b
こちらは伸びるとかはそんなに感じませんが、先入れのかき揚げがグダグダになってしまいます・・・orz

例えるならば、ゲーマルクのマザーチルドファンネルですかね(爆)

こちらも費用対量は抜群にいいですよ(o~o~)b
Posted at 2006/02/17 13:03:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | カップ麺道 | グルメ/料理
2006年02月16日 イイね!

今日のカップ麺

今日のカップ麺日清の「どん兵衛かき揚げうどん特盛」


費用対量の効果が抜群に高い特盛シリーズからかき揚げうどん。

そばの方のかき揚げにくらべて、個人的にもちもちな感じがするので好き(^^♪野菜かき揚げだからかな?(笑)

結構いいんですが、後半伸びてきますorz
特盛系の宿命なんでしょうかね。

手持ちは少ないでも満腹グルメしたい御昼時には最適だす(爆)
Posted at 2006/02/16 12:46:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | カップ麺道 | グルメ/料理
2006年02月15日 イイね!

今日のカップ麺

今日のカップ麺日清「カップヌードルシーフードBIG」


久しぶりの王道系第1弾でシーフードBIG(^^♪

安心感が強いですよねこのクラスになると。どきどき感とかが少しないですけど、安心して食べられるのはさすがです。

例えるなら、個人的に関根勤氏の千葉真一氏のものまね(爆)
安心して見られます。
あまりに王道過ぎるの食べると何も浮かんでこない・・・orz
Posted at 2006/02/15 12:42:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | カップ麺道 | グルメ/料理
2006年02月14日 イイね!

今日のカップ麺

今日のカップ麺マルちゃん「和歌山中華そば醤油とんこつ」


久々に王道に走ろうと思ったら、NEWってPOPが見えたので(笑)

量的なことや価格はOKで、液体1袋なのでお手軽ですが、どうなんでしょうか?なんか名前負けしているような・・・orz
今までにあった(ブログには無いです)和歌山風な奴の方が、全然いけています。それを想像して買ったのでなんか余計個人的に失敗したなと思ってしまいました。


コレをキン肉マンで例えるなら、知恵の輪マン程度かな(爆)


好みがあると思うので批評は気にしないでくださいね(笑)
そんな人はいないか(自爆)
Posted at 2006/02/14 12:48:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | カップ麺道 | グルメ/料理

プロフィール

「部品売りたい」
何シテル?   04/11 11:20
フォレスターstiⅡに乗っていた、今コルトに乗るアイスな年齢になりますたorz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
2代目のHORNET250です。 後輩に売却・・・まだ名義が変わっていないみたいw
スバル フォレスター スバル フォレスター
はじめて購入した車です。 まだ一部パーツが残存していますorz
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2代目マイカー

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation