• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinolayznerのブログ一覧

2006年02月13日 イイね!

今日のカップ麺

今日のカップ麺マルちゃん「でかまるもやし味噌ラーメン」



フレンズO塚さんのお好みの1品。
自分もお好みな1品でもあります。

生の具材を使用するのでお手軽度は、結構わるいですが生もやしのシャキ×2の食感がたまりません。

価格と量は満足なので、なかなかいいですよ(o~o~)b



例えるならば、あのサイズでMS?クインマンサですかね(爆)
Posted at 2006/02/13 13:17:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | カップ麺道 | グルメ/料理
2006年02月10日 イイね!

今日のカップ麺

今日のカップ麺マルちゃん「勝丸復刻醤油屋台物語」


醤油は・・とかいいながら2日続けてみました(笑)
新しいのに弱くて・・・orz

コレはどうなんでしょうか?なんとなく屋台?なテイストなだけです。とくに北!というものは感じませんでした。

量に対する価格がやや割高感なので、ちょっと期待外れかな。

例えるなら機動新世紀ガンダムXですかね(爆)
個人的には好きですが、打ち切りですよね?そんな感じです。

Posted at 2006/02/10 12:45:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | カップ麺道 | グルメ/料理
2006年02月09日 イイね!

今日のカップ麺

今日のカップ麺サッポロ一番「麺の王道醤油味」


コレで麺の王道シリーズ終了でございます。


個人的にカップ麺の醤油はあまり好みではないです。あっさりし過ぎていて(笑)日清の王道(アレ)は好きですが、その他のはあまりお好みではないです。

量・価格・お手軽度は高いので、あっさりを求めているかたに。


例えるなら、想像通り宇宙ではガンキャノンに変わられたガンタンクという感じですかね。やっぱりねみたいなテイです(爆)
Posted at 2006/02/09 12:42:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | カップ麺道 | グルメ/料理
2006年02月08日 イイね!

今日のお昼

今日のお昼明星「ラーメンの底力バリカタ豚骨」


コレは結構いいんじゃないですか?歯ごたえのあるバリカタ細麺がすごくイイ感じ。
スープの濃厚なのもイイです!価格・量ともに良しで、若干お手軽度が薄いですが味でカバーという感じです。

暫定例えのスクリューキッドをこちらに変えようかと思いましたが、自分の中での表現がちょっとだけ違う感じなので、

例えるならコレは、ギガノスの青い鷹(爆)
自分の中のニュアンスがそんな感じなんですよ。まっ新商品が次々出てくるからこの例えはまた違うのに使うかも(笑)
Posted at 2006/02/08 12:44:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | カップ麺道 | グルメ/料理
2006年02月07日 イイね!

今日のお昼はコイツ

今日のお昼はコイツ日清「デカ王10種の具材のシーフード」


久々に食べ応えのある超森系です。
価格も量も手軽さも満たしているんですが、なんかこうパンチが足りない感じなんですよね。


カップヌードルシーフードが超森になりました程度なんですよね。コレでもいいんでしょうけど、個人的にやはり味に飽きてしまいます。

ガンダムで例えるなら恐らく、ビグザムですかね(爆)ダメ?
Posted at 2006/02/07 12:46:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | カップ麺道 | グルメ/料理

プロフィール

「部品売りたい」
何シテル?   04/11 11:20
フォレスターstiⅡに乗っていた、今コルトに乗るアイスな年齢になりますたorz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
2代目のHORNET250です。 後輩に売却・・・まだ名義が変わっていないみたいw
スバル フォレスター スバル フォレスター
はじめて購入した車です。 まだ一部パーツが残存していますorz
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2代目マイカー

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation